IKIGAI MAP Workshop
このような方におすすめ
生きがいとは何かを知りたい方/生きがいを見つけたい方/生きがいを可視化したい方
期待できる効果
自分の生きがいを知ることで幸せの道標にできる
ひふみコーチ株式会社 生きがい研究員登録LPから抜粋
生きがいマップは、この問いをもって進行されるオンライン・ワークショップです
こんにちは。HANAです。生きがい研究員®️新人です。
NYLB研究所でポジティブ心理学を学んでいます。
みなさんは『生きがい』について考えたことはあるでしょうか。
HANAはプロコーチとしても活動しているので
『夢』について考えたり対話したりすることはよくあります。
でも『生きがい』については
正直もう少し年齢を重ねてから考えるもの?
というイメージがありました。
神谷美恵子 生きがいについて
”P.10 生きがいということばは、日本語だけにあるらしい。
こういうことばがあるということは日本人の心の生活の中で、
生きる目的や意味や価値が問題にされてきたことを示すものであろう。”
毎日忙しなく降ってくるタスク
気がつけばその日が終わってしまっているなんてことも
意識しないとザラです。
日常の生活で「今この瞬間」を味わっているでしょうか?
私が生きがいマップファシリテーション講座を受講して
思ったのは、歳を取ってからなんて悠長なことを言わず
今、すぐにでも生きがいを意識してみよう
そしてそれをいろんな方にお伝えしよう!
ということでした。
Workshopでは
「好きなこと」
「得意なこと」
「感謝されること」
「理想に思うこと」
4つの視点で自分を知り
「THIS IS ME = 私の”生きがい”」を見つけて行きます。
IKIGAI MAP
Workshopは
(2002年考案)夢をかなえる目標達成ツール「ドリームマップ(R)」
の開発者である秋田稲美さんが、
「人生で大切なことは、夢と生きがいではないか?」
という問いから誕生したものです。
ワークショップでは
みなさんとの対話を大事にしながら
夢と生きがいの違いについてお話しします。
また、マップにしてビジュアライズすることにより
高まる効果について
ポジティブ心理学の側面からもお伝えします。
みなさんもぜひこの機会に
ご自分の『生きがい』について考えてみませんか。
HANAのIKIGAI MAP
日時:2022年8月20日(土)20:00〜22:00
開催方式:Zoom(オンライン開催)
参加費:モニター価格3,000円(起業ひふみ塾生、生きがい研究員、Ari's Academia会員 無料)
※Workshopとして、IKIGAI MAP 作成があります。Canva等パソコン上で好きな画像やお手持ちの写真などを使ってMAPを作ります。操作法は難しくありませんが、ご不安のある方は事前にHANAまで連絡くださいね。
お客様の声
後藤 明代 様
IKIGAI MAP Workshop
楽しく学べました
今日は、穏やかな雰囲気の中、新たな気づきをありがとうございました。日頃、深く考えたことのなかった生きがいについて、自分ごととして考えるいい機会になりました。生きがいMAP作りも楽しく、ワークショップ終了後もしばらく切り貼りしてしまいました笑笑
また受講してみたいです。

よっしー 様
IKIGAI MAP Workshop
楽しく学べました
生きがいって何だろう?と考えることがなかったのですが、今向き合う時間がとれてよかったです。講座の中で考えたことも今の自分の中の一部なのだと気付けました。最後のIKIGAI MAP作りでフロー体験できて満足感の中、終了しました。ご一緒できる人との縁と伺うお話も貴重なもので、とてもたのしかったです。
今後の開催予定
過去の開催状況
「今この瞬間を味わおう」
- 開催日
- 2022/8/20(土) 20:00 ~ 22:00 受付終了
- 場所
生きがいとは何かを知りたい方/生きがいを見つけたい方/生きがいを可視化したい方