キュボロ教室 3歳からのジュニアクラス 「プレスクール」
このような方におすすめ
キュボロ教室体験レッスンに参加したことのある3歳~大人の方
期待できる効果
親子で、ワークを楽しみながらキュボロの構造を理解できます
体験レッスン受講者限定
/
3歳からのジュニアクラス「プレスクール」を開講します
\
注)プレスクールへの参加は、
体験レッスン受講後にお申し込みください
藤井聡太棋士の連勝とともに 天才を育てる立体パズル として
注目されている キュボロ
スイスの小学校ではプログラミング授業の一環として導入されています。
本教室では、スイス小学校での指導法から構成されたカリキュラムで
講師の指導のもと、仲間と一緒にキュボロを遊ぶことで、
これからの社会に必要な7つの力の土台を育てます。


若き天才棋士・藤井聡太さんがその直観力を培ったキュボロ。
スイスでは小学校の授業の一環として、そのキュボロが導入されています。
なぜ、小学校教育でキュボロが必要とされているのでしょうか?
それは、キュボロを通した指導によって学童期に育てたい
「社会を生き抜く7つの力」が育つからです。
・やりぬく力 ・挑戦する力
・考えぬく力 ・想像力、創造力
・先を読む力 ・集中力
・コミュニケーション能力

キュボロ教室監修・監督
日本知育玩具協会 藤田篤理事長が、
スイスの小学校を訪問し、

プログラミング教育としてのキュボロ指導法をマスター。
日本人向けにアレンジした独自のカリキュラムを構成。
本キュボロ教室では、スイス小学校での指導法もとに
日本向けに構築された独自のカリキュラムで、
お子様から大人まで、
これからの社会に必要なスキルの土台を伸ばしていくことができます。
↑ 写真は、【教材】キュボロスタンダード
プレスクールは、親子で教室に参加していただく6ヵ月に1回限定のレッスンです。
先生のお話を聞いて親子でキュボロに親しみ、
能動的な学びの姿勢を身につけることができるようになります。
さらに、お子さんの意外な一面が見られたり、
大人も「楽しい」を実感することで、
嬉しい驚きを体験していただけます。
キュボロ教室ってどんなことをするの?を知りたい親御さんも、
母子分離に不安があるお子さんも、
安心してキュボロ教室に参加できるのが、
「プレスクール」です。
2023年3月現在>>
【即納】 キュボロ スタンダード50(正規品 CUBORO) | キュボロ(クボロ)社(スイス)
国分寺市民活動センター アクティココブンジ 3階会議室B
(JR中央線・西武線国分寺駅すぐ)
日本知育玩具協会 認定
ベビー・キッズ・知育玩具 シニアマイスター
キュボロマイスター
中村 桃子
【対象】
キュボロ教室体験レッスンに参加したことのある3歳~の親子
ワークを楽しみながらキュボロの構造を理解し、
親子でキュボロを楽しみたい方
※託児はありません。
※受講者以外の許可のない教室への入室はご遠慮ください。
注)体験レッスン受講後にお申し込みください
【受講費】
5,500円 税込
※教材費・キュボロレンタル料を含む
【スケジュール】
半年に1回の開講
※開講日については随時お知らせしています。
【講座時間】
各回ご確認ください
【お支払い方法】
銀行振込
クレジット決済
※お支払い後の返金はできません。
今後の開催予定
過去の開催状況
【東京都】親子でキュボロ教室継続クラスを体験してみたい方
- 開催日
- 2024/2/10(土) 11:20 ~ 12:20 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ cocobunji EAST3階
キュボロ教室体験レッスンに参加したことのある3歳~大人の方
【東京都】親子でキュボロ教室継続クラスを体験してみたい方
- 開催日
- 2024/2/10(土) 09:50 ~ 10:50 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ cocobunji EAST3階
キュボロ教室体験レッスンに参加したことのある3歳~大人の方
【東京都】親子でキュボロ教室継続クラスを体験してみたい方
- 開催日
- 2023/6/17(土) 13:15 ~ 14:15 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ cocobunji EAST3階
キュボロ教室体験レッスンに参加したことのある3歳~大人の方