パパ育トリセツ★1DAYレッスン
このような方におすすめ
夫にイライラしてる・ワンオペ育児で疲れ果てている・夫へのアプローチの仕方がよく分からない
期待できる効果
夫のトリセツが作れる・愛情や心の安定・より良いパートナーシップを育める視点を持てるようになります
SAIKOU MISA
Happy Communicaiton
公式LINE様限定
パパ育トリセツ★1DAYレッスン
無料シェア会
パパとママとでは取り扱い方がこんなに違う?!
忙しい毎日を過ごすママのための
脳内整理時間ワーク
\でお悩みを軽くします/
こんにちは!
異性間コミュニケーション協会認定講師の
才幸三紗(さいこうみさ)です
男女の専門家
パートナーシップメンタルコーチとして
2020年開講実績協会3位
地域支援センターで子育てママへ育児講座を開講
パートナーシップを爆上げする
女神妻&輝き妻セッションはリクエスト開催で満席
これまで150人以上の方のお悩みに寄り添う
子育て期の家事・育児・仕事に追われた
イライラガミガミ母ちゃんから
HAPPY愛されママに大変身を遂げた
才幸三紗が楽しく伝授します♬
・・・‥‥……………………………………‥‥・・・
最近はステイホームも多くなり
夫婦の在り方やコミニュケーション方法を
学ぶ場が増えてきましたね
子育て中に、母親にかかりがちな負担に世の中が注目しはじめ
「イクメン」という言葉もすっかり市民権を得た昨今
各自治体でも、父親への育児参加を促す取り組みが増え始めています
それでも現実は
あれ?1回だけ?
やっと手伝ってくれたと思ったのに
3日で終わった…1回だけだった…
私が言ったときしかやらない?!
って
ありえへ ――――― ん!!!!!
三輪さんに蹴飛ばしてもらうぞ!
って感じますよね~(笑)
ありのままの俺を受け止めて欲しいとか
ム ―― リ ―― !!!
真夜中に
ママの壁ドン
が家中に響く…
ドンドンドン・・・
でも、
私の幼稚園保育園のコミュニティや
支援センターなどに
お子さんを連れてきたパパさんに
来た理由を聞いてみると
皆さん「子どもと遊びたいから!」という
模範回答(素晴らしい~♡)
アラフォーの私は
「奥さんに行けって命令されているに違いない」
と思ったのですが
最近のパパさんたちはなんか違うんです!
「まだ公園で遊べる月齢ではないので
お散歩に出るんだけど
疲れて休みやくても行くところがない
支援センターならたくさんハイハイできたり
安心して遊ばせられます」
「奥さんも仕事で疲れているから
とにかく連れ出してあげようと思って
児童館に行くことが多い」
せっかくのお休みだから
愛する我が子と触れ合いたい
心優しいパパさんたちに出会いました
育児は妻に任せっぱなしな
おっさんパパの我が家とは
時代が少し違うのでしょうか?
( 異性間を学んでからはだいぶ変わりました!
夫の名誉のために補足します! 笑
)
だけど、そんな亭主関白よりなパパさんたちも
じつは
なにしていいか
わ・か・ら・な・い
だけーーーー‼️
そんなパパさんたちに
「奥さんが怖いから子育てを手伝っていませんか?」
と意地悪な質問をしてみましたら
そうしたら、これまた心温まるご意見ばかり
「なにかしたいんだけど、違うことすると怒られる。
だから子どもと遊ぶ、散歩に連れ出す、を積極的にやっています」
「これして欲しいかな、と思ってしたことが当たると超うれしい」
「奥さんがイライラしてるな~と察知したら、子どもを外に連れ出してます」
パパもママを助けたくて
子どものお世話したい気持ちでいっぱい
でも、普段とやり方が違うとかえって
ママの仕事が増えて
もうなにもしないで!って怒ってしまうこと
ありますよね??
子育てをうまく分業するには、
「して欲しいこと」を
明確にすることが必要なんですよね
そして、パパの性質を知ることも大事♡
そこで!今回はみんなの発狂がパパに向けられる前に
いや、もうこれ以上発狂しないために
異性間とは違う、輝き妻とは違う
角度から
パパ育トリセツを一緒に作るワークをやっていきたいと思います❤
無料シェア会
時 間:午前10時~11時
場 所:zoomオンラインサロン
注1*無料シェア会になりますので
アンケートとお客様の声のご協力をご案内させていただきます。ご了承ください。
お客様の声

MC 様
パパ育トリセツ★1DAYレッスン
2021/10/27
今聞けてよかった
今日はレッスンありがとうございました。無料でこんなに内容濃くお話聞けると思わなかったので驚きました。
途中子供がぐずったりとご迷惑おかけしましてすみません…
1番残っているのは『家庭にママはふたり必要ない』との言葉です。
ずっと夫には同じように主体的に家事育児を考えてほしかったのですが
母親とは違う役割を担っていることが分かりました。
まだまだ課題が多そうなので講座受講も含めて検討したいと思います。
ななママ 様
パパ育トリセツ★1DAYレッスン
2021/10/25
今聞けてよかった
考えたこともなかった旦那の取説♡旦那の好きなところなんで、日常で考えたことなかったので、改めて考えることができてよかった。
好きな所と嫌いなところは紙一重!!
自分の中に落とし込んでいきたいと思います。
平井 愛美 様
パパ育トリセツ★1DAYレッスン
2021/10/12
予想の上を行ってました
無料なのに、予想を遥かに超えた情報量、資料でした!!あるワークの中で共通点があると知って、すごくビックリしました。
このワークをすることで、旦那さんのイラッとしたポイントをすこーしですが、許してあげられる感じがしました。

N.S 様
パパ育トリセツ★1DAYレッスン
2021/10/12
これはおススメ★★★
「パパ育」と言うタイトルを見て「よぉ〜し、パパを直してやるぞ!」と思いきや、褒め愛に近くて、パパをよく観るワークをしたら、全て自分を観ることに!私のパパ似の感性を持ったママが今回学んだ中に居て、別の方にパパと同じことを言われると、不思議と言いたいことが見えてきました。ごめんヨォ、パパ。聞いているようで聞いていない自分を反省するばかりです。でも課題が見えるとやる気がUP!しましたよ。おすすめです!今後の開催予定
過去の開催状況
- 満員御礼
【オンライン】ママの頭をリセットして、パパのやる気を最大限に発揮させよう!
- 開催日
- 2021/10/27(水) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンラインサロン(ZOOM)
夫にイライラしてる・ワンオペ育児で疲れ果てている・夫へのアプローチの仕方がよく分からない
- 満員御礼
【オンライン】ママの頭をリセットして、パパのやる気を最大限に発揮させよう!
- 開催日
- 2021/10/25(月) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンラインサロン(ZOOM)
夫にイライラしてる・ワンオペ育児で疲れ果てている・夫へのアプローチの仕方がよく分からない
- 満員御礼
【オンライン】ママの頭をリセットして、パパのやる気を最大限に発揮させよう!
- 開催日
- 2021/10/12(火) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンラインサロン(ZOOM)
夫にイライラしてる・ワンオペ育児で疲れ果てている・夫へのアプローチの仕方がよく分からない