カルテット幼児教室 モクモクメリー 津校 ぴょんぴょん・ぐんぐんクラス 1歳6ヶ月~3歳5ヶ月/2021年後期
このような方におすすめ
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
期待できる効果
我が子の発達を楽しみながら育児ができるお母さんになれます
【2021年度後期10月~3月】
絵本・おもちゃ・わらべうたを親子で学ぶ
カルテット幼児教室
モクモクメリー 津校
こんにちは、日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室 モクモクメリー 津校
講師の伊藤藍子です。
月に1回親子でおもちゃと絵本、そしてわらべうたを学ぶ
カルテット幼児教室 モクモクメリー津校の
2021年度後期(10月~3月)日程が決まりました!
カルテット幼児教室とは
わらべうた・絵本・おもちゃの3つアプローチで
子どもの発達とじっくり向き合うことができる幼児教室です。
・幼児期の発達心理学に基づいた遊び
・赤ちゃんの発達の欲求を満たす
ドイツ・ヨーロッパを中心とした知育玩具を使った遊び
・赤ちゃんが集中し、お母さんと心が響きあう絵本の読み聞かせ
・生きる力を育てる、わらべうた
を、他のお子さんと比べるのではなく
目の前にいる我が子の成長に「じっくり」寄り添い
一緒の時を楽しむ、0才~3才までの親子教室です。
新型コロナウイルスの影響で
人と人との関わりを持つことが阻まれるこんな時でも
子どもたちは日々成長しています。
だからこそ
どのような状況であったとしても
10年後、20年後の我が子のために
親として今、知っておくべきこと
やっておくべきことってありますよね^^
実際にカルテット幼児教室にお通い頂いている方からは
このようなご感想を頂いております。
・コロナの影響で親子広場に行く機会もぐんと減ったので
娘がのびのびできる場があるのはありがたいです。
・最近、一人で遊ぶ事が多かったので
母子ともにとても楽しく、貴重な時間でした。
・子どもの成長が見られること他のママの話や情報を聞けることなど
とても楽しみに通っています。
・わらべうたを普段することがなかったので
わらべうたで遊ぶ事の必要性を知れて良かったです。
・アットホームな雰囲気の中ゆっくりと受講することができました。
皆さんも一緒に子どもの発達に寄り添いながら
親子で笑顔いっぱいの時を過ごしてみませんか?
2021年度後期(10月~3月)詳細・日程はこちらです
《モクモクメリー津校》
【日程】
10月20日(第3水曜日)
11月30日(第5火曜日)
12月15日(第3水曜日)
1月25日(第4火曜日)
2月22日(第4火曜日)
3月22日(第4火曜日)
*日程は変更になる場合がございます
*1回のみ振替が可能です
(前日18時までにお知らせください)
*ご兄弟での参加はできません
【時間】
🐰ぴょんぴょんぐんぐんクラス
津校10:30~11:30
【場所】
三重県津市芸濃町椋本
(個人宅のため詳細はお申し込み後にお伝えいたします)
【対象】
ぴょんぴょんクラス
満1歳6カ月~2歳5カ月
(2018年11月~2019年10月生まれ)
ぐんぐんクラス
満2歳6カ月~3歳5カ月
(2017年11月~2018年10月生まれ)
お子さんとお母さん
【料金】
★継続受講コース★
(月数×2,000円)+テキスト代2,000円
例:6ヶ月の場合
受講費12,000円+テキスト代2,000円
=14,000円(税込み)
*双子は(月数×3,000円)+テキスト代2,000円
★1回体験受講コース★
2,500円
*双子は3,500円
【支払方法】
銀行振り込み
*お支払い期限はお申込みより
1週間以内となります。
【講師】
日本知育玩具協会 認定講師
伊藤藍子
感染症対策
◆日本知育玩具協会
カルテット幼児教室
新型コロナウィルス感染症対策は
こちらからご覧ください>>
動画受講
カルテット幼児教室では下記の通り
新型コロナウイルス感染症流行に伴い
会場での受講が困難な方に向けて
動画受講をご案内させて頂きます。
新型コロナウイルス感染症予防による
影響がある期間に限定して
お家での子育て応援コンテンツとして
①今月の「昔伝えのわらべうた®」
②子育て悩み相談室
③子育てワンポイント講座
の各種コンテンツを動画配信いたします。
万が一、教室を欠席される方も
メールにて動画コンテンツを
ご案内いたしますので
ご自宅でも受講頂けます。
このような時期だからこそ
一緒に楽しく子育てをしていきませんか?
お待ちしていますね。
お客様の声

おちさん 様
カルテット幼児教室 モクモクメリー 津校 ぴょんぴょん・ぐんぐんクラス 1歳6ヶ月~3歳5ヶ月/2021年後期
人生で大事な事が得られました
娘が1歳過ぎからお世話になっております。通い始めた当初は、とりあえず何回か行ってみよう!という感じで
息抜きとして楽しんではいたけれど、どう良いのかはまだ実感なく過ごしていました。
それが成長とともに、
すごい集中力だねと褒められる事が増えたり、色んな事に興味を示し探求したり、
言葉も早いだけでなく
他の子が二語が出てきた頃に、
大人ビックリの的確な文章な会話が出来たりと、
生きる力の基礎がぐんぐん育っていたんだなぁと感じる事がたくさん出てきました。
今では、親子そろって月一回の教室を楽しみにしています♪
明日はもくもくメリーだねというと大喜びで飛び跳ねてます♪
今後の開催予定
過去の開催状況
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2022/3/22(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2022/2/22(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2022/1/24(月) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2021/12/15(水) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2021/11/30(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2021/10/20(水) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2021/9/28(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2021/8/24(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん
【三重県】【三重県】月に1回わらべうた・絵本・おもちゃを親子で学ぶ教室
- 開催日
- 2021/7/27(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- 民間子育てママサポート「月のりぼん」サロン
1歳6ヶ月~3歳5ヶ月のお子さんをお持ちのお母さん