セルフ足もみ会【オンライン】全5回
このような方におすすめ
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
期待できる効果
不調の原因が分かり、自分自身でケアできるようになります
★録画を配信するので復習も可能
※第2~5回動画はPCへダウンロード可能(ダウンロード期限1か月/スマホへのダウンロードは難しいことが多いです)
※第1回動画は視聴期限6か月(こちらはYouTubeなので基本的にダウンロードできません)
★リアルタイムで参加できない方も受講していただけます
★官足法グッズ(赤棒/ぐりぐり棒/反射区表)があると断然揉みやすいです!
グッズ販売は→こちら

セルフもみ会
【オンライン】5回コース
誰にでも簡単にできる、そして何より効果抜群。
全5回に分けて少しずつじっくり
爪先から脚の付け根まで
しっかりと揉めるよう指導させていただき
たった5回ですが
セルフケアがマスターできます
各回の終了後には、皆さんからご質問や体の変化等をお聞きするシェアタイムを設けています
こちらのシェアタイムが『勉強になる』と好評です(^^♪
反射区ごとの揉み方だけでなく
足に現れるサインの詠み方や
様々な事例、体験談をお伝えします
①第1回(約60分)※動画レッスン
腎臓、輸尿管、膀胱、尿道、ふくらはぎ、膝裏、鼠径部
②第2回(約60~80分)
首、大脳、小脳、脳下垂体、鼻、副鼻腔、目、耳、顎、扁桃腺
③第3回(約60~80分)
副腎、胃、膵臓、十二指腸、心臓、脾臓、肝臓、甲状腺、肺、気管支、僧帽筋
④第4回(約60~80分)
大腸、小腸、子宮、卵巣、生殖腺、胸、リンパ、喉
⑤第5回(約60~80分)
肩、ひじ、ひざ、背骨、腰、自律神経、肩甲骨、股関節
★注意点
食後30分以上あけてご参加ください
爪をしっかりと切っておいてください
・飲み物(白湯500cc)
・ハンド(フット)クリームorオイル
・ミニタオル
ぐりぐり棒、赤棒があると便利ですが、手指、しゃもじ、での揉み方もお伝えします
★官足法グッズ(赤棒/ぐりぐり棒/反射区表)があると断然揉みやすいです!
グッズ販売は→こちら
※こちらの講座ではウォークマットの踏み方はお伝えしません
スマホからご参加の場合はアプリのご準備をお願いします
初めての方:20,000円
再受講:5,000円
(カード決済or三菱UFJ銀行振込)
※ご入金確認後に第一回動画レッスンをお届けしますので、早めのご入金をお願いします
※お支払い後のキャンセルはできません
定員10名
老若男女どなたでもご参加いただけます
※妊娠中の方は安定期に入ってからご参加ください
※床に座った姿勢でご自身の足裏を触る体制が取れない方はご受講いただけません
自分の健康を自分で守りたい方
ご参加お待ちしています
お客様の声

ほりさん 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/4/19
こんなにお値段以上の価値ある講座はなかなか無い
足つぼ講座に辿り着くまで漢方・整体・ヨガ・筋トレ・サプリありとあらゆることを試してきました。少しずつ健康になっているような気はするものの今一つ完璧な状態とは言えないし、何より自分のコンディションを自分で整えきれないことにモヤモヤしていました。
そんな中、寝れない程みぞおちに激痛が走る症状がでるようになり、こんなに健康に気を使っているのに何故だろう!?と怒りに似た感情が湧きました。
そしてinstagramで千秋先生の講座と偶然出会い即受講を決めました。初回のオンライン講座から身体には沢山の変化がありました。
まず、快便になりビックリ!元々便秘ではないと思っていたのですが、明らかにスッキリ度合が違います。そして、不眠気味だったのが噓のように毎日熟睡できるようになりました。足を押せば寝れるという安心感もあり寝れない不安から解消されたことは嬉しかったです。
そして、まだまだあります。驚きすぎて千秋先生にLINEしてしまった耳の内側の脱皮です(笑)蛇の抜け殻のようにツルっと皮が剥けたのには驚きです。
なんだったのでしょうか…。
そして最後に、一番の悩みの種の逆流性食道炎は少し胃がムカムカすることはありますが、食道まで逆流することが殆どなくなり喉の痛みもなくなりました。
これらのことが2週間のうちに起こるなんて変化が多すぎて、こんなにも即効性のあるものが今までなかっただけに、なぜ今まで足に興味を持たなかったんだ!と悔やまれます。
足って面白いですね!正直もっと学びたいです。
千秋先生、わかりやすくて楽しい講座有難うございました!
こんなにお値段以上の価値のある講座はなかなか無いと思います。
実家が神奈川の相模原なので帰省したタイミングで予約が取れれば是非千秋先生にお会いしたいです♪
本当にありがとうございました。

コジコジ 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/4/19
出逢えて本当に良かったです!!
今まで全く目に入ってなかった自分の足。気にもしてませんでした。ですが、千秋先生との出逢いで私の意識が180度変わりました。
足揉みを教わってからは、いつも足を触ってます笑
出逢えて本当に良かったです!!
先生の教え方はとても分かりやすく、理解しやすかったです。
これからも、自分の身体は自分でケアしていこうと思います。
本当にありがとうございました!

カヨン 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/4/18
副鼻腔炎を’出し切る’選択
副鼻腔炎になり、ひたすら関係箇所の足ツボをしていました。3日で鼻は出切った感じがして、その後は咳と痰(これが長かったー)、今はたまに咳が出るくらいまでになりました。
最中はしんどかったですが、結果が出るのが楽しく、ワクワクしながら足ツボ出来ました。
色々な箇所が痛いのでこれからの変化が楽しみです!
足ツボに出会えて本当に良かったです!!

みゆ 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/3/27
こんなに詳しく分かりやすく説明を受けたのは初めて!
今までも足揉みやマッサージなど興味があり施術を受けたり自分でやったりしていましたが、こんなに詳しく分かりやすく説明を受けたのは初めて出した。オンラインなので伝わるのか、自分でできるのか心配でしたが、揉み方やポイントを詳しく教えてくださるので、全く心配いりませんでした。
自分でやると今は痛みに慣れるのに必死で、力を抜かずに揉むことができませんが、少しずつ慣れるよう、毎日揉んでいきます。
ぜひ、千秋さんか実際の施術を受けてみたいです!

野島 智絵 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/3/22
足裏も柔らかくなってきました!
妊娠、出産後から食生活などを見直すなかで、できるだけ薬に頼らずお手当てできたらいいなと考えていて出会ったのが足揉みでした。1回目を受講し自分の足をいざ揉んでみると、めちゃくちゃ痛い💦でも足を揉んだだけで全身がポカポカ温まる感じがして、なんだか良さそう!と実感してきました。
何度か揉むうちに始めの痛みは無くなり足裏も柔らかくなってきました。
反射区も細かく体全体が足裏とつながっていて
足揉みって深いなぁーともっと色々知りたくなりました!

yu 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/3/21
更に足もみっておもしろい!と感じました
自己流で足をもむだけでも軽くなって足がぽかぽか満足していましたが、だんだんとちゃんと揉めるようになりたいと思いセルフケア講座を決めました。反射区によって揉み方が変わること、身体と足の関係など教えていただき更に足もみっておもしろい!!と感じました。
まずは足もみを続けること、そして変化を感じれたらいいなと思っています♪
あっという間の5回でしたが勉強になりました!

Smurf 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/2/24
娘の頭痛も緩和!お菓子を欲さなくなった!
セルフ足もみもしながら、娘の足もごくたまにもんでいたところ、親指のシワが取れてきました。頭痛も緩和されているようです!私は中毒のようだったスナック菓子を欲しなくなりました。足もみのおかげなのかな?と思っています♡

イオリン 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/2/18
足もみの内容がスルスル頭に入ってきて覚えていられる!
自分の不調や家族の不調も、教えていただいた足もみを実践することで徐々に改善されました!他の参加者の方々もおっしゃっていたのですが、足もみの内容がスルスル頭に入ってきて覚えていられるのもすごいなぁと思いました。これからも足もみを実践していきたいと思います☆ありがとうございました!!
たに 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/2/15
とても分かりやすい説明で、揉み方もしっかり学ぶことができました。
セルフ足もみ会(オンライン)に参加させて頂きありがとうございました。初めは、千秋さんのインスタで卵巣嚢腫が小さくなったという記事を拝見させて頂いたのがきっかけで、この度講座に参加させて頂きました。
ほとんど仕事の都合で、リアルタイムでの参加は難しかったですが、後から動画を見ながら1人で空き時間に行っていました。
とても分かりやすい説明で、揉み方もしっかり学ぶことができました。
思っていた以上にいろんな箇所が激痛で、最初はビックリしました。青あざになったりして、その場所が滞っていた事を教えて頂きました。
なかなか揉み方が難しい部分もありますが、今後も動画をみながら少しずつ自分のものにしていけたらいいなと思いました。
ありがとうございました。

ひでみ 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/2/ 3
何となくじゃダメだった!
足揉みは、ずっと興味があり自己流ですが自分で調べてやっていました。今回参加出来た事で、足裏だけではダメだという事も分かりました。
ちあきさんの作った反射区表は、とても分かりやすかったです。
手の動かし方、棒の使い方、お話…とても勉強になりました。
何となくじゃダメだったという事が分かり参加して良かったなと思っています。
最初やってみて驚いた事は、とにかく全部が痛い!!ゴリゴリがたくさんある!でした。
特に足の指の部分では、やっている途中から頭がボーッとしてきて、次の日には鼻の奥から頭の中にかけてズキンとした痛みが出ました。
坐骨神経痛になってしまった時も、教えていただいた所を激痛と戦いながら赤棒を使い揉みました。忘れずに覚えておこうと思います。
主人も一緒に動画を見ながら足揉みを開始しました。まだ3日目ですが、喉の痛みが出てきて風邪のような症状があります。きっと好転反応だね!と話しています。これからも続けていこうと思っています。
母の足揉みでは、足の甲にアザが出来ました。びっくりしましたが、そこに滞りがあったと思われます。とアドバイスをいただき、アザの上から揉んだので今ではアザも出来なくなり痛みも少し軽減しました。
今度は、家族の為に足揉みをやってみたいなと思います。
今回、勉強出来た事をしっかり身に付けて自分や家族の足を揉んでいこうと思います。
ありがとうございました。

匿名希望
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/2/ 1
また参加します
千秋さん、5回の講座ありがとうございました。いつもInstagramやブログなどを拝見させていただいておりましたが、やはり直接ご指導いただくのは違いますね!
足つぼ、奥が深すぎます(笑)自分に落とし込むには時間はかかりそうですが、こつこつ続けていけたらと思っております。
私がまず体感できたのは、頸椎の反射区の大切さでした。
首から上の不調には、まず首のつまりをとってからということです。
揉み終わってのふわふわ感は、リンパマッサージを受けて脳に酸素が回った感覚と同じでした。足を揉んだだけなのにです。。。
その外にも体感できたことはありましたが、なんといっても千秋さんの説明は丁寧で目から鱗の情報が多かったです!体のことを熟知していらっしゃるからでしょうね~
また機会がありましたら、再受講よろしくお願いいたします。

M.W 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/30
先生の知識が豊富過ぎて尊敬いたしました!
40代になり体の不調が気になり始めたところ、たまたまインスタで千秋先生をお見かけし、以前から足つぼに興味があったので飛び込んでみました。5回のオンラインでの講習はあっという間に終了し、千秋先生が毎回丁寧に分かりやすく教えてくださり、オンラインでも全く気になることはありませんでした。先生の知識が豊富過ぎて尊敬いたしました!いつか千秋先生に施術していただける日が来ることを期待し、それまでセフルケアを日々続けていきたいと思います。

jupiter 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/30
五十肩が楽になってびっくり(笑
免疫力アップや、不調の改善につながれば、という気持ちで
申し込みをしましたが
すべての回が終わり、
予想以上に様々な不調、不調未満の無自覚のことにも
改善が期待できそうで、とても、わくわくしています。
あまり、反射区と骨、は結びついていなかったので
「五十肩」が楽になるかな?なると良いなぁ、くらいの感じで迎えた最終回でしたが
予想以上に楽になってびっくりしました(笑
続けてもっと楽にしたいと思っています。
出来れば初回の動画もダウンロードできると嬉しいです。

ちさと 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/30
気づきがいっぱい! 足もみのすごさを改めて実感
講座再受講させていただき、ありがとうございました!去年受講させていただいた時は、自分も体質改善したいと一生懸命で、やらなきゃで頭でっかちになり、体感が少なかったようにおもいます(笑)
ですが、足もみをやるようになって徐々にからだが素直になりはじめ、今回改めて受講すると、気づきがいっぱいあり、
足もみのすごさを改めて感じることができました。
ついついやるのを忘れてしまいがちなので、動画を見ながら、更に日常の中に落とし込んでいきたいと思います。
病院、薬などに頼る前にできることがあることを学べて、ありがたいです。

みほ 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/ 6
卵巣に嚢腫があることがわかり...
ちあきさん、お久しぶりです!反射区表ありがとうございます(*^^*)
治ったとかの報告ではないのですが、、m(_ _)m
以下、お伝えします!
実は、しばらく足もみ、離れてしまっていました。
続けないと効果はないのかもしれませんが生理が来なかったり便秘になったり、家族が肋骨骨折した時にいま、足どうなってるかな?と様子見たり足揉んだりはしていました。
そして11月に婦人科検診で卵巣に嚢腫があることがわかりました。腫瘍マーカとってもらったところ、悪いものではないことがわかり、そんなに心配ないけど、様子見で1年後に経過をみせに行くことになっています。
いま、悪いものでないなら、足揉みしていまのうちになくすしかない!!と思って、それから、毎日ではないけど、足揉み再開したのですよ!
どこかに症状出ると足からアプローチしようと自然に思えるのは、習ってほんとに良かったなと思います!
自分だと加減してしまうところがあるので、また機会があれば、ちあきさんやちあきさんのお弟子さんの足もみも受けに行きたいです!

ゆみ 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/ 5
なんと3日でほぼ充血が治っていました!
こだわりの足反射区表、ありがとうございます。嬉しいです!!オンラインを受講してから、身体の不調を感じる度に、まずは足を揉んでみよう!いう感じで今も続けています。
最近の体験だと、年末に足を揉んでいたら、子宮から踵にかけての反射区が、しばらくモゾモゾ痒い感じが出てきて、グリグリ棒で揉んでいました。痒みがなくなった頃に気がついたのですが、お腹がずっとポカポカ、そしてここ数ヶ月気になっていたオリモノがほぼなくなっていました!これにはびっくりしました!
毎冬ずっとガサガサだった踵も、少しずつ綺麗になってきています!痒いので揉みたくて仕方なくなり、これは体が治した方がいい所を教えてくれているのか?と不思議な感じでした。
あとは、年末病院がお休みの期間に、主人が朝起きたら目が充血していて。検索するとどうやら結膜下出血、というもので、治るまでに1週間から2週間、と書いてありました。お正月は目が充血したままかなぁ〜という感じでしたが、目の反射区を毎日しっかり(とても痛がっていました…(^^;)揉んでいたら、なんと3日でほぼ充血が治っていました!!無事に充血無しで新年を迎えました。
年末年始だけでも、足揉みの効果を家族で感じることが多々あり、足揉みに出会えた事に感謝して今年も足揉みで健康になりたいと思います。

М 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/ 4
足もみで眩暈改善したことがきっかけで…
セルフ足もみの講座を受けたきっかけは、一昨年の年末からめまいがでるようになり、カイロプラクティックで「三半規管が弱っている」と言われ治してもらったんですが2ヶ月で元に戻ってしまったんです。それが足もみで治ってしまったからです。足もみって中から治すんだ!と実感しました。息子は、毎年秋になると喘息っぽい症状がでるのですが、今年は夏の初めくらいからコツコツ足もみをしていたら、初めてでませんでした。もっと学んでみたいけどオンライン不慣れなので躊躇していたのですが思いきって申し込みました。背中の反射区をもんでいると背中がぶわーっと熱くなったり、親指をもんでいると首から上がまたぶわーっと熱くなるのが面白かったです。反射区表はこうだけど実際はー、という千秋先生のお話はとても勉強になりました。年末疲れか、鼻かぜをひいてしまったのですが、そうだ、足もみしてなかった!と思い出し、首の反射区が激痛で足をよくもんだら鼻が通りました。知っててよかったです。あと、赤棒はふくらはぎをもむのがすごく楽でさっさと買えばよかったです。楽しく学べました。ありがとうございました。
H.K 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/ 4
受講してよかったです☺️
講座期間中は家族で手足口病にかかってしまい、リアルタイムの参加が出来ませんでしたが、期限内ギリギリで全て拝見することが出来ました。反射区や押し方を詳しく知れたことで、自己流でやっていた時よりも、しっかりツボを押せている気がします。
受講してよかったです☺️

まゆお 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/ 4
実用的で身体に良い(薬が要らない)新しい趣味に!
足もみオンラインを受講し、直接千秋さんに揉んでいただく機会がありました。まずはセルフで行ってその後、千秋さんのセッションを受けると、おそらく違いがわかるし、指導もしていただけるかと思います。指の先は棒でも千秋さんの指でも相当痛いですが、痛みを乗り越えた後の爽快さを味わっていただきたいです。足を通して自分を知る、40代後半にして実用的で身体に良い(薬が要らない)新しい趣味に出会いました。また伺います。よろしくお願いいたします。
えみ 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2025/1/ 4
足揉み最高です!
年末、娘がインフルエンザに。鼻水や咳だけでも和らげたい、と足を揉みました。足揉みをしたあと、すーっと寝れたようでした。
お正月は、ご馳走ばかりで、ずっと満腹状態。
足揉みしてみると、胃の反射区が痛い。やはり胃も疲れているのかな?と、モミモミ。自分の手で、不調を和らげられる、足揉み最高です!

S.H 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/12/27
質問に色々な角度からの返答、勉強になりました
とにかくちあきさんの知識がすごくて楽しかったです。最初と最後の質問タイムで他の方の質問に色々な角度からの
返答、そして色々な事例を教えていただいて
よーしがんばって揉んでみよう、足揉んでおけば悪いことはないという気になりました!
2回目の受講でしたが揉みかたを忘れていた部分もあったので
とても勉強になりました。
いつかちあきさんの施術を受けてみたいです!!
ありがとうございました!

T.H 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/12/19
片頭痛、帯状疱疹、坐骨神経痛治ったのがきっかけで…
参加のきっかけ3回千秋さんに施術してもらい即効果があったので自分でもできるようになりたいと思い申し込みました。片頭痛、帯状疱疹、坐骨神経痛を治していただきました。
印象に残ったこと
自分で施術しながら寝てしまった(驚き。リラックス効果もあるのかな)
自分で足もみをした翌日、急に痛くなった首の痛みが足もみをしたら消えたこと
身体の変化
左足の親指の付け根が痛かったが、揉んでいたらだいぶよくなった
その他
うけたことのない方(特に男性)は足をもんで体調が改善されるということは最初は信じがたいかもしれませんが、是非一度試してみてもらいたいと思います。

もみぞう 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/12/17
親指の痛みが消えました‼
ひとごとだと感じていた更年期〜〜いよいよ体調の変化を感じ始め
セルフ足もみ会に参加しました。
当初より右の親指が重く?痛くて〜
〜講座で習ったとおり押しても痛くて
すでに痛いのに押してもいいのかと
思いながら痛いのをこらえて何日か足もみ
していたら親指の痛みが消えました‼️‼️
腎のツボや、カカトや
足の外側 気になる覚えている箇所を
動画を見ながら復習したいと思います🤗
zoomで拝見した千秋先生の脚が〜足が〜綺麗だなぁ
赤棒がぐいぐい入っていくような
老廃物のコリコリを取り除き
私も〜あんな風なアシになってみたいな
と感じました。
楽しく学べました
ありがとうございました💕

えり 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/12/15
楽しく学べました(^^♪
あっという間に終わってしまいましたが楽しかったです。ありがとうございました☺️1人ではなかなかの激痛でセルフケアができていませんが強さの調整をしながら続けたいと思います。

K.K 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/11/ 4
精神科に行くレベルまでいっていましたが...
産後の不安感やメンタル面や身体の不調がすごく、産後一年は何件病院へ検査へ行っただろうというくらいでした、、、🥲メンタル面ではおそらく精神科に行くレベルまでいってましたが
なんとか薬には頼らずどうにか変わりたいと
今のこの幸せを不安に左右されず
思いっきり子供達へ愛を注ぎたいと
色んなことを調べてるうちに出会ったのが
千秋さんのインスタでした😭✨
そこから独学で千秋さんのインスタやブログを見て足揉みをするようになり
その後講座を受けて、千秋さんと実際にお話ししながら
揉み方を教わり足揉みをしてるうちに
不眠や頭痛も減ってきて
ずっと消えなかったった不安感も
前よりも無くなってることに気づきました😭🙏
ふとした時に不安に襲われる時もありますが
私には足揉みがあるから大丈夫!と
最近思えるようになり
身体と心が変わってきてる😭✨と
感じます(´;ω;`)🤲✨✨
そして、産後生理が再開してから
不正出血しなかった月がなかったのが
そろそろいつもなら不正出血するくらいの
タイミングなのですが
不正出血せずにいられているのと
排卵や生理前は必ずイライラしてしまい
自分でもコントロールできなかったのが
それもだいぶ落ち着いていて
感動してます🥹✨
旦那や、母も足揉みに興味を持ち始めて
みんなで足揉みしてます☺️🦶
子供達にもスキンシップに
足揉みしてます☺️✨
千秋さんの人柄の良さや安心感で
実際にお話ししながら
足揉みを受けることができて
悩みや心配事や分からないことなども
いつも優しく答えてくださり
本当に感謝でいっぱいです🙇🏽♀️

Y.M 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/11/ 1
子供が赤ちゃんの頃に足揉みに出逢えていたら...
セルフ足揉み会に参加させて頂き ありがとうございました‼︎☺️毎回分かりやすく ちあき先生の足揉みを見ながら一緒に揉むので 力の入れ加減までも 伝わってきました‼︎
脚の流れも大切な事だと 気がつきました‼︎
最後は 寂しい+温かみを感じました‼︎☺️
これからも 足揉みを続けて 調子が整う足揉み 足揉みの心地良さを 伝えられたらと思っております‼︎
私も子供が赤ちゃんの頃に足揉みに出逢えていたら もっともっと 子供達と 楽しいコミュニケーションがとれていただろうなぁと、、思いました☺️

匿名希望
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/10/31
もっと早く受ければよかったです
妊娠・出産を経て、改めて子どものためにも自分が健康でいることの大切さを身に染みて感じ、受講しました。足の揉み方を一つ一つ丁寧に解説いただきながら実践することで、分かりやすくかつ一人じゃないからこそ続けることができました。他の方のやってる様子を見たり、話を聞いたりすることもとても励みになりました。
個別に質問や近況をしっかりと聞いてくださり、的確な助言をいただいた上で足揉みをしているおかげで、少しずつ首・肩こりや冷え性、踵の乾燥などの症状がよくなっているのを実感しています。
出産前の妊娠高血圧症状や長期の不妊治療期間を思うと、もっと早くに足揉みに出会えていたら、こんなに苦労することはなかったのかもしれないと悔やまれますが、これからの育児生活や子どもの人生において、なるべく医者に頼らず、お財布にも優しく体を健康に導く方法として、頼りにさせてもらえたらなあと思っています。
まずは不調のおさらばのために、セルフ足揉み続けたいと思います!
楽しい足揉み時間をありがとうございました。

K.H 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/10/31
足ツボの反応かな?とワクワクして^_^
セルフ足ツボ講座、とにかく受けて良かった!!と心から思いました。片桐先生のとてもわかりやすい解説やお話を聞きながら、ツボの場所を的確に揉むことができたと思います!ツボの反射区の場所に、身体の変化が毎回あって、口内炎、歯茎の緩み、胃痛…など、普段なら心配になるところですが、足ツボの反応かな?!とワクワクしてしまいました^_^まずは自分の身体の不調を良くして、家族にもどんどん足揉みをしていきたいなと思いました。また、他の方とも一緒に受講できてお話を聞けたのも楽しい時間でした。ありがとうございました!

E.I 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/10/ 8
もっと早く受ければよかったです!
足もみは若いころ大学卒業後にヨガを習っていたときに最後に棒を使い少しやった程度で忘れていました。私のためというより、娘のため講座をけてみました。
長女が妊娠中の血液検査で橋本病がわかり、流産しないために薬の服用が出産までありました。その後は甲状腺の数値は問題ないので薬は服用していませんでしたが、妊娠中に薬は大丈夫なの心配しいろいろ調べました。出産後、長女はもう一度調べてほしいと医師にお願いしましたが治らないものだから調べることができないといわれ通院もためらいはじめ毎回、数値をはかり帰るだけで嫌になっていたので本当に治らないのか何か方法がないか調べたところ足もみ足つぼで甲状腺機能を保てるのではないかと希望をもち千秋さんに連絡をして質問をして受けることにしました。
今、長女は2人目を妊娠中でまた出産まで薬を服用中です。
ただ足もみの方法を教えてくださるだけでなくいろいろな話をしてくださるので頭に残りやすくよかったです。棒と手の両方で教えていただいのも使い分けもできるし何かあれば自分の手だけでもできるのもいいかなと思いました。
漢方薬、鍼灸、整体などいろいろありますが自分でコツコツできるし知っているのと知らないとでは全然ちがいますから健康維持のためにも痛みに慣れてやっていけたらと思いました。
足裏だけでなく足からふくらはぎ、鼠径部までもむことに最初はただあざだらけになりどうなるのかつづけられるのか不安になりましたが赤棒をつかうことでどうにかやっています。もっと早くからやればここまで大変でなかったのかなと思いますが今からでもとがんばります。
ありがとうございました。

ゆきさん 様
セルフ足もみ会【オンライン】全5回
2024/9/27
胃痛とひざ痛はトラブル無し!
ずっと復習のための参加がしたかったのですが、パソコンのトラブルで参加できたのは、1回だけ。でも一度学習しているので、思い出せました。自分が思っていたより深く、痛く?もむ。
翌日足が軽いのを実感しました。腎臓と甲状腺の値が少し悪くなっているようです。薬はのまず足もみで頑張る予定です。
胃痛とひざ痛は教えていただいた通り実施しているので、今はトラブルなしです
。
今日行きつけの美容師さんに腎のところをもむように言って、やってみたらびっくりしてました。足が急に軽くなったと感動してました。
過去の開催状況
- 満員御礼
【オンライン】4月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2025/4/ 6(日) 09:30 ~ 11:00 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】3月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2025/3/ 9(日) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】2月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2025/2/ 2(日) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】1月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2025/1/18(土) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】12月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2024/12/ 1(日) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】10月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2024/10/20(日) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
【オンライン】9月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2024/9/16(月) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】7月後半コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2024/7/20(土) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】7月前半コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2024/7/ 7(日) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方
- 満員御礼
【オンライン】6月コース/官足法を基礎から学びセルフケアをマスターしよう
- 開催日
- 2024/6/ 9(日) 15:30 ~ 16:45 受付終了
- 場所
- 各ご自宅にて
足揉みで免疫力を高めたい方/自分の健康を自分で守りたい方