ビジネスの木講座
このような方におすすめ
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
期待できる効果
「なんとなく起業」を「きちんと起業」にできて、自分のビジネスを育てていける!
どんなサイズの起業でも
これから先ずっと続けたい
あなたへ
SNSの普及で、自分の「好き」が仕事になりやすくなっています。
しかし、仕事にしやすいということは、
なんとなく始めてしまえるという事でもあるのです。
そして、多くの方がSNSで発信をしているの
活動が目に入りやすく、比較してしまう対象に。
あの人みたいにはなれない…と
劣等感を感じて辛くなることも。
女性の起業は、男性に比べて
生存率が「2倍低い」というのをご存知でしょうか?
このビジネスの木講座は、
そんな女性起業家の課題を変えるために生まれた講座です。
なんとなく始めた起業を、きちんと起業に変える。
自分のビジネスをこれから先
続けていくための秘訣がたくさん詰まった、
女性起業家の方々のお守り講座です!
こんなお悩みはありませんか?
-
起業活動をしているが、自信満々で活動できていない
-
たくさんのサービスを提供していて、何屋さんか分かりにくい
-
周りと比べてしまい、自分サイズに劣等感を感じる
-
ビジネスのスケールアップを考えているが、どこから手をつけたらいいか分からない
-
忙しさと収入が比例しない
何故多くの女性起業家が
このような悩みを
抱えているのでしょうか?-
家事育児で、仕事ができる時間が限られているから?
-
能力がないから?
-
気合が足りないから?
実はどれも違います!!ただ
「知らないだけ」
なんです!!起業のルールや、基礎知識を知らずに
なんとなく起業を始めて、続けてしまえる。
ここが起業における
1番の問題だと考えています。
ルールを知らずに、野球ができるでしょうか?
サッカーやテニスといったスポーツだけでなく、
ババ抜きやオセロと言った簡単なゲームにも
ルールは存在します。
ルールを知らない人と一緒に
スポーツやゲームを楽しめるでしょうか?
起業も、これと同じです。
起業のルールを知らない人と一緒に
お仕事をしたいと思うでしょうか?
その人にお願いしたいと思うでしょうか?
この起業のルールが
ビジネスリテラシーだと思うのです。
ビジネスの基礎知識や、モラルに関すること。
著作権や収支、請求書等々
それぞれ自信を持って他者に説明できますか?
巷には情報が溢れています。
最低限の基礎知識ですら
自分で探し、情報を取ることは難しくなっています。
ビジネスの木講座では
あなたが安心してビジネスを育てていける
そんな環境と情報をお届けします!ビジネスの木講座の
3つのポイント01
何度も見返せ、最新情報も更新!11本の動画講座期間無期限で、ビジネスリテラシーを学べる動画を視聴可能!
またそれだけでなく、法律が変わった時は動画の内容もアップデートされます!!
1回の受講料のお支払いで、いつまでも最新の情報を学び続けられる。
ステージに合わせて、必要な学びを再インストールできる。
まさに、女性起業家のお守り講座なんです。02
ビジネスの全体像を把握できるビズツリーを知る今の自分のビジネスの全体像を、把握できていますか?
どの部分を広げるべきか、どの部分を削ぎ落としてバランスを取るか。
あなたのビジネスを「木」に例えていきます!
あなたのビジネスを育てるために必要な「11の要素」をここで学びましょう。03
受講後も安心!無料オンラインサロンへご招待学んでそれで終わり!
この考えでいると、最新情報についていけなくなります。
ビジネスの木講座をご受講頂いた方には、最新の情報を受け取れる環境をご用意させていただきました。
そしてここには、ビジネスの木を学ばれた「きちんと起業」の皆様がどんどんと集まってきます。
ビジネスリテラシーを身につけた「きちんと起業」の皆様と、引き続き学べる環境に身を置いてください。ビジネスの木講座を受講すると…
-
ビジネスの基礎知識が身につく
-
自分のビジネスの全体像を俯瞰的に見ることができる
-
あなたが起業した「その理由」を大切に、ビジネスを育てられる
-
他者に「きちんと」ビジネスを紹介できるようになる
-
あなたの「好き」「楽しい」を阻害するトラブルが防げる
女性は、ライフステージに合わせて起業を育てていけます。
周りと比較して、自分のビジネスサイズに劣等感を感じなくていいんです。
私自身娘が1歳の時に起業し、初売上は400円。
でも「売上がある」ということは、誰かのお悩みを解決できたから!
今できる最大限で、誰かのお悩みを解決し続ける。
これがビジネスだと思うのです。
次は私が、あなたの初めの3歩を応援します。
なんとなくではなく、きちんと起業にしていきましょう♪
お客様の声

導明なつこ 様
ビジネスの木講座
2023/6/ 3
今聞けてよかった
開業届を出して数年、ビジネスとしてやる限り、法律的な所はちゃんと調べておかないとなぁと思いつつ、よくわからないままにしていることもあったので、この講座は受けておかないと!と思い、受講させていただきました。動画では大事なルールをきちんと知れて、これから安心して事業を進めていけそうです。
その後の講座では、改めて自分のビジネスを見直すことができたし、他の参加者さんやあさみんが話してくださる事例から新たな気付きやヒントが得られました。
知らないって怖いなぁとも思いました。
あさみんの説明はとてもわかりやすかったです。
動画はこれからもずっと確認できて、変更点があれば更新もしていただけるという安心感。
無料でオンラインサロンにも参加できて、役立つ情報を知っていけるということで、すごく心強いです。
この費用でこれだけの内容を得られるって本当にありがたいです。
開催していただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

わかなさん 様
ビジネスの木講座
2023/4/20
今聞けてよかった
本日はありがとうございました!PCに続きiPhoneまで滞る、という
予期せぬトラブルがありましたが
穏やかで大らか、かつ冷静に対応いただき
ありがとうございました!
講座中、一貫して
私のペースや現状を受け止め
細やかに言葉を拾っていただきました。
中からキーワードを見つけ
新たな視点も提案いただき
前方が明るくなりました!!!
この光のおかげで
今の自分に相応しい言語化も
もうすぐだと感じています。
ご自身が辿ってきた道を
今の私へのヒントとなるよう
伝えていただいたりと
誠実で聡明なあさみさん♡
信頼して心を開ける方だと感じました!
スタート記念日に
丁寧に関わっていただき、本当にありがとうございました!!!

木田 様
ビジネスの木講座
2023/1/20
気付きがすごい!
日々のちょっとした疑問やなんとなくのモヤモヤが解決できればと思い、受講を決めました。ですが、受講してみるとそれだけではなく、ワークをしている時に、新たな気付きに何度も出会えたんです。
それがまた1つビジネスのヒントになり、こうして枝葉を広げていくのかなと感じました。
受講後の宿題ワークだけでなく、期間をおいて何度も取り組んでみると、また違った発見ができるような気がして、
自分のこれからの展開が楽しみになりました。
「正解はない」というのも、安心できました。
ありがとうございました。

ゆいちゃん 様
ビジネスの木講座
2022/12/12
楽しく学べました
一つ一つ丁寧に見ていく事で『ない』と思っていた事が『ある』に気付けました。そこに気付けたら、これをゆっくり育てていけば良いんだなと思えて嬉しくなりました♡講座内容もイメージしやすくて、あさみさんの例え話もあるあるーと思いながら聞く事ができ、分かりやすかったです。またシェアをする事で話しながら気づく事もあり、驚きました。ありがとうございました。
なおこ 様
ビジネスの木講座
2022/12/12
今聞けてよかった
私の木は、バランスとれてる?ってパーツ別に確認できました。今後も、木全体を見て、不足しているもの、余計な部分を、点検していくこと大切だと思いました。

のんちゃん 様
ビジネスの木講座
2022/11/15
出会いに感謝!!
今このタイミングで様々なことを振り返れたり、内面と向き合うことができてよかったです。ビジネスを木に例えていただけるのも分かりやすかったですし、横山先生のご説明も理解しやすかったです。また、同じ時間に受講できた方のビジネスのあり方やお人柄も素敵な方ばかりでご縁に感謝です。ありがとうございました!
さち 様
ビジネスの木講座
2022/11/15
今聞けてよかった
ビジネスの転換期に受けることができて本当によかったです!!自分の情熱の源泉に触れることができることで、熱量がとても上がりました!

きよ 様
ビジネスの木講座
2022/11/15
これはおススメ★★★
改めて自分のビジネスと向き合うきっかけとなりました。先生の進行も素晴らしく、講座内容もですが講師として見習いたいと思うことが多々ありました。また、一緒に受講した皆様のお話も、とても興味深く。ステキな方々と受講できたことに感謝いたします。先生おすすめの本も読みたい!と思ったのでさっそく注文しました。ありがとうございました。

吉川 康江 様
ビジネスの木講座
2022/7/ 4
出会いに感謝!!
ビジネスをしていく上で、とても大事な事を、自分の言葉で書き出していくことで、気づく事がたくさんありました。ひとつづつ、わかりやすい解説のおかげで、ワークも進めやすかったです。
ありがとうございました。
今後の開催予定
過去の開催状況
- 開催日
- 2023/6/ 2(金) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
- 開催日
- 2023/4/20(木) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
- 開催日
- 2023/1/20(金) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
- 開催日
- 2022/12/12(月) 13:00 ~ 15:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
- 開催日
- 2022/11/15(火) 12:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
- 開催日
- 2022/10/12(水) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
- 開催日
- 2022/7/ 4(月) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
「なんとなく起業」を「きちんと起業」に変える!
- 開催日
- 2022/4/15(金) 13:00 ~ 15:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
「なんとなく起業」を「きちんと起業」に変える!
- 開催日
- 2022/4/11(月) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方
「なんとなく起業」を「きちんと起業」に変える!
- 開催日
- 2022/3/28(月) 10:00 ~ 12:30 受付終了
- 場所
- オンライン開催
「好き」を仕事にしたけれど、どこか自信が持てない方