時間マネージメント アドバイザー&コーチ認定講座
このような方におすすめ
時間に追われる自分から抜け出したい人。自分の自由時間が作れない人。時間をもっと充実させたい人
期待できる効果
時間の使い方がうまくなる。時間を有効活用でき、子育てや仕事など、自分のやりたい事が両立出来るようになります。
やりたいことがちゃんとできる!
仕事に家事に子育て、地域活動にママ友とのランチに自分磨き…
女性の1日はとても鮮やかで華やか、そしてやる事が盛り沢山の女性。
その中で「毎日時間がたっぷりあります♪」なんて方はなかなかいません。
そう、私たちは忙しいのです!
「時間が足りない!」
「自分の時間が作れていない!」
「やりたい事がぜんぜんやれない!」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
でも、忙しいからといって
やりたい事が中途半端になっているとしたら、それはとても残念。
3人の子育て中である私も、日々のやる事が多過ぎて時間に追われてしまうことも多々あります。
「もう忙しすぎて、頭パンクする~!!」
なんて事もあります…。
ですが、そんな中でも仕事もこなしつつ家事もそれなりに回して、
自分へのご褒美時間もしっかり取れるようになりました。
しかも、しっかり寝ています。笑
これはちゃんと時間の整理を出来るようになったからです。
<チェックしてみよう>
・時間がないとよく思う
・「忙しい」が口癖になっている
・やることが多すぎて混乱してしまうことがある
・時間を上手く使えていない気がする
・予定を立てて仕事に取り掛かっているのに予定通りに終わらない
・書きかけのブログ記事が下書きにたまってしまうことがある
・育児と仕事。中途半端になっているのでは?と不安に思うことがある
・仕事や育児で家がごちゃごちゃ。
・自分の自由時間が作れない
・仕事に集中しすぎてオンとオフの区別がうまくできない
・プライベート時間を充実させたい
〇が3つ以上ついた方は、上手く時間が使えていないのかも?!
誰にでもある1日24時間を
自分の思い通りに使い
本当にやりたい事を思いっきりできるようにするための
「時間の管理術」をお教えしします!
仕事と家庭と両方で成功したい!と思いませんか?
家事という作業は効率化出来るけど、子育ては効率化出来るものではありません。
1日はみんな平等に24時間しかありません。
自分時間も持ちながら、ラクで楽しい暮らしを続ける為には、
いかに時間を上手く使うか?も鍵となります。
才能や意志の強さ、
学歴や記憶力に左右されず
仕事や母親業をしながら自分の時間を楽しむ時間術を今日から身につけましょう♪
<時間管理ができるようになると>
・自分時間が持てるようになる
・子育てと仕事を両立出来る
・やりたかった事が出来る時間が持てる
・子どもとの時間を作れる
・慌てず余裕ある暮らしに変わる
・自分の目標設定が出来る
・仕事をする環境づくりができる
・集中して仕事に取り組める
・こんなに忙しくて続けていけるのか?と不安にならずに済む
実は講師養成講座でもあります!
実は、この講座は学ぶだけでなく、自分が講師として伝える事も出来る
講師養成講座でもあります。
整理収納アドバイザーや、その他のご職業でのスキルアップとしても
非常に良い内容になっていますのでオススメです。
もちろんお仕事にされなくても役立つ内容ですのでご自分の為に受講ください。
■時間マネージメントアドバイザー講座(33,000円)
一般向け3,000円程度の時間術講座が開催可能になります。
(オリジナルで組み合わせも可能)
■時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座(55,000円)
※別々受講より44000円お得
時間マネージメントアドバイザー&コーチ認定講座の開催が可能になります。
※まずはアドバイザー、後からコーチと別々に受講される場合は
トータル金額は33000円+認定料26400円=59400円となります。
【主催】
整理収納コンサルタントオフィスPitaRi(特定商取引法に基づく表記)
【講師】
まつおみちこ
時間マネージメントコーチ
整理収納アドバイザー2級認定講師
親・子の片づけマスターインストラクター
【キャンセル規定】要確認
この講座はお申し込み後のお休みはすべて振替開催となります。
入金前であってもお申込みフォームをいただいた時点で受付完了となります。
本気の方のお申し込みをお待ちしています。
どうしても振り替えできない場合は以下キャンセル規定が適応となります。
お申込み~1週間前まで50%
6日前~2日前まで70%
前日当日100%のキャンセル費をいただきます。
ただし、間違って送信してしまったなどの場合はフォーム送信より7日間に限り
クーリングオフ可能。すぐにご連絡ください。
■開催スケジュール
WEBオンライン(ZOOM)での開講もしています。
ZOOM開催のスケジュールはコチラのページをごらんください
■お問合せ
日程の合わない方でご受講希望の方はお気軽にお問合せください。