下記の内容についてご同意のうえ、お申し込みください。 何かしらのコースの申し込みがされた場合には、これら同意事項に、全ての事項にご同意いただけたものとみなします。
◎ 師匠・先輩(OJT)との違い
メンターとよく誤解されやすいものに「師匠・先輩」というものがあります。
この場合、実際の業務を通じて行う人材育成、教育訓練ですが、指導は基本的に同じ部署やチームの上司や先輩が行います。
広義では決して間違っていないのですが、
これに対してメンタリングは、仕事上の上下関係などを伴わないメンターが一対一の対話によって実施するため、フラットな関係性で率直なコミュニケーションが可能になります。上司には相談しづらいことやプライベートな内容も含めた対応ができます。
◎ コーチングとの違い
また、コーチングは対話によって本人に気づきを促して課題解決につなげる人材育成手法です。一対一の対話を用いる点はメンタリングと同じですが、コーチングは目標達成に向けた技術やスキル習得など、実務に関するテーマが中心になります。これに対して、メンタリングでは自身のキャリアや人間関係の悩み、プライベートなどを含めたテーマを扱い、精神面のケアも含めたより幅広い支援を目的としている点で違いがあります。
◎ セッションでは、あなたが課題を乗り越え、目標を達成していただくものであり、薬物治療のようにその効果を保証するものではありません。ご理解のうえご利用ください。
◎ 時に私から提案する内容があなたにとって厳しいものになる可能性があります。提案やアドバイスを実践するかしないか、また、実践の結果については、自己責任となりますので、ご自身で適切な判断をお願いします。
◎ 実際にセッションを受けてみると、「相性が合わない」と感じられることもあるかもしれません。 そのため、安心してセッションを利用していただけるよう『初回無料音声セッション』を提供しています。一度こちらで実際にお話していただき、相性を確かめた上で、ご利用いただくことをおすすめしています。
◎ セッションでは、あなたの過去のトラウマにアプローチして癒していくことがありれます。その際、感情的リスクが伴います。また、セッションでは、潜在意識や無意識を扱うため、肉体的や精神的に負担になる場合もあります。その点を十分ご理解いただいたうえ、自己責任の下でご利用ください。
◎ ご予約時間に遅れる場合は、なるべく早めに「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願いします。
◎ 遅れて来られた場合も、終了時間は延長されませんのでご了承ください。
◎ 30分以上遅れる場合は、キャンセル扱いになります。支払い済みの料金は返金されませんのでご了承ください。
◎ 客様都合によるキャンセル
・ 自然災害等の特殊ケースの場合
台風・地震などの自然災害で警報が発表されている、またはストライキ等による公共交通機関の乱れ・運休してる等によりセッションに参加できない、またはできないことが予想されるため、キャンセルをご希望の場合は、必ずセッションの開始時間前までに「」からご連絡ください。
この場合に限り、他の日程へのお振り替えにて、対応させていただきます。
・それ以外の場合
支払い済みの料金は返金・別日程への振り替えには応じかねますのでご承知おきください。
◎カウンセラー都合によるキャンセルの場合
自然災害等の特殊ケースの場合、カウンセラーの急な病気や事故、親族の不幸等のやむを得ぬ理由により、ご予約いただいたセッションが実施できなくなった場合は、できるだけ早めにお申し込み時にいただいたメールアドレス、またはお電話番号へご連絡させていただきます。 この場合、他の日程へのお振り替えにて、対応させていただきます。
◎ 面談セッションを受けていただける妊婦の方は、妊娠16週以上~臨月に入る前で妊娠経過が順調な方に限らせていただきます。胎児の安全を第一と考えますのでご了承ください。
◎ セッションは、潜在意識や無意識を扱うため、妊娠中の方には、肉体的や精神的に負担になる場合もあります。十分にご留意のうえ、自己責任でお受けいただきますようお願いいたします。
もし、ご不安な場合は、お医者様に参加の可否をご相談いただくようにお願いいたします。
◎ ご予約の際に、妊娠中である旨、必ずお申し出ください。