40240_ztm4ztcwmgi4mzg0z
17896_img_0223
17896_img_0224
17896_img_0225
17896_img_0223
17896_img_0224
17896_img_0225

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

このような方におすすめ

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

期待できる効果

自分の可能性ののびしろに気づいて毎日が楽しくなる


自分を知り、自分を好きになれれば、

人生はもっと楽しい♪

あなたがご自分の可能性を思い出すきっかけになりたい。

オンライン茶話会

毎月開催


自分ひとりで、「どうしてこうなっちゃうのだろう?」、「この状況はどう見たらいいのだろう?」、「どうしたら楽になれるのだろう?」と考えても、どうどうめぐりになってしまう。


つい自分ばかり責めて、何も変えられない。そんなときは、心のどこかで、自分をチッポケに扱っています。


そんなときこそ、心の扉を開いて、ご自分の可能性を思い出すことができますように。


この「場」が、そのきっかけの一つになれたら嬉しい。そんな思いで、オンラインの茶話会を開催します。


毎月、開催します。


ざっくばらんにお話ししていただきます。


セラピーカードで遊びます。


どなたでも参加できます。


モンモンとした心から、軽やかに歩き出す、そのきっかけを見つけていただけたら、とても嬉しいです。




自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪


こんな方にいらしていただきたいです。
  • 1 好きな人と好きなことをしながら生きていきたい方
  • 2 もっと自由に生きたいと思う方
  • 3 幸せを大切な人と分かち合いたい方





オンライン茶話会ってなんだ?


ざっくばらんに、思っていらっしゃることを話していただく「場」です。

近況を話していただくのもよし。困っていることをグチっていただくのもよし。メルマガで出てきた話をしていただくのもよし。ただ、人恋しくて、おしゃべりがしたい、もよし。


気持ちがモンモンとしているときは、人と話してみるといいですよ。

自分ひとりでは、どこで、ぐるぐる回っているのかわからないけれど、人に話してみると、人の話を聞いてみると、どこで「思い込み」の罠に引っかかっていたのかに気づけることが多いものです。




セラピーカードってなんだ?


私たちが、普段、意識できていることって、起きていることのほんのわずかなのです。

心のどこかでは、気づいているけれど、「わかっていない」ことが大半だとしたら、そこに気づけたら、人生はどれだけ豊かなものになるでしょう。

そんな「わかっていない」ことに気づくきっかけに、セラピーカードを使います。


カードは、タロットのように昔から使い続けられているものをはじめとして、たくさんの種類があります。

心の癒し(セラピー)を目的としたカードも、たくさん開発されています。

私が使うのは、チャック・スペザーノ博士が開発したものです。

チャック博士は、たくさんのセラピーカードを開発しています。

有名な「セルフセラピーカード」や、恋愛でよくつまづく心の問題を見つめる「ラブパック」は、日本語にも翻訳されています。

それ以外にも、潜在意識の癒しのプロセスを導いてくれる「癒しと罠デッキ」や、身体の健康と心の痛みを癒す「ヘルスデッキ」、そして、心の奥深いところのセルフイメージを癒す「シャドウとアーキタイプデッキ」など、個性的なカードが揃っています。


セラピーカードを引きながら、気づいたことを分かち合うのも、新しい視点から状況を見るのに役に立ちます。

2時間という短い時間ですが、「ふーん、そう考えればいいのか」と思えたら、少し、「思い込み」が緩みます。

心の世界を散歩する楽しさを味わっていただけると嬉しいなと思います。




どなたでも。何度でも。


お気に入りのお飲み物をお持ちください。

私は、飲み物と、セラピーカードを持ってお待ちしています。

「場」は、毎月2時間、「あり」ます。

それをどう使うかは、あなた次第です。


どなたでも、ご参加いただけます。

何度でも、ご参加いただけます。

遅くいらしても、早くお帰りになられても、OKです。

ただ、「場」をリスペクトしていただきたいので、参加料を1,000円いただくことにしました。

ぜひ、1,000円以上の「みずがき」をお持ち帰りくださいませ。







持ち物 
  • 1 お好きなお飲み物
  • 2 楽しむ意欲

最後にひとこと


お気に入りのカフェに座って本を読んでいると、いつものお店のスタッフと、常連のお客さまたちが、ポソポソっと親しげにお話ししています。

いつ行ってもいいし。行かなくてもいいし。しばらく間をおいて、また行ってもいい。

話してもいいし、話さなくてもいい。

そんな「場」。

この茶話会が、いつかそんな「場」に育ってくれますように。



love and abundance,

みずがきひろみ





お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

のりこ 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/11/ 2

これはおススメ★★★

引いたカードが思ってもいない絵で出ることがあり(!)自分の立ち位置を知るのに役立てています。また、思いついたままお話できるのは、場の雰囲気が良いからだと思います。ただ雰囲気を楽しむだけでもいいですし、分かち合いの練習の場として望まれるとさらに効果的と思います。
初めての方も入りやすい雰囲気なので、気になっている方は一度参加してみたらいかがでしょうか。
40240_iconimage
りこさん、いつもありがとうございます。この会を上手にご利用いただき、とても嬉しいです!楽しみながら、人生を豊かにしていってくださいね。
Icon_f

Y 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/10/ 6

前に進むことができそうです

茶話会を知ってからというもの、何度も参加しています。
みずがきさんの創る場は癒しそのもので、ヒーリングスパに出かけたような気分になるのが病みつきです。
また、皆さんが引いたセルフカードからは無意識の自分を知ることができ、心が整理されます。
そして「自分を知る」と前に進むことができると、毎回感じています。
みずがきさん、ご一緒したみなさん、ありがとうございます。
またお会いできると嬉しいです♡

40240_iconimage
いつも茶話会をご利用いただきありがとうございます。自分を知る機会にしていただき、それを実生活に役立てていただき、とても嬉しいです。参加者どうしのつながりも感じていただけているのをありがたく思います。
Icon_f

K 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/10/ 3

前に進むことができそうです

何度か続けて参加しています。地方からでもオンラインで気軽に参加できるのが、とてもありがたいです。20人ほどなので少なすぎず多すぎず、学級委員長のみずがきさんが学級会を進行しているような親しみのある象囲気です。自分が引いたカードをきっかけに始まるやりとりの中で、みずがきさんの口から出た何かの言葉が、毎回私の頭に残ります。それが道標になります。きっと参加者は皆さんそうなんじゃないかと思います。おススメです☆☆☆
40240_iconimage
いつもアバンダンスの扉にご参加いただきありがとうございます。やりとりからご自身にとっての気づきを受け取って下さって嬉しいです。いろいろな人がいらして、だからこそ、さまざまな話が行き交うのが茶話会の醍醐味ですね。楽しんで下さって、ありがとうございます。
Icon_f

M 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/10/ 1

前に進むことができそうです

参加者さんの言葉は『自分の潜在意識の言葉』と言われる通り、あっ!と気付かされたり思わずもらい泣きしそうになることがたくさんありました。

自由になるために…とあれこれ思考して苦しんでいますが、その中で『たくさん葛藤したり考えたから見つけられた気付き』もあると最近思えるようになってきたところで、みなさんの言葉や自分の引いてもらったカードからのヒントをたくさん見つけることができむした。

自分の人生の主人公は自分、ということを最近思い直してみたら、なんだかんだ『主人公はハッピーエンドになるものだしなぁ』と急に思えるようになり、茶話会で出てきた『自分にできないことは天にあずける…』がスッと入ってきました。

ひとりで考えていると迷路にハマることもありますが、こうやって心が楽になれる時間に参加させていただき感謝です。

ご参加者さん・みずがきさんの毎日がよりほっこり心地良い秋を楽しめますように。
ありがとうございました!
40240_iconimage
たくさんの気づきを受け取っていただけたみたいで、とても嬉しいです!そうですよねー。主人公はハッピーエンドになりますよね。私の幸せも祈ってくださってありがとうございます!またお会いできますように。
Icon_f

かよ 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/9/30

これはおススメ★★★

2回目の参加でした

前回も今回も私はみずがきさんの愛の大きさ、優しさに触れたくて参加させていただいています

参加者皆さんのことを受けとめ、受け入れて
それを優しい愛で返してくれる

もう涙がでるくらい心が震えました

私自身の迷いも一枚のカードを通して
スッキリする答えをいただきました

自分を生きるため!
またお世話になりたいです
40240_iconimage
かよさん、ステキなご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。参加される方、お一人お一人が作ってくださる場です。優しい人がお集まりくださって、優しい時間が作られる。それをたくさん受け取ってくださるかよさんの優しさに感謝です!
Icon_f

なんなん 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/9/30

また参加します

いつもお世話になってます。地方に住んでいる私にとって、リアルで話す事がなかなか出来ない為、茶話会はとても大切な時間です。
ありがたい事にカードを引きながら一人ひとりとプチセッションをしてもらえるので、自分以外の方とのプチセッションの時に気づきをもらえることもあったり、腑に落ちたりと新しい自分と出会う事が出来ていつも楽しく参加しています。
回数を重ねるごとに本当の自分に出会えるように感じるので、これからもコンスタントに参加させて頂きます。
みずがきさん、いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
40240_iconimage
なんなんさん、茶話会の様子とその楽しみ方をお客さま目線で書いてくださってありがとうございます。そうなんです。そのように使っていただけると私も嬉しいです。この場を大事に思ってくださり、ありがとうございます。
Icon_f

あきこ 様

【定例】オンライン茶話会 〜アバンダンスの扉〜

2023/8/28

また参加します

初めての参加でしたが、他の参加者の方々と繋がりを感じながら、ゆったりとした中にも気づきのたくさんある時間を過ごすことができました。休日の朝を、こんな風に過ごせて、すごく楽しかったです。また参加したいと思います。
40240_iconimage
あきこさん、勇気を出して参加していただき、ありがとうございました。とても優しげな笑顔が印象的でした。楽しんでいただけたようで、私もとても嬉しいです。また、遊びにいらしてくださいね。(みずがき)

今後の開催予定

  • 満員御礼

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2025/5/10(土) 10:00 ~ 12:00 〆切まであと12日
場所
オンライン zoom

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

選択

過去の開催状況

  • 満員御礼

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2025/4/ 5(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
オンライン zoom

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

  • 満員御礼

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2025/3/ 8(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2025/2/15(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

  • 満員御礼

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/12/ 7(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

  • 満員御礼

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/11/ 9(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/10/ 5(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/9/ 7(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/8/ 3(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/7/13(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

  • 満員御礼

自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪

開催日
2024/6/15(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所

自分の才能を分かち合って幸せのリーダーになりたい人

開催日程をみる
smtp06