簡単!材料3つで作る
こねないおうちパン作り
このような方におすすめ
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
期待できる効果
・機械を使わないパン生地の作り方が分かる
・驚くほど簡単にパンを作れるようになる
・いつでもパンを焼けるようになる
初心者でも簡単!
食べたい時に焼ける!
こねないおうちパン作り
市販のパンは食品添加物など
体に良くないものがたくさん入っています。
材料にこだわったパンは結構なお値段します。
食べ盛りの子どもがいたら、どちらも悩ましくないですか。
おうちでパンが焼けたら、、、って思いませんか。
実は驚くほど簡単にパン生地は作ることができます。
捏ねる必要もありません。
焼きたい時に、焼くことができます。
パンのプロでないお母さんだから、
細かいことにこだわらなくてもOK。
時にはお子さんと作るのも楽しい。
そんなお母さんの姿や見せたり
手作りすることで、お子さんの五感が育ちます。
無意識に食の大切さを感じ
大人になった時、自分で正しい素材や食事を
選べるようになります。
これは私の子育てを通して強く感じたことです。
簡単でいいから手作りすることは
家族が健康で笑顔になれる一つとして
提案しています。
パン好きな人やお母さんにおすすめ
- 1. 忙しいけど子どもに無添加の安心なパンを食べさせたい
- 2. 自分のペースでパンを焼きたい
- 3. 生地を多めに作り置きして必要な時に必要な分だけ焼きたい
- 4. 子どもが苦手なお野菜をパンで食べやすくしたい
こちらに日程は載せていないこともあります。自宅サロン、オンラインで不定期開催しています。お気軽にお問合せください。
リクエスト歓迎です。
基本的な流れ(30分)
※しばらくオンラインはお休み中です
一緒にするのは生地作りのみ。あとはデモンストレーションと動画を活用ください。
1. 材料、道具、手順を確認(5分)
↓
2. フォカッチャの成形・材料のトッピング方法を画面でお見せします(10分)
↓
3. 一緒にパン生地を作ります(10分)
各ご家庭で発酵&焼成
(冷蔵庫野菜室での発酵をお勧めします)
↓
4. 質問やお話の時間(5分)
講座は録画し、録画動画をプレゼント
復習にお使いください。
【準備いただく道具】
・保存容器(1000リットル以上がお勧め)
・はかり 又は 計量カップ
・スプーン
・ゴムベラまたはカード(オプション)
【準備いただく材料】
1. 強力粉
2. ドライイースト
3. 塩
4. 水
5. オリーブオイル(オプション)
6. 薄力粉(オプション)
※オプションはなくても大丈夫です
普段使わないのに材料揃えるのは面倒という方に材料1~3の1回分使い切りセットをご用意しています。
計量不要で便利。
必要な方は一緒にお申込みください。
[参考]
基本的な流れ(1.5~2時間)
シンプルなパン(フォカッチャやちぎりパン、ハードパンを作ります)
※内容により前後することがあります
↓
2. パン生地作り
(お持ち帰り用 おうちで焼いてください)
↓
3. あらかじめこちらで用意してあるパン生地を成形・焼成
(見ているだけなので手を汚す必要ありません)
↓
4. 焼成している間は簡単アクティビティ
又は おしゃべりタイム
↓
5. 美味しいオリーブオイルと一緒にパンの試食
+
★パン作りだけでなくプログラム追加することも。
・鉄ミネラル野菜を使った軽いランチ
・オリーブオイル講座
・ボーンブロス作り
・英語アクティビティ など
(時期、場所、状況によりアレンジします)
【お持ちいただくもの】
生地持ち帰り用の保存容器(900リットルくらい)
※オプションでご希望の方にパン作りセットをご用意します。
セット内容→1回分の強力粉、ドライイースト、オリーブオイル
お客様の声
こねずに、粉だらけにならずに、洗い物もほとんど出ない!しかも、無添加!
パン作りのハードルがグンと下がりました。
◆先生のデモンストレーションを見せて頂いたので家で焼いても上手くいきました。
先生オススメのオリーブオイルもとても美味しくて感動。。また違う種類のパンも習いたいです。ありがとうございました。
◆ 美味しいパンがあんなに簡単に作れるなんて‼️と驚きました。
◆材料を混ぜて、そのまま置いておけるので、作りたいときにいつでも用意が出来て、焼きたいときに焼けるのが便利だと思いました。
◆ 美味しいオリーブ油も一緒に使えるのがいいなと思いました。食べるときも美味しいオリーブ油で食べられて嬉しかったです。
◆ 簡単な手順で、モチモチのフォッカッチャ!驚きでした。
美味しいオリーブオイルと塩が良い仕事してましたね。
そして、おんなじ生地でカンパーニュも???正に目から鱗でした。
◆ お家でまた焼きたてをもう一度食べられる(お持ち帰り分がある)というのが良いですね!
チーズとかベーコンを入れてみようかな、とか、ワクワクをお持ち帰り!
お土産のオリーブオイルもとても嬉しかったです。(あの味が再現できる⁉️)
今後の開催予定
過去の開催状況
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/10/14(金) 12:30 ~ 13:00 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/10/14(金) 11:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/9/17(土) 12:30 ~ 13:00 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/9/17(土) 11:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/8/19(金) 12:30 ~ 13:00 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/8/19(金) 11:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/8/18(木) 12:30 ~ 13:00 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方
【オンライン】【オンライン+動画プレゼント】 お絵描きフォカッチャ
- 開催日
- 2022/8/18(木) 11:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン
・簡単にパンを作りたい方
・家族に安心手作りパンを食べさせたい方