12366_nmi5owqwmjy0ztezn

《はこにわ&こはにわ コラボ》箱庭セラピー&イラスト

このような方におすすめ

自分の箱庭(世界観)を絵にして残したい。身近に置いていつも感じたい。記念日の記念にしたい。

期待できる効果

癒しを感じられる/見るたびにアンカリングになる/記憶に残る/記念や思い出になる/



8月スタート♪

この度、
『はこにわ箱庭』と『こはにわ』
がコラボすることになりました🍀😊

あなたの『箱庭(ミニ)』を『イラスト』にいたします。



はこにわ&こはにわ
こんな方におすすめです♪
  • 🍀 今この時の気持ちを残したい♪
       うれしいぃぃー・しあわせhappy💗・この瞬間最高!・etcetc
  • 🍀 大切な『記念日』の記念に♪
  • 🍀 自分のネガティブな気持ち、癖、傾向をなんとかしたい。
       箱庭を使って、向かいたい方向へ変換します♪

    🍀 自分の世界を創りたい♪

    🍀 夢を叶えたい♪ 

    🍀 お気に入りの気分(モード)を選択したい♪

    🍀 お子さまの成長の足跡に♪

  •   箱庭をイラストにすることの良さ、効果、としては、
      一番には、箱庭を置いたその時の気持ちや感情を思い出し、
      頭の中だけではなく、身体を通して感じることができる、ということです。
      
  •   自分の現実の中で、
      うれしかいこと、よろこび、テンションあがること、など
      があったときって、本当に幸せな気持ちになりますよね。

      そんな気持ちを箱庭を通して表現し、イラストにすることで、
      見るたびに、その時の気持ちに戻ることができます。

      その時の気持ちや感情、記憶を鮮明に思い出すことができますので、
      なりたい自分への気持ちを再確認できたり、
      習慣化したいことのアンカリングになります。

        アンカリングとは…自らの感情を調子のいい時の感覚に戻したり何か新しい習慣をつけるために
          使われています。例えば、不快な感情にとらわれている中で快適な感情を想起することができたり、
          不快な感情を一瞬で快の感情に変えたりするときに使えるスキルです。
          また、何か継続したいことを習慣化をする際にも使えます。

      叶えたい夢があるとき、

      感情が現実化を引き寄せると言われています。
      日々の気分(モード)を自分が変えてゆくことで、
      よりポジティブな現実を創ってゆくことができると言われています。

      箱庭を置くことで、無意識を意識化することができます。

      現実化したい夢を箱庭で視覚化し、
      もし、無意識に眠っているブロックや現実化を阻むものがあるなら
      箱庭を置くことで明らかになることがあります。

      それらを視覚的に開放し、新しい選択へと向かうことができます。

      反対に、自分のネガティブな傾向を変化したい方向へ
      視覚的に変化させることもできます。


      忘れたくない記憶を切り取る

      自分や家族の大切な記念日の想い出として、
      お子さまの成長の記録として、
      絵に残し、飾っておきことができます。

      
      箱庭の写真を撮っていただくことが多いのですが、
      見返すことは少ないのではないでしょうか。

      アルバムから写真をとり出して飾るように、

      箱庭をイラストにして身近に置いておくことで、
      箱庭を置いたときの感情や気分が、日常の中にふわりと溶け込んでゆきます。

      ちょっと疲れたり、チャレンジの前に怖くなるときに、
      イラストを通して思い出す気持ちが、
      自分の背中を押してくれたり、未来の自分を応援してくれたり、します。

      そして、shincoちゃんが描くやさしい色彩がこころを癒してくれます

      世界でたった1枚のあなたの作品を創ってみませんか?😊🍀


コラボ概要

箱庭(fumi)&こはにわ(shinco)
 対  象   おとなのかたどなたでも。
        お子さま(5歳以上~)質問にお話ができるお子さま。
                    ~5歳までのお子さまはご相談くださいね。

 
 お申込み   このページの開催予定からお申込みください。
          (開催日時は無視してくださいね)

 
 開催日時   お申込みが届いたら、ご登録アドレスにご連絡メールを差し上げます。

        スケジュールを調整させてください。
 

 時  間   80分
 料  金   8800円(税込) 送料別
 場  所   こころとからだのケアハウス ふみえーる
        松山市北土居町5丁目17-15(椿参道)駐車場有

 お申込み後の流れ   
        【メール】


スケジュールご相談・決定

                  ↓
        【ふみえーる対面】ミニ箱庭を置いていただきます。(担当 fumi)
                    ※通常サイズの箱庭ではなくてミニ箱庭です。

                  ↓
                 完成した箱庭のお話を伺います。(fumi&オンラインshinco)
                 (こだわりや表現しきれなかった想いなども)
                  ↓
        【オンライン】絵を描いてゆきます。(担当shinco) 
                  ↓
               完成した絵をみていただきます。
               《ここまでで80分です》
                  ↓
        【郵 
便】
完成した絵を後日、お手元へお送りいたします。 





持ち物 など



持ち物 特にありません。

     箱庭の中でこれを使いたい!goodsがある方はお持ちくださいね。

 
 
 

shincoより Instagram
    
    こんにちは
    イラスト担当の 『こはにわ』こと ふじたかしんこです。
    どんな世界に飛び込んでゆくのか、ご一緒できることが楽しみです。
    ざっぶーーーーーーん。
 
            
     .  
      描く
      書く
      造る
      創る
     こはにわ ふじたかしんこです

     2003年〜2008年
     印刷会社営業職
     受注生産のお仕事で
     お客様とデザイナーさんと自社工場現場のスタッフたちとを繋ぎ
     お客様のイメージやオーダーを形にする仕事をする。
     営業周りをするなかで心身のバランスを崩し
     パニック障害を患い、外に出られなくなり
     病気と結婚を機に退職

     2008年
     退職後
     知人から イラストのオーダーを初めていただく。
     頼まれたら、描く。
     頼まれたら、描く。を繰り返すうちに
     イラストのお仕事を ゆるゆるはじめる。
     美術系の学校をでず
     独学で水彩、アクリル、工作、ペン、色鉛筆、筆、水彩色鉛筆などで
     そのときの感覚に沿って描かせていただいております。

     2008年から2012年くらい?
     オリジナルの新聞(ペラ1枚手描き)を毎月50号まで発行

     2013年〜 知人の紹介で、山本美穂子さん主催のワークショップや
     プロセスグループにて、こころと向き合うことを、体感。
     一般社団法人HITキャラクトロジー心理学協会様のキャラクターイラスト担当
     させていただく
     「え!」
     とか
     「そうそう!」
     とか
     新しい世界に
     一緒に飛び込ませていただいております。

     得意なのは
     食べ物やお菓子のパッケージや
     物模写(正確ではなく、なんとなくの)のイラスト

     すきなのは
     動物や人をかくこと

     すきなことは 料理、たべること、おでかけ、おひるね、おさんぽ、ダンス、

     日課は、家事と坐禅

     現在は 気ままに月に1度
     『月刊 〇〇〇』と題して
     愛犬(こは会長)をモチーフにした
     ゆるゆるイラストを発行しながら、
     オーダーいただいたお客様のイラストを描かせていただいております。



fumiより HP
     箱庭担当の堀内ふみです。
     わくわくするメニューがスタートいたしました😊

     わたしは、しんこちゃんの描くイラストが好きで、看板やHP、リーフレットなど
     わたしの発信する世界に欠かせないものとなっています。
     しんこちゃんとのコラボが実現したことを、とてもうれしく思っています。

     あなたの置かれた『箱庭』が、
     すてきなイラストとして、世界で1枚しかない作品に
なってゆく、
     その過程をご一緒できること、とても楽しみにしています😊

     🍀2017年3月 
     ほぼほぼ専業主婦からカウンセラーとして起業しサロンを借りました。
     人生の大きな転換でした。
     🍀2021年1月
     一軒家サロンへと移転し、箱庭セラピーをはじました。

     今、かつて想像もしていなかった自分を生きていることを感じるとき、
     すべての人に未来への可能性がたくさんあることを信じて、
     多角的にこころのサポートさせていただいています。
          



お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

ふみえーる 様

《はこにわ&こはにわ コラボ》箱庭セラピー&イラスト

2022/11/19

これはおススメ★★★

965948_ztg0n2y1m2zhn_2?1669014964
自分自身もサロンに置きたくて
しんこちゃんに描いてもらいました。

自分が置いた箱庭の世界観が表現されているイラストは
いつまででも眺めていられます。
そして、置いた時の感覚が、自分のものとしてアンカリングされる感覚があります。
また描いてもらって自分の軌跡にしたいなって思っています。
Icon_f

M 様

《はこにわ&こはにわ コラボ》箱庭セラピー&イラスト

2022/8/ 8

とにかく楽しかったー

834798_nduxnjuzzmuxm_2?1659972165
普通の箱庭に置いたことがあるので、ミニ箱庭はちっちゃくて置けるのかしら?って思っていましたが、置いてみると充分満足でした。

目的を持たずに始めましたが、『こうしたい』が出てきて、今の自分の気持ちの状態がよく分かりました。
その感覚を伝えて絵にしていただきました。自分の気持ちやこだわりが絵になって、想像していた以上にテンションあがって感激しました。

フォトスタンドに飾って毎日眺めています。体験させていただきありがとうございました💗
Icon_f

なすこ 様

《はこにわ&こはにわ コラボ》箱庭セラピー&イラスト

2022/8/ 8

今聞けてよかった

たまたま
家族のことでしんどいなあとおもうことがあり、うけたのですが
とても救われました。

じぶんがどういう状態にいるのかを箱庭を通して視覚化して体感し
そして、そこから削ぎ落とし
じぶんの想いを箱庭でまたイメージし
それが絵になることで
自分、に触れることができる感覚になりました。そして、その絵をリビングに飾っていると、同じような気持ちで苦しくなりそうなとき、絵に導かれ、ああ、そうだったと、ほっとできる感じがします。


体験させてもらって、ありがとうございました。


今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

12366_fumi-ere_010 10367_img_20180908_0001

【愛媛県】箱庭&こはにわ こらぼれーしょん🍀

開催日
2024/8/ 8(木) 12:00 ~ 17:00 受付終了
場所
こころとからだのケアハウス

自分の箱庭(世界観)を絵にして残したい。身近に置いていつも感じたい。記念日の記念にしたい。

smtp06