暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
このような方におすすめ
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方
期待できる効果
日常の生活に活かしながら、食品の使いまわしや家族が食べやすいレシピを作れるようになる。


- 〇どうしたらいい?防災備蓄に不安を感じている。
- 〇食品ストック。あれもこれも必要に思えて、結局買っても使いきれずに処分してしまう。
- 〇自宅避難時の食品ストック量やライフラインが止まった時の調理法について知りたい。

加藤ちえ (かとうちえ)
・整理収納アドバイザー
・整理収納アドバイザー2級認定講師
・パン教室主宰
パン教室を主宰する傍ら、整理収納アドバイザーとして各種講座を開催。
自宅セミナーを通じて、「食」と「整理収納」のつながり、「笑顔収納®」がもたらす幸せな効果を伝えています。
岩崎尚子(いわさきなおこ)
・整理収納アドバイザー2級認定講師
・親・子の片づけマスターインストラクター
横浜市在住・宇都宮出身
笑顔収納を通じて、人と比べない、無理をしない暮らし方へとシフトチェンジした元お片づけ苦手タイプ。
等身大で人生を楽しみながら、まわりが幸せになる働き方を実践中。
自分自身と暮らしを整えて、心からの笑顔でやりたいことを叶える未来の作り方を提案しています。
夫と大学生の娘・高校生の息子の4人家族
ジャニーズ大好き♡ パクチー大好き♡
松浦智香子(まつうらちかこ)
・整理収納アドバイザー2級認定講師
・住宅収納スペシャリスト
横浜市在住・九州育ち
心がラクになる、自分を好きになれることを知り、笑顔収納の魅力にどっぷりはまってしまいました。
日常のちょっとしたことに幸せを感じる特技を持ち、充実した毎日を過ごしています。不安を安心に変える考え方や、整理収納でゆとりを手に入れる仕組みづくりを楽しくお伝えしています♡
夫と娘2人の4人家族
紅茶と本と生き物が好き(カメ と はりねずみ と レオパ と ベタ と同居中)
整理収納アドバイザーの私たち。
防災のプロでも、食品のプロでもありません。
ですが、安心安全で快適な暮らしの仕組みを作るプロとして、
生活者目線と整理収納アドバイザーのスキルで、
暮らしStyle的防災備蓄を構築いたしました。
知識だけあっても実際の暮らしに合わないと難しく思えて行動しにくくなります。
現実的で、自分たちの暮らしにあった防災備蓄が大切だと考えます。
わたしStyleの防災備蓄を導き出すための考え方をお伝えします。
いざという時に自分や家族など大切な人々の笑顔を守るために行動すること。
できることから少しずつ。
この機会に一緒に学んでみませんか?
お客様の声

篠 えり 様
暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
これはおススメ★★★
防災備蓄は関心事の一つだったので、3月のこの時期に受けられて、さらに意識が上がりました。「もしも」の備えは「いつも」の延長にある事を、改めて考えることができる講座でした。あまり堅苦しく考えず、日頃から楽しく防災について考える大切さを忘れないようにしたいです。
講師の皆様のオススメ食品は、どれも真似したくなりましたし、ポリ袋クッキングも本当に美味しそうで、実践してみたいと思います♪有難うございました。
有難うございました

kokoppy 様
暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
今聞けてよかった
数年前の岡山県での震災を機に簡易の防災グッズを揃えていましたが、食料については全く備えが足らずどうしたものかと頭を抱えていました。全てをひとつの場所に置かなくても、分散される方法や適正量を教えていただき、買い足す物が明確になりました。
ひとつひとつ確実に揃えていけば完了できることが分かったとても安心しました。
ありがとうございます♪

あきこ 様
暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
今聞けてよかった
本日はありがとうございました。防災備蓄に関して、必要な食材、必要な量、適した保管場所などがよくわかりました。
また一度備えたら終わりではなく、適宜見直しや管理が必要なことも確認できました。
セミナー前のzoom講座もよかったです。
また機会がありましたら他のテーマのセミナーも受講してみたいと思います。

ほくてんゆう 様
暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
楽しく学べました
楽しい時間をありがとうございました!セミナーは、すぐに役立つ実践的で、充実した内容でした。多くの人に聞いてもらいたいセミナーでした。自分自身、防災備蓄の良いきっかけにしたいと思います。
また、素敵な講師陣の方々で、防災備蓄に関する知識だけでなく、オンラインセミナーの進め方に関しても、とても勉強になりました。
今後ともよろしくお願い致します。

平野 道子 様
暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
目から鱗 (*^▽^*)
豪華な先生方の元、それぞれの先生がとても分かりやすくお話下さり、充実したセミナーでした。ポリ袋料理や美味しいお水等も教えていただき、すぐに試してみたくなることばかりでした。忘れないうちに早く試してみようと思います。どうもありがとうございました。松本 彰子 様
暮らしStyle的 防災備蓄セミナー
今聞けてよかった
9/1 防災の日に、防災講座受講出来て良かったです。改めて、備蓄品、分散備蓄見直ししてみます。
ポリ袋調理、挑戦してみます。
ありがとうございました💓
PC壊し、ノートパソコンを代用しています
写真データ見当たりません。宜しくお願いします。
今後の開催予定
過去の開催状況




【Zoom】いざというときのための食品ストック&防災レシピ
- 開催日
- 2023/3/18(土) 10:00 ~ 12:15 受付終了
- 場所
- オンライン
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方



【Zoom】いざというときのための食品ストック&防災レシピ
- 開催日
- 2022/9/ 1(木) 13:00 ~ 15:15 受付終了
- 場所
- オンライン
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方



【Zoom】いざというときのための食品ストック&防災レシピ
- 開催日
- 2022/3/13(日) 13:00 ~ 15:15 受付終了
- 場所
- オンライン
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方


【Zoom】いざというときのための食品ストック&防災レシピ
- 開催日
- 2021/10/30(土) 10:00 ~ 12:15 受付終了
- 場所
- オンライン
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方


【Zoom】いざというときのための食品ストック&防災レシピ
- 開催日
- 2021/9/ 7(火) 14:30 ~ 16:30 受付終了
- 場所
- オンライン
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方


【Zoom】いざというときのための食品ストック&防災レシピ
- 開催日
- 2021/9/ 1(水) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンライン
被災時に自宅で過ごすための食品ストック量やレシピを知りたい方