受講生さんの声
このような方におすすめ
どの講師から受講しようか迷っている方へ。
期待できる効果
親子関係が良好になります。
親子キャリアラボのお仕事を通して出会ってくださりありがとうございます!!
受講生さんからのご感想のお声は私の宝となっています!!
これからも、もくもく書こうの会や手帳仲間として繋がっていただけると嬉しいです♡
受講生さんの声
Nさん:手帳を書いていく上でのオススメのアイテムを紹介してもらったり、「今、書けてなくて困ってることないですか⁇」って聞いて貰えて、さらにこれから書く意欲がわきました‼︎
笑顔がとっても素敵なひもと先生、ありがとうございました😊
笑顔がとっても素敵なひもと先生、ありがとうございました😊
Fさん:講座を通して我が子のこと、もっと大切にしようと思いました。我が子に「自分は愛されている」って思ってもらうのはなんだか気恥ずかしい気がしていたのですが、今日お話を伺って愛をどんどん感じさせてようと決心しました。講座を受けて良かったです!ありがとうございました!
Oさん:新鮮でした。2年前の自分や子どもの変容が感じられました。2年前は、思いだすことも大変でしたが、今回は、たくさん思い出すことができました。限られた時間の中で親子での会話を大切にしてきてよかったと思いました。また、無意識で書いていたことが、現在の好きなこととつながっていたとしり、記録しておくことの大切さを身に染みて感じました。ただ一人でふりかえるのではなく、ひもとさんと会話しながらやると、どんどん見えなかった共通点や自分の大事にしてきたこともみえてきました。ひもとさんは、親切で面倒見がよく、時間を与えてくれたり、一緒に一生懸命考えて別の角度から質問をしてくれたり、みとめてもらえるので、うれしかったです。もう、子どもは大きくなってしまった方も、一度記録に脱落してしまった方も、受講や再受講するとよいと思います。 もくもくかこうの会があり、その後のフォローもあるのがとてもありがたいです 。平日の昼は難しいと思っていましたが、リクエストで他の日時もありと言ってもらえました (笑) うれしいです。
Tさん:私は日記をつけるのは苦手ですが、子供達との何気ない日々のやりとりや、言葉、行動を書き残すだけでも見えてくるものがあると聞き、『これ、日記に書けるかも』という事が幾つもありました。ついつい書き忘れてしまいそうでも、もくもくの会が定期的にあるので、私でも続けていけそうだと思いました。まゆみ先生、ありがとうございました
Nさん:手帳の講座を受講したもののまだまだ書けていないページがあったので集中して取り組むことができました。また、他の参加者の方がアクティブな方々で、家族でのお出かけの刺激になりました。
Jさん:マイナスエピソードをどう書き留めるか悩んでいましたが、どんな時に悲しいという項目に書くというシェアがすごく参考になりました。
Fさん:子ども才能発見手帳の書き方について丁寧に分かりやすく教えてくださいました。
「私はこんな風に書いています」とか「こんな感じで書かれている方もいます」という具体例を示してくださったので、何を書けばよいのかしっかりとイメージをもつことができ、書くことが楽しみになりました。
また、ひもとさんの明るい笑顔と温かい雰囲気のおかげで、気兼ねなく自分のことや息子のことを話すことができたし、疑問に思ったことを質問することができました。講師の人柄って結構大切だなって思いました。ひもとさんにお願いして良かったなって思います。
なんとか時間を作って子どものことを記録していこうと思います。
「私はこんな風に書いています」とか「こんな感じで書かれている方もいます」という具体例を示してくださったので、何を書けばよいのかしっかりとイメージをもつことができ、書くことが楽しみになりました。
また、ひもとさんの明るい笑顔と温かい雰囲気のおかげで、気兼ねなく自分のことや息子のことを話すことができたし、疑問に思ったことを質問することができました。講師の人柄って結構大切だなって思いました。ひもとさんにお願いして良かったなって思います。
なんとか時間を作って子どものことを記録していこうと思います。
Mさん:今日はありがとうございました!
聞けば聞くほど、「あ〜もっと早くに出会いたかったー!」という思いが溢れてしまいますが、きっと今がタイミングなんだと思います。
自分自身が長い長い自分探しを続けるなか、幼い頃の自分を思い出すというワークを何度かやってきましたが、自分の記憶と微々たる母の記憶では情報が少なすぎて困った経験がありました。
そんな経験から、子どもたちにはしっかりと記録を残したいという思いがあったのと、子どもたちが高校を選択するときに、「自分でこれをやりたいからここを選ぶ!」と自ら選択できる子になってほしいという思いもあり、その選択のヒントとなる「子ども才能発見手帳講座」を受講させていただきました。
この手帳を使いこなすうちに、自然と子どもたちの才能に気づけるようになると思いますし、この手帳を通して家族のコミュニケーションも増えていくと思います。
作成する親にとっても受け取る子どもたちにとっても最高のプレゼントととなる手帳だなと温かい気持ちになりました。 作成していくのが楽しみです♪
聞けば聞くほど、「あ〜もっと早くに出会いたかったー!」という思いが溢れてしまいますが、きっと今がタイミングなんだと思います。
自分自身が長い長い自分探しを続けるなか、幼い頃の自分を思い出すというワークを何度かやってきましたが、自分の記憶と微々たる母の記憶では情報が少なすぎて困った経験がありました。
そんな経験から、子どもたちにはしっかりと記録を残したいという思いがあったのと、子どもたちが高校を選択するときに、「自分でこれをやりたいからここを選ぶ!」と自ら選択できる子になってほしいという思いもあり、その選択のヒントとなる「子ども才能発見手帳講座」を受講させていただきました。
この手帳を使いこなすうちに、自然と子どもたちの才能に気づけるようになると思いますし、この手帳を通して家族のコミュニケーションも増えていくと思います。
作成する親にとっても受け取る子どもたちにとっても最高のプレゼントととなる手帳だなと温かい気持ちになりました。 作成していくのが楽しみです♪
Tさん:こどもの才能発見手帳の内容が子供と一緒に作っていく…という感じなので、今後成長した時にとても貴重な思い出にもなると思いました。記憶は忘れがちなので、自分の記録にも残るし素敵なプレゼントになると思いました。これも自己肯定感に繋がると思うと、奥が深いです。まゆみ先生はとても分かりやすく、ゆったりとペースを合わせて教えて頂き、ありがとうございました。楽しい時間でした
Nさん:ひもと先生が柔らかく優しい雰囲気でとてもお話しやすく、楽しく受講することができました。
こちらの質問や話しにも気さくにお答えくださり、もくもくの会にも参加したいな、と思っています。
これからこの手帳の空白が埋まっていくのが楽しみで仕方ありません。
また、何か発見や気付きが得られるのでは、という期待もあります。
今日はありがとうございました。
こちらの質問や話しにも気さくにお答えくださり、もくもくの会にも参加したいな、と思っています。
これからこの手帳の空白が埋まっていくのが楽しみで仕方ありません。
また、何か発見や気付きが得られるのでは、という期待もあります。
今日はありがとうございました。
Tさん:私は日記をつけるのは苦手ですが、子供達との何気ない日々のやりとりや、言葉、行動を書き残すだけでも見えてくるものがあると聞き、『これ、日記に書けるかも』という事が幾つもありました。ついつい書き忘れてしまいそうでも、もくもくの会が定期的にあるので、私でも続けていけそうだと思いました。まゆみ先生、ありがとうございました!!
Aさん:手帳を書き始めてからまだ3ヶ月なので、どのように書いたらいいのか迷っていとところも気軽に質問することができすっきりしました。
具体的なアドバイスをもらえたので、一人でも悩まずかきすすめていけそうです!
写真や作品管理も教えてもらったアプリを活用していこうと思います。
具体的なアドバイスをもらえたので、一人でも悩まずかきすすめていけそうです!
写真や作品管理も教えてもらったアプリを活用していこうと思います。
Oさん:集中してかく時間がとれました。意外といっぱい書けてびっくりしました。もっともっと書いてあげたいと思いました。手帳をかくということは、普段よく子どもを観察しているので、ありのままの子どもを認めてあげられるし、子どものヘルプに早く気がついて寄り添いながら、子どものよさにもっていってあげられるなーと思いました。私も見習いたいと思いました。とても勉強になりましたー!
Sさん:いつも有益なお出かけ情報や書き方のコツなど教えて頂けて嬉しいです。ワクワクしながら子ども達を観察したいと思います♡もくもくの会では毎回楽しい会をありがとうございます♪
Mさん:もくもく書こうの会ありがとうございました。ノート書きたいんだけど開く時間がないなぁ…とぼんやり思っていたところに緊急開催とのことで、時間ないなら作るまでだー!と急遽参加させて頂きました。結局子供に手を取られ、そこまで書けなかったのですが、まず意識して、開けたことが良かったかなと。 あと皆さんの楽しいシェアがへぇ〜!ほぉ〜!の連続でした。笑 ありがとうございました
Tさん:書き方や記録の仕方を例題を上げて説明して下さったので、とても分かりやすかったです。気負わずに自分らしく書いたらいいんだな…と思いました。質問もしやすくて、よし、書いてみよう!と思えました。
Eさん:すごく、楽しかったです(*^^*)
穏やかにお話してくださるので、とても話しやすく、優しい気持ちになれました☆
アイデアも素敵で、さっそく真似しようと思えました!
また参加したいです、ありがとうございましたo(^o^)o
穏やかにお話してくださるので、とても話しやすく、優しい気持ちになれました☆
アイデアも素敵で、さっそく真似しようと思えました!
また参加したいです、ありがとうございましたo(^o^)o
Nさん:習い事を色々スタートさせようと思っている時だったので、今聞けて良かったです!
知らないと選べないというのが腑に落ちる内容でした!!
苦手なことにお金をかけずに済むのも親子にとってありがたいです♡
習い事を考えられている方や、やめ時に悩んでいる方にも是非おススメです!!
知らないと選べないというのが腑に落ちる内容でした!!
苦手なことにお金をかけずに済むのも親子にとってありがたいです♡
習い事を考えられている方や、やめ時に悩んでいる方にも是非おススメです!!
Tさん:初開催とのことで、まゆみ先生のもくもくの会に参加させていただきました。
残り10分の参加者の方や先生のシェアがとてもよく、気になるお話ばかりで楽しかったです。
ぜひまた参加したいです♫
ありがとうございました♡
残り10分の参加者の方や先生のシェアがとてもよく、気になるお話ばかりで楽しかったです。
ぜひまた参加したいです♫
ありがとうございました♡
今後の開催予定
現在開催予定はありません