【オンラインお茶会】マネーセンスを磨くzoom座談会
このような方におすすめ
投資、保険、節約、節税などお金のことを色々知りたい方
期待できる効果
資産運用や保険選び、制度活用などを合理的に判断できるようになり、家計改善をしやすくなる!また情報交換できる仲間が増えるなどお金に強くなれる↑↑

生きていれば必ず扱うことになるお金、…なのに義務教育では教わることはありません。
学ばずに普通に生きていたら、当然お金の面では知らず知らずのうちに非合理な選択をしてしまうでしょう。
こんな状態じゃありませんか?
・投資を始めたいが何をしていいのかわからない
・もしくは投資は始めたもののその中身は説明できない…
・言われたままの保険に加入、そして見直しもしていない…
・家計の収支状況を把握していないorどんぶり勘定
・いろんな制度がありすぎて、どれが自分にとって必要な制度がわからない
・将来に向けて金銭面の不安があるが、気軽に相談できる相手もいない…
上記にひとつでも当てはまれば、この会はあなたのためのものです。
お金の勉強を始めようと思ってはみたものの
「仕事」「家事」「育児」「その他イベント事」で忙しくなかなか手がつかない…
こんな状態ではありませんか?
そう、人はみんな忙しいのです。
この会に参加すると
・無駄に時間を使うことなく最短で自分の知りたい情報に辿り着ける
・また自分で再度調べる時に理解スピードが上がる
・具体的な方法やアクションプランがわかり行動に移しやすくなる
・参加者同士で情報共有もでき、仲間も増える
・お金の専門家と仲良くなれる
要約すると余計な時間をかけることなく、お金に困らない土台を作ることができるということ。
わたし自身はもともと片親で家計的に困難な状態で育ったため、そういった知識に乏しくいろいろ回り道をしてきました。
FPや簿記資格を独学で取得したり、様々な講習会に参加したり、百冊以上のマネー本を読んだりと2,000時間以上(3,000時間でも効かないかも)学んできました。
ただただ数をこなすしか能がなかった不器用な人間だと自覚しております…
もちろんこの方法は人にはおすすめしません!
別に専門家になる訳ではないのだから、数をこなして身体や頭に浸透させる必要がないのです。
自分にとって、必要な知識やノウハウを必要な分だけ入れて正しく行動すればいいだけ!
幅広い知識を持った方に直接聞いてアドバイスをもらったり、少し先を歩く方から考え方や知識を盗めばいいのです。
それだけで
・家族と過ごせる貴重な時間
・自分のビジネスに使いたい時間
・趣味や友人との娯楽時間
などを奪われることなく最短で金銭面で有利な判断ができる体質になるでしょう。
こんなことに答えられます
・NISAの具体的な始め方
・iDeCoや各種共済制度について
・企業DCの解説や活用方法
・配当株投資の考え方やノウハウ
・ふるさと納税の概要や手順
・生命保険や損保の選び方、見直し方
・節税のやり方や税金の仕組みノウハウ
・その他有効な節約・倹約方法を教えてほしい
・副業や事業で使える制度やテクニック
・職業訓練や教育訓練について
・ただただこるきちと話したい(泣いて喜びます)
聞きたいことや相談したいことは申し込み後、DMにてご連絡ください。
(初歩的な質問大歓迎です!自分で調べる時間を大幅に短縮しちゃってください)
わたし自身は
・過去に年間生活費を90万円削減
・多彩な節税方法で30万円キャッシュアウト抑制
・今では寝てても自動で入る配当収入が80万円超
と合計200万円以上フロー(お金の流れ)を改善できました。
・AFP認定者、簿記資格保有
・転職や職業訓練の経験もあり
・副業事業は小さなモノを含め10個以上
とお金にまつわる経験はたくさんしてきたため、きっと参考になる話ができるでしょう!
無知はコスト!
知らなかったがために損してた… チャンスを失ってた…
こんな方をたくさん見てきました。
・増税問題
・物価高
・年金財源不足
などなど我々を取り巻く環境はどんどん悪化していきます…
だから正しく学んで、仲間と意見交換や情報共有しながら成長していきましょう!
仮にその時ピンとこなくてもあとで自分で調べる時、圧倒的に早くなります。
<お茶会の詳細>
◇時間 60分
◇募集人数 5名様
◇参加費 表示価格
※銀行振込orクレジットカード決済(お申し込み後5営業日以内にご入金ください)
◇申し込み後の流れ
①「決済ページ」or「届いたメールのURL」より決済(ペイパルor振込)
②ZoomのURL付の決済完了メールが届く
③こるきちに質問や取り上げてほしい内容をDM(申込前にご質問いただいて結構です)
④当日にzoomURLより入室
セミナーではないため、こるきちや参加者の方と和気あいあいリラックスしながらお話いただければ幸いです。
※資料を画面共有することもあるため画面の大きい「タブレット」や「PC」からのご参加をおすすめしています。(スマホでは少々読みにくいかもしれませんので)
《キャンセルポリシー》
※開催14日前以降のキャンセルにつきましてはお支払い料金の50%は事務手数料として頂戴し、差額を返金致します。
※開催5日前以降はキャンセル受付いたしませんのでお客様の100%費用負担となりますのでご留意ください。
※申込日より5日以内(申込日が開催日より5日以内であれば前日まで)にご入金が確認できない場合はキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
最後に
わたし自身、高額手数料の投資商品を掴んだり、住まい選びで賃貸業者からぼったくられたり、保険機能の薄い外貨建て保険を買ってしまったりとたくさんの失敗をしてきました。事業に関してももっと効率のいい方法があったと思っています。(もちろん量をこなすことは最も大事だと思うが)
個人的には良い勉強になったと割り切っていますが、縁あってわたしと関わっていただいた方には同じような目には合っていただきたくありません。
実際に個別面談させていただいたお客様からは
・もっとこるきちさんと早く出会っていれば…
・ちんぷんかんぷんだった投資について理解が深まった↑↑
・保険を見直しでき、家計が楽になりました↑↑
・年間収支30万円も改善できましたー↑↑
など嬉しいお声をいただくこともあります。
もちろんわたしが伝えることがすべて正しいというつもりは毛頭ありません。
数ある選択肢の中から自身の最適解を見つけるためのツールのひとつだという認識でいただければ結構です。
お金は使えば無くなりますが、知識や経験は使っても無くなりません。
この値段で仲間や専門家の知識が得られるなら正直言って破格!(普段個別相談では1h6,000円頂戴してます)
今後の人生を豊かにするため、積み上がるモノに投資してみませんか?
今後の開催予定
過去の開催状況
- 満員御礼
- 開催日
- 2024/3/30(土) 15:00 ~ 16:00 受付終了
- 場所
投資、保険、節約、節税などお金のことを色々知りたい方
- 満員御礼
- 開催日
- 2024/3/23(土) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
投資、保険、節約、節税などお金のことを色々知りたい方
- 開催日
- 2024/3/22(金) 11:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
投資、保険、節約、節税などお金のことを色々知りたい方
- 開催日
- 2023/1/22(日) 11:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
投資、保険、節約、節税などお金のことを色々知りたい方