18_otbmymq4ytezy2u4o

とにかく明るい性教育

「パンツの教室」

体験会

2678_nmnjyjcxodu4n_1?1591778348
2678_nmnjyjcxodu4n_2?1591778349
2678_nmnjyjcxodu4n_3?1591778349
2678_nmnjyjcxodu4n_4?1591778349
2678_nmnjyjcxodu4n_1?1591778348
2678_nmnjyjcxodu4n_2?1591778349
2678_nmnjyjcxodu4n_3?1591778349
2678_nmnjyjcxodu4n_4?1591778349

とにかく明るい性教育 「パンツの教室」 体験会

このような方におすすめ

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

期待できる効果

親子の信頼関係が築ける、防犯力がアップする!

今こそ伝えてあげてほしい。

命の大切さ。アフターコロナで

自分を守るたいせつなこと。



全国で1万2000人以上が涙した!

知っているママだけが

始めています。


知っているママだけが

子どもを守れています。




「スッキリ!」で20分以上の大特集も組まれ、

NHK、CBCテレビ「チャント!」、ラジオ@FM(愛知)

雑誌「VERY」「LEE」「CHANTO」「AERA with Kids」「Kodomoe」

朝日新聞、中日新聞など取材殺到!


書籍『お母さん! 学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ!』

累計発行部数45000冊。amazonベストセラー1位!


性犯罪から

子どもを守りたい

お母さん


親子関係でお悩みの

お母さんへ


こんにちは!

パンツの教室インストラクター佐藤あずみです。

7歳小1、4歳年中の二人の娘の母でもあります。


「3歳がとんでもない動画を見ていました・・・」

「上級生に〇〇〇って知ってる?と言われてからかわれています」

「道で、ちょっと手伝ってほしいと言われて、羽交い絞めにされました・・・」

「男の子なのに一人でトイレに行かせたら写真を撮られたんです・・・」



これは

すべて、私の周りで聞いた実話です。

まさか、は突然やってきます。



ちの子はまだ幼いから・・・

うちの子に限って・・・



もはや他人ごとではありません。



でもこれ、事前に正しい知識があれば、

性教育をお母さんから受けていれば



3歳の子どもでも

自分の身を

自分で守れるようになるんです。





それが性教育。


性教育ってどんなイメージですか?

学校で、男女別の部屋で、体の成長を聞いた気がする。

そりゃ必要だとは思うけど、学校で教えてくれるでしょ。

そのうちわかるでしょ。


そう、思っていませんか?

性教育って、思春期の体の変化を教えることだけじゃ

ないんです。



学校の保健体育で教わるのはほんっとーーに!

わずかなことだけ。

上のようなことが起こったとき

子どもが自分で対応できるでしょうか。



私は3歳~10歳のお子さんをお持ちの

お母さんにむけて・・・


お子さんが犯罪にあわないために!

そのためにまず親子の信頼関係を深めるために!



恥ずかしくなくて、

楽しい♪

簡単な話し方、声のかけかた、

そのための知識を、講座でお伝えしています。


ホワイトボードとテキストでしっかりお伝えします!

オンラインでもいつも以上に明るく♪おとどけします♪


お話のテンポが心地よかったです。またお話を聞きたいと思いました!

はじめは受講者様みなさん緊張していても

講座終了間際には参加者みなさんを一つに温かくまとめてくださる。


そんなお声もいただいています。






  1. 発表!
  2. 体験会ではこんなことが
    わかります!



・性教育のゴールとは?

  なぜ性教育が必要なの?

  ゴールから逆算していけば、今やることがはっきりわかる!


・いつから始める?何から始める?

   いよいよ始める?でも何からどこから??

   ママが恥ずかしくない話し方。


・子どもを守りたい!防犯について

   こんな時代だからこそ必要な知識

   お子さんのタイプ別の声かけと、

   うちに帰ってすぐできる!防犯スキルをお伝えします!



気さくで話しやすい ! 初対面でも、話しやすい !と評判のわたしです。





このようなことありませんか?


・性教育の本を自分で読ませているから大丈夫
・自分も親から話してもらったことがないから、いいよね。
・うちはパパにまかせてあるから。
・言い触らしたり、いやらしい子になりそうで・・・。
・うちは結構話せてるから、これでいいんじゃないかな
・最近ひとりでお風呂に入りたがるけど・・・


すべて、私やママ友からのの正直な気持ちです。

でもふと、子どもたちが当たり前に生活している

まわりのものを見渡してみると??





コンビニに行っても

ちょっと検索しても

もしかしたらお友達の家のタブレットで・・・



アヤシイ情報が

ドンドンドンドン

流れ込んできています。



今のままで大丈夫ですか?
どれが正しくて、
どれが間違った情報だと

子どもは自分で判断できますか?



「子犬が迷子なんだ。一緒に探すのを手伝ってほしい」

「手をケガしてしまって。あそこのトラックまで

荷物を運んでくれないかな」



こんな風に声をかけられたら、どうでしょう?



私は、「パンツの教室」で

正しい知識を学んで

答えを知りました。


本を読んできたことも

自分なりにやってきたことも




全然足りなかったんです。



子どもたち心はいま、

真っ白なキャンバスです。


早ければ早いほどいいです。

大切なことは


ママが一番はじめに

正しい知識


で描いてあげてほしい。




でもね、いきなり防犯の話ばかりすると

子どもが怖がってしまいますよね、


そこは「とにかく明るい」がモットーの

パンツの教室♪



お子さんが怖がらないコツも

お伝えしているんですよ♪



体験会が終わると、

早くうちに帰って子どもに伝えたい!

そうおっしゃる方が多いんです。


親身に話を聞いて下さって

視点を変えてくれたり

解決へのヒントを下さる。


受講生さんからは

こんなお声も届いていますよ。^^



子どもの笑顔を守るために!



このような方におすすめです!



赤ちゃんはどこからきたの?と聞かれて困った


結婚してなくても赤ちゃんってできるの?と聞かれた


どうしてママにはおちんちんがないの?と聞かれた


お友達がキスしてくるらしいけど、ふざけてるだけだよね?


子どもがもぞもぞ大事なところをさわっている・・・。


子どもがインターネットでHなページを見ている気がする


防犯意識を持たせたいけど、話を聞いてくれない


コンビニでHな本をじっと見て「あれなあに?」と聞いてきた


男の子の体のことがわからない。女の子の成長に困惑している。



体験会に参加すると



何でも話せる親子になれる!


性教育のハードルが下がる!


お子さんにピッタリの防犯声かけスキルがわかる!すぐできる!安心できる!


今まで困っていたどんな質問も「チャンス!」と思える!


子どものことがもっと大好き!と、いとおしく思える!


お母さんに余裕が生まれるので、気持ちが軽くなる!



我が家の変化



ドキっとするニュースやテレビ画面が流れても、一緒に話し合えるきっかけになった!


隠していた生理がくるのが待ち遠しい!親子で体について話せるきっかけになった!


3歳でも、自分の体を大切にすること、守ることを覚えた!


子どもたちの心と体が成長していく過程で、どう対応していくか心構えができた!


どんな質問がきても答えられる自信がついて、余裕がうまれた!


毎日産まれて来てくれてありがとう!と素直に言えるので、自己肯定感が高まっている!






誰とでもすぐに打ち解けてしまうのが特技なんです。

お気軽にお越しくださいね!


たった75分間の体験会でこんなに変化があるとは思えませんか?

でも、きっとそろそろ始めた方がいいのかな、

と考えていらっしゃるんですよね。


迷っていらっしゃる間にも、何か起きるかもしれません。

どこかでヘンな情報を仕入れてしまった、子どもから

トンデモナイことを聞かれるかもしれません。


明日、聞かれるかもしれません。


今日、帰ってきたら、聞かれるかもしれません。


そんな時、あなたはどんな反応ができますか?

「そんなこと知らなくていいの!」と叱りますか?





困ったときは、検索するんじゃなくて

一番にママに相談してほしい。





そんな親子になりませんか?


ぜひ一度、お気軽にご参加ください。

ほっと、心が軽くなりますよ!



あなたにお会いできるのをお待ちしております。


■おねがい■

■この講座は大人向けです。

講座の中で、性に関する単語を使用いたします。


■現代の現状を知っていただくため

スマホで動画を検索していただくワークがありますが

強制ではありません。


■言葉のわかるお子さんが同席している場合は

イヤホンの使用を推奨いたします。


※イヤホンの準備がない場合、または

性に関する単語を言ってほしくない場合は

遠慮なくお申しつけください。



お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

kaihan 様

とにかく明るい性教育 「パンツの教室」 体験会

とても勉強になりました

この度は、参加させて頂きましてありがとうございました。
自分自身は小学校高学年時に学校の授業で1回くらい受けた程度で、あとは自然と学んできたように思いますが、
自分の時代とは大きく違っている社会環境なので、自分と同等に考えてはいけないだろうな・・と、ぼんやり思う中で
参加させて頂きました。
お話を伺って、大変良かったと思います。
子供と楽しく、一つの会話テーマとして、話していけるようになっていく事で、大切な子供を守れる親になっていきたいと思いました。
Icon_f

飯田 千里 様

とにかく明るい性教育 「パンツの教室」 体験会

気づきが得られました

昨日はありがとうございました。
あらためて性についてほんとにどこまで分かっているのかな?と思い家族みなで話してみたり、防犯の意識についても話す事ができとてもよい機会を作るキッカケになりました。
ありがとうございます。
Icon_f

瀬名 香織 様

とにかく明るい性教育 「パンツの教室」 体験会

もっと知りたいと思いました

以前から気になっていた「パンツの教室」。体験会の機会を頂き、参加させて頂きました。私自身、親から性について教えてもらったことはなく、家族間ではタブーなものとして捉えていました。今は情報が溢れている中、間違った知識だけが先行するのは防ぎたい、けれど自分の子どもに、しかも男の子!にどう伝えて行けばよいのか?が分からず不安を感じていました。「性教育は愛」という佐藤先生の言葉、その理由は沢山あるのですが、親だからこそできるのがこの性教育なのだということを実感しました。命のバトンリレー、素晴らしいものに違いないのに、親の対応次第で隠すこと、悪いこと、になってしまうリスクがあるということも実感できました。これからしっかり学びたいと思いました!佐藤先生、ありがとうございました。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/8/24(月) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/8/16(日) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/8/11(火) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/8/ 4(火) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

  • 満員御礼

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/7/19(日) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/7/16(木) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/7/14(火) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

3歳からお母さんがわが子に伝える

開催日
2020/7/ 7(火) 10:00 ~ 11:15 受付終了
場所
オンライン開催(ご自宅でスマホやパソコンがあればどなたでも)

思春期になんでも話せる親子になりたいお母さん

PR
smtp08