【2級認定講座】 親・子の片づけインストラクター(オンライン開催) 野村高子
このような方におすすめ
・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方
期待できる効果
・整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学べます
・うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります
・受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります
整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学ぶ事で、
うまくいかなかった原因と改善方法が明確になる。
受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
「親が変われば、子どもが変わる」
子どもの片づけに関して整理収納の正しい知識を学ぶ事で、
うまくいかなかった原因と改善方法が明確になります。
受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
子どもの片づけ、あなたはどんなふうに感じていますか?
・片付けてって言ったのにやってない!
・片付けても片付けても散らかす(@_@)
・自分でやってほしい(>_<)
・片づけできない大人になったらどうしよう…
などなど、片づけに関する悩みは尽きないですよね。
でも、そう感じるのはお子さんを大切に想うからこそではないでしょうか。
このような方におすすめです。
・子どもとの片付けに悩んでいる方
・片づけを教えたいけど片づけがニガテな方
・家族とのコミュニケーションを大事にしながら片づけを促したい方
この講座を受けると
・片づけがうまくいかなかった理由が分かります。
・改善するために何をしたらいいかが分かります。
・家庭内の片付く仕組みの作り方が分かります。
・片づけしやすくするための、子どもへの関わり方が分かります。
・子どもの「できた!」が増え、笑顔も増えます。
わが家の具体的な改善点が見つかるので、すぐ実践できます。
受講生のご感想
◎完璧じゃなくて大丈夫、の言葉に安心しました。
子どもに多くを期待しすぎていたと思いました。
◎「片付けたい理由」が子どもには違うこと、衝撃的でした。
◎片付かない部屋にイライラしていた
自分の原因が解消できそうです。
◎子どもの気持ち、意思を尊重してあげるやり方を
教えていただいたと思います。
◎たった一つの正解は無く、やってみてそれで
家の中がうまく回れば、それがその家の正解と
いう言葉が印象深かったです。
◎その人に合った片づけの仕組みだけでなく、
”家族力”もあって、うまく片づけがいくと分かった。
小さいお子さんのママだけでなく
すでに子どもが成人している方
子どもと関わる仕事に役立てたい方
整理収納アドバイザーの仕事の幅を広げたい方
など、多くの方にご受講いただいています。
講座の内容
※大人・親のみの受講です。親子で受講する講座ではありません。
※ 受講規約についてはこちらをご覧ください。
【お知らせ】
2019年2月開催分から3時間×2回のオンライン講座も受講可能です。
2018年1月よりスライド・テキストの内容をより充実させて新しくなっています。
また、再受講制度もスタートしました。
●2級認定講座再受講料 7,700円(税抜価格7,000円)+ご希望によりテキスト代1,650円(税抜価格1,500円)
●2018年1月開催分から再受講可能
親・子の片づけインストラクター1級講座もオンラインと会場で開催しております。
※1級の受講資格は2級講座受講された方対象となります。
内容 | 片づけで育まれる「生きる力」 ・「選択力」「想像力」「習慣力」で人生をデザインする 「整理で身につく選択する力」 「意味ある収納を想像する力」 「定位置決めで生まれる片づける習慣」 ・子どもが片づけてくれない理由 ・片づけにおける親の本当の役割 子どもにとっても片づけやすい家にする ・整理収納フローチャート ・仕組みづくり7つのステップ&6つのポイント ・子どもの物を整理するときの基本ルール ・整理にかかせない「わける」スキル ・ゾーニングピラミッド:片づく定位置決めの手順 ・アイテム、場所別の収納実例 片づいた状態を維持するための関わり方 ・関わり方の基本 ・子どもの年代別関わり方のポイント(乳児~高校生) ・子どもが片づけてくれる声かけ ・わが家の「ちょうどいい」をみつける |
---|---|
時間 | 5時間 |
受講要件 | 18歳以上、日本語が理解できる方 ※ 入門講座の受講の必要はありません。 ※ 海外からのオンライン受講も可能です。 ※ 詳しくはFAQの「海外からオンライン開催の講座は受講できますか?」をご覧ください。 |
受講料 | 受講料27,500円(税抜価格23,500円+テキスト代1,500円) ※ 再受講の場合7,700円(税込)+ご希望によりテキスト代1,650円(税込) |
認定料 |
受講料に含まれる |
試験料 | なし |
試験内容 |
試験なし |
資格名 | 親・子の片づけインストラクター2級 |
わたしが変わったら、子どもが変わった
片づけのプロとして活動ているわたしですが、
わが子の片づけにはずぅーっと悩み続けていました。
そして、最後にたどり着いたのがこの
「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」でした。
そこでぱっかーん!と突き抜けるような、
そんな衝撃を受けたのです。
これまで試行錯誤してきたことが、実は
「子どもにとっては使いにくかったんだ」
「やらされ感満載だったんだね」
「親の自己満足を押し付けてたんだな」
ということが分かり、
・片づけ方や収納方法
・子どもへの言い方
・「~するべき」というマイルール
を変えてみたら、子どもにも大きな変化が出てきたんです。
一緒に片づけをしていると
たくさんおしゃべりできたり
子どもの興味に気づけたり。
いまでは、
片づけが子どもとのコミュニケーションタイム
になっています。
家族が家にいる時間が長い今だからこそ、
おうちを居心地よく快適に!
お子さんとの片づけを
バトル⇒お互いを知る時間
に変えてみませんか?
以上
今後の開催予定
過去の開催状況


【オンライン】我が家の片づく「仕組みづくり」ができる。
- 開催日
- 2021/9/22(水) 10:00 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)
・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方


【オンライン】我が家の片づく「仕組みづくり」ができる。
- 開催日
- 2021/8/25(水) 10:00 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- Zoomオンライン開催(ご自宅からご参加可能です)
・子どもの片付けに悩んでいる親御さん
・親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方