クラフトバンドのカゴバッグ
とても好評で欲しいという方がいらして
コツコツお作りして
欲しい方にお届けしてみよう
ということになりました
お客様の気持ちが上向きになったり
ちょっといいことがあったり
と思ってもらえたら嬉しいです
開運かみ結カゴバッグとは?
クラフトバンドは紙から出来ています
紙製のカゴバッグ
同じ音のものは通じているといわれ
紙は神に通じている
神様とご縁を結ぶバッグ
という意味を込めて
開運かみ結カゴバッグ
(かいうんかみゆいかごばっぐ)
と名付けました
☆オシャレで開運したい
☆人と被らないバッグが持ちたい
☆神社が大好き
☆運気アップしたい
☆軽いバッグが欲しい
☆カラフルなバッグに挑戦したい
☆気兼ねなく使いたい
チェック柄タイプ
(本体高さ17㎝×底26cm×12cm、持ち手まで入れると高さ約29cm)
22:鉄紺×5:フジ
♡とっても軽い(重さはたったの200g)
♡長財布・御朱印帳がすっぽり入る大きさ
♡あなたの願いを込めて作る開運バッグ
♡九星気学でラッキーカラーなども採用
♡ひと月に作れるのは3つだけ
♡私とご縁のある方だけがオーダー可
ミニトートタイプ
(本体の高さ14㎝×底14cm×14㎝、持ち手まで入れると高さ約24cm)
5:フジ
バッグにはタッセルがつきます
お色は選べませんが
こちらで運気に合うものをお選びします
開運かみ結カゴバッグには
定価がありません
こちらで設定しているのは
基本価格2000円
貴女が
開運かみ結カゴバッグを受け取って
感動した気持ち、
心がワクワクした気持ちを金額に換えて
基本価格にプラスして
私にお振込みください
※送料は着払いになります
オーダー例
このバッグを持った人が前向きに
ハッピーになってほしい
しあわせのご縁で結ぶ
開運かみ結カゴバッグ
人と人を結ぶ役目もあったら
素敵だなと思うので
私とご縁のある人に使ってもらいたい
私の知っている人から始まって
ご縁のある方にお届けしたいと思っています
このページを
ご覧になられているということは
ご縁があるということなので
欲しいなと思ったら
お申し込み頂けます
お申し込みの流れ
1 カゴバッグの種類を決め、色見本から、欲しい色を決める
2 お申し込みフォームに住所などの必要事項と願いを入力し、送信
3 お申し込みの色で、開運かみ結カゴバッグを作成
4 出来上がり後、発送(送料着払い クロネコヤマト 60サイズ)
5 基本料金2,000円+感動した分のお代金を合わせて期日内にお振込みください
お振込み先のご案内は商品と一緒にお送りします
色見本
1 素材の在庫がない場合もございます。第2希望の色もお選びください。
※お任せの場合は、お誕生日から運気の上がる色をお選びします
※チェック柄の場合は、メインの色をお選びください。ラインの部分の色はこちらで良い色をお選びします
2 毎月3名様までなので、予約受付が終了している場合もございます
3 月初の節入りの日にその月のお申し込み受付の新規枠を追加します
4 予約はできませんので、ご了承ください
5 開運かみ結カゴバッグは紙なので、いずれ寿命がきます
その時は新しいカラーのバッグで運気をあげてください
※スプレーニスを塗って完成させますが、水には弱いのでご注意ください。
6 お振込み頂いたお代金の一部は、5円玉にして私がピカピカに磨き、神社に参拝した際に、神様にお納めして参ります
一つ一つ、貴女の幸せ、
開運を願ってお作りします
私のパワー入りです
パワーが尽きたころ
願いが叶うころにきっと寿命がくると思います
その時は、小物入れ等
違う用途でお使いください
バッグが使命を全うしていたら
ありがとうと言って、処分してくださいね
もし良いことが起こったら
お客様の声としてお聞かせください