集客する前にするべき3つのこと!集客でつまづいた方のための「狙いうち♥オリジナル講座」講座づくり体験会
このような方におすすめ
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
期待できる効果
集客できる講座の作り方の全体像が分かるので、何から始めたらいいかが決まります
あなたのオリジナル講座づくりのヒントに
こんな体験講座はいかがですか?
↓↓↓
オリジナル講座を作る時に
絶対にやっておきたい
重要な『3つのこと』を
あなたにお教えします!
お客様に「受けて良かった!」と感謝される講座

ーーーーーーーーーーー
会場:zoomのみ
録画はありません
ーーーーーーーーーーー
~こんなことを思っていませんか?~
●自分なりに講座を作ってみたけど、全然集客できない・・・
●どこをどう改善したら集客できるかわからない・・・
●集客できなくて、自信がなくなりそう・・・
●自分の講座を作ってみたいけど、何から始めたらいいかわからない・・・
●自分には特別な個性なんてないし、どんな講座を作ったらいいの・・・
でも、大丈夫です!
動けなくなってしまった自分のことを、そんなに責めないでくださいね。
あなたは今まで、成果がでる「やり方」を知らなかっただけです。
この体験会で、成果が出る重要な『3つのこと』を知れば、
着実に前進していくことができます!
【1】オリジナル講座づくりで『うまくいく考え方』がわかる!
知っているのと、知らないのでは大違い!
まずは基本のオリジナル講座づくりが「うまくいく考え方」をお伝えします。
この「うまくいく考え方」は、オリジナル講座づくり以外でも、
ビジネスを進めていく上であなたを助けてくれることでしょう。
【2】集客できる講座には必ず備わっている『3つのこと』がわかる!
集客の本質ともいえる、あなたの
大事な「お客様」のこと。
あなたはどのくらい理解していますか?
3つの切り口から「お客様」について掘り下げます。
① コンセプト
コンセプトとは「売れる企画」のこと。
集客できる講座は、このコンセプトがしっかりしています。
コンセプトとひと言でいっても、
どうやって作ったらいいのか、わかりにくいですよね。
集客できるコンセプトづくりの基本についてお伝えします。
② 講座づくり
そもそも「講座」とは何のためにあるのでしょう?
オリジナル講座は、あなた自身のものではありますが、
「お客様のため」にあるものです。
お客様が成長できて、
満足度が高くなる講座づくりの「本質」をお伝えします。
③ 集客コピー
「おっ」とか「わぁ」とか、お客様の目を惹いたり、
思わずポチっと反応したくなるコピーには、秘密があります。
カッコいいとか、奇抜なコピーがいいとは限りません。
大事なのは、「お客様に響く」かどうかです。
すぐに使える、とてもシンプルな方法をお伝えします。
【3】ご自分の講座を想定したワークができる!
あなたの大事な「お客様を設定」し、「講座の内容」を一緒に考えましょう。
- 1. 集客できる講座づくりの「秘訣」がわかります
- 2. あなたの講座づくりの「方向性」がわかります
- 3. あなたの講座づくりの「改善点」がわかります
- 1. オリジナル講座「基本設計シート」(PDFデータ)
- 2. 無料★個別相談【40分】プレゼント(ご希望者のみ)
- 1. 参加お申込みボタンからお申込みください
- 2. お申込み日から3日以内に、受講料をご決済ください
- 3. zoomを初めてご利用の方は、アプリをダウンロードしてください
- 4. 開催日の前日に、zoomのご参加用URLとパスコードを送信します
Q. パソコンがありませんが大丈夫ですか
A. 当日は、zoomのチャット機能を使ってワークをします。
スマホやタブレットでの文字入力が得意な方は、
スマホやタブレットでもご参加いただけます。
・ご入金後の返金はできません。
・代理受講は認めません。
・日程変更は不可です。
・ネットワークビジネスや特定の宗教・政治の活動行為
・秩序を乱す行為があった場合、退出していただきます。
お客様の声

まき 様
集客する前にするべき3つのこと!集客でつまづいた方のための「狙いうち♥オリジナル講座」講座づくり体験会
講座の組み立て方を知ることで頭の中が整理できました
本日は濃厚な講座をありがとうございました。講座の組み立て方を知ることで頭の中が整理できました。
さらに深くノウハウをお教えいただけたらと思います。引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

秋山 光生 様
集客する前にするべき3つのこと!集客でつまづいた方のための「狙いうち♥オリジナル講座」講座づくり体験会
これまで受けたセミナーで一番解り易く納得がいくものでした
これ迄受けたセミナーで一番解り易く納得がいくものでした。云われることの一つ一つが、そういう事かと解らされました。
1時間半があっという間に終わり、まだ続けて受けて居たいような
感覚になっていました。
多くの事に気付き、新しい希望が湧いてきました。
有難うございました。またお願いしたいですね。

miyuki 様
集客する前にするべき3つのこと!集客でつまづいた方のための「狙いうち♥オリジナル講座」講座づくり体験会
自分がイメージするお客様像がよりはっきり輪郭が見えてきた
今オリジナルの講座を作るにあたって、内容をどう絞るか?その内容に見合っていて目を引くキャッチコピーはどうする?という点を新たに考えている段階で悩んでいて受講を申し込みました。受講後は、自分がイメージするお客様像がよりはっきり輪郭が見えてきた感じになっていて、その方が講座で手に入れられるもの、を大事に考える意識が生まれています。
この状態で講座の内容やLPを作成することが楽しみに感じられていて嬉しいです。本当に受けて良かったです!
また特典の無料相談で相談もさせてもらおうと思っています。

内田 祐子 様
集客する前にするべき3つのこと!集客でつまづいた方のための「狙いうち♥オリジナル講座」講座づくり体験会
どう講座につなげるかがよくわかりました
90分佳子さんと、あっと言う間でした。自分が講座を作るにあたり、お客様の悩みが大事ということはわかっていましたが、そこからどう講座につなげるかがよくわかりました。
誰にでも現実と理想のギャップはあるけれど「どんどん試して行けそうなものを残しましょう」という佳子さんの言葉に安心しました。
お客様に価値のあるものを提供したい、と考えている起業家さん全ての方におススメの体験講座です。

H.N. 様
集客する前にするべき3つのこと!集客でつまづいた方のための「狙いうち♥オリジナル講座」講座づくり体験会
新たな視点が持てて有難かった
受講前は講座を作るってやりたいこと重視で作っていました。今回の講座を受講して、クライアントの悩みを知ること、クライアントの未来がどうなるか?
がイメージできること。
そのためには自分の経験や知識からどんな商品が必要なのかが重要さが理解出来ました。
新たな視点が持てて有難かったです。
今後、講座を作る際には今回の学びを充分に活用していこうと思います。
本当にありがとうございました!
今後の開催予定
過去の開催状況
- 開催日
- 2024/4/22(月) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2023/3/11(土) 13:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2023/2/25(土) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2023/2/10(金) 10:30 ~ 12:00 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2023/2/ 4(土) 13:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2023/2/ 2(木) 13:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2022/12/16(金) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方
経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2022/12/ 3(土) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方


経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2022/11/12(土) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方


経営 起業 ビジネススキル
- 開催日
- 2022/11/ 9(水) 13:00 ~ 14:30 受付終了
- 場所
・集客できなくて困っている方・何をどう改善したら集客できるかわからない方・初めて自分の講座を作る方