✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
あなたとお子さんの「i-color」と価値観3タイプ
そして、相性診断を行います。
*
i-colorとは、アイデンティティカラー。
つまり、あなたらしさを表しています。
Colorといっても、色診断ではありません。
あなたが大切にしているもの
無意識で発動する心のクセ
人間関係で起きやすいトラブル
などが明確にわかる、特別なツールなのです。
*
お子さんとの相性を知る上で大切なのが
価値観の3タイプ
こんな3つのタイプに分かれます。
組み合わせによっては、
良い相性も、ちょっと注意が必要な相性もあります。
いまあなたに起きている状況は、
この相性診断をもとに、適切な対応に変えるだけで、
改善する可能性があるのです!
お子さんとの関係改善を
諦める必要はありません。
このページの下部に
お子さんとの相性をご説明している動画の
内容のご紹介をしています。
診断結果を活用したい場合は、
まずは動画をご覧いただくか、Zoom講座にご参加ください (*´꒳`*)
*
<診断のみコースについて>
以下がわかります。
【あなたの診断結果】
あなたの大切にしたいもの(価値観)
【お子さんの診断結果】
子どもが大切にしているもの(価値観)
【あなた×子どもの相性診断】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼サンプル▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(大人のタイプ別診断結果サンプル)
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
(あなた×子どもの相性診断サンプル)
クリックすると拡大します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
診断結果をお届けするメール
のイメージはこちら
<ママの診断結果>
◎あなたの大切にしたいもの(価値観)◎
<お子さんの診断結果>
▼子どものタイプ別の特徴
◎子どもが大切にしているもの(価値観)◎
<相性>
▼ママとお子さん(長男)の相性診断
*
<動画について>
これまでにご紹介した診断に加えて、
親子それぞれの、タイプ別特徴
と
その相性を9パターン全て
をご説明している講座です。
講座では
診断結果だけではわからない
タイプ別の対応のコツ
や
相性がわるい組み合わせだった場合の注意点
などもお伝えしていますので、
ぜひ、併せてのご視聴をおすすめしています。
▼動画講座申込み▼
クリックすると再生します
お客様の声はこちら