33181_njbhmjvjnzmzyjfln
20751__1?1652285824
20751__2?1652285824
20751__3?1652285824
20751__1?1652285824
20751__2?1652285824
20751__3?1652285824

親子ではじめるドイツゲーム講座(4歳~)

このような方におすすめ

ドイツゲームをはじめたい4歳以上のお子さんと大人の方

期待できる効果

ドイツゲームを通して育つこと・与え方が分かる♪

親子で始めるドイツゲーム講座


ドイツゲームとは
ドイツで広く普及している
大人も子どもも楽しめる
ボードゲーム、カードゲームのことです
デジタル時代に手と頭を使い、
プレイヤー同士がコミュニケーションをとって遊べる
アナログなボードゲームは新鮮です。
子どもだけでなく、つい大人も夢中になっちゃいます。

親子で始めるドイツゲーム講座では

こんなことがわかる!

- 1 -
遊び方や選び方 
面白さがかわる!


- 2 -
コミュニケーションが
とれる!


- 3 -
親子で夢中になれる!

受講した方の声

30代 女性

たくさんあるドイツゲームから、
どうやって子どもに合うものを選んだらよいかがわかりました

20代 男性

負けて悔しくて泣いたり、勝って喜んだり。
子どもの内面の成長に役立つんだと思いました。

30代 男性

テレビゲームに依存せずに人とコミュニケーションしながら
子どもを育むドイツゲームの魅力をよく味わえました。

20代 女性

親子で過ごす時間が楽しくなり、一緒に過ごす時間が増えました。



親子で始めるドイツゲーム講座について

社会性が身につくといわれる「ドイツゲーム」
 
ドイツゲームを始める時期は?
どんなゲームを最初に選んであげたらいいの?
なぜ様々な能力を伸ばすことができるの?

など、様々な疑問にお答えしながら
ゲームの遊び方や選び方をお伝えしていきます。

「なんとなく楽しそう!」と思ったら、
家族でドイツゲーム始めてみませんか?



講座詳細

【対象】

4歳~小学生のお子さんと大人の方


★大人だけの参加可能

【料金・支払い方法】

親子1組 1000円(税込)

1名追加毎 +500円


大人1名のみ:1000円

 当日支払い(おつりのないようにご用意ください。)

【持ち物・注意事項】

おもちゃ・絵本の持ち込みはご遠慮ください。


【主催者連絡先】

日本知育玩具協会認定講師

知育玩具マイスター

戸北百々代

電話番号:08040790604

メールアドレス: jibun2kibi49aite2834ku@gmail.com

ブログ:https://ameblo.jp/osemo-komo/




新型コロナウイルス感染症拡大の動向を見ながら、行政の示す措置に伴い感染防止に努め開催の決定をし、消毒、換気を含めて感染防止策を講じた上で講座を開講しております。「密閉」「密集」「密接」の環境を避け、定員を制限し、安心して受講していただける環境整備に留意しつつ、感染防止策の徹底を致しております。なお講座の性質上、不特定多数の出入りはありません。
【会場および担当講師による感染症対策について】
国、地方自治体、使用施設などの指導に基づき、感染予防対策を実施します。
・定期的な換気
・会場の出入り口のノブ、扉等の消毒
・「3つの密」の回避
 当面の間、会場収容人数に対する参加人数の割合を半分程度以内に制限
 近距離での接触機会を減らすため、一部内容の変更
・教材、備品の衛生管理の徹底
・健康状態の確認、及び手洗いなどの手指衛生の奨励


【受講生の皆様へのお願い】
・咳エチケットのためのマスクの着用や手洗い/手指消毒など、皆様のご協力をお願いします。
・講師もマスクを着用します。ご理解のほどお願いいたします。
・場合によっては入室時の検温の実施をお願いします。受講生及び受講生のご家族に、発熱や軽い風邪症状がある方は受講をお断りする場合がありますので、ご自宅での健康確認にてくれぐれも無理をなさらないようにお願いいたします。
・会場内での体調不良が生じた場合はすぐにお申し出ください。また、講師からお声がけの上、場合によっては退席をお願いする場合がございます。

今後の感染拡大状況や、国・地方自治体の指導により、これらの感染予防対策において変更がある場合には、改めてご案内差し上げる所存です。
何かご不明点などございましたら協会事務局へお問い合わせくださいませ。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【千葉県】習志野市:親子ではじめるドイツゲーム講座(4歳~)

開催日
2025/1/23(木) 14:30 ~ 15:30 受付終了
場所
団地いどばたラボ

ドイツゲームをはじめたい4歳以上のお子さんと大人の方

【千葉県】千葉市:親子ではじめるドイツゲーム講座(4歳~)

開催日
2023/3/28(火) 13:45 ~ 14:45 受付終了
場所
千葉市生涯学習センター 小会議室

ドイツゲームをはじめたい4歳以上のお子さんと大人の方

【千葉県】習志野市:親子ではじめるドイツゲーム講座(4歳~)

開催日
2023/3/28(火) 13:30 ~ 14:20 受付終了
場所

ドイツゲームをはじめたい4歳以上のお子さんと大人の方

【千葉県】

開催日
2022/9/23(金) 10:00 ~ 11:30 受付終了
場所
千葉市幕張勤労市民プラザ

ドイツゲームをはじめたい4歳以上のお子さんと大人の方

33181_1617412779047 4853_logo1

【千葉県】千葉市:親子ではじめるドイツゲーム講座(4歳~)

開催日
2022/7/31(日) 13:00 ~ 14:30 受付終了
場所
千葉市生涯学習センター 小会議室

ドイツゲームをはじめたい4歳以上のお子さんと大人の方

PR
smtp08