27452_mteyogy0odc2ztazm2rjyjzhmtewmjnly2vjnmrjzmm

子育てママのための【語りかけ英語力アップ講座】

このような方におすすめ

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

期待できる効果

☆子どもに対しての語りかけ英語を各回10個知って、日常に取り入れて行く事ができる ☆語りかけフレーズをシーン別で紹介するので、いつ英語を話そう?と悩む事なく子どもに話すことができる ☆子どもが嬉しくなったり楽しくなったり愛を感じるフレーズをお伝えするので、ママと子どもの英語力がアップすると共に、親子の自己肯定感や良い関係性も高まっていきます。


【今月学べるフレーズ】
<11月テーマは『お外で』>

お外では
楽しい事もあれば
危険もいっぱい!

そんな危険から子どもを守り
親子で楽しい
お散歩時間を実現する
語りかけ英語を
お届けします🎶

全12シーン
 今回はシーン10です。


子どもと一緒に
英語を日常に。

 
毎月開催の
こちらの講座を受けることで

子どもの自己肯定感を育める
愛情ある
子どもへの語りかけ
子どもに英語で
話せるようになります⭐️



『英語が好き。
 海外が好き。

 そしてこの先 
 子どもにも英語に
 興味を持って欲しい✨』

 

 

グローバル化がどんどん進む世の中、
こうお考えのママさんも
多いのではないでしょうか?

 

もちろん!!!


私もそう思って止まない
ママの一人です♡

そこで始めたおうち英語。


超我流で始めたはいいものの、
一寸先は闇。。。
でした💔

   Contents

01 》私とおうち英語の出会い
 ・子どもに寄り添ったおうち英語
 ・講座ですること
 ・ご受講されたママのお声


02》講座の詳細



私とおうち英語の出会い

海外3カ国、
ワーキングホリデー経験のある私は、

『世界と繋がる事ができる
 大好きな英語を
 続けていきたい。✨』



そんな気持ちを持って
海外の留学から
戻ってきました。


そして念願の第一子出産♡


それまで仕事で
英語を使ってきたけれど、

出産後は


英語を全く使わない生活に。。💔


英語に触れたいな〜と
モヤモヤもんもん
していた私ですが


そうか!
この子と一緒に

英語にふれればいいんだ!


と、頭にピコンと
電気が灯ったのでした💡





さぁやるぞー♬

なんて、
ウキウキワクワク
していたのも束の間、

ここで大きな問題が。。


なんと、
子どもに話しかける英語が
出てこない。。



「ちょっと待てよ〜
 服を着るってなんだっけ💦

 おむつって?
 え?抱っこって何よ?
 hugでいいのかな?💦」

頭をフル回転させても
なっかなか浮かび上がらない英語。


出産後のブランクで

私の英語力も
地に落ちたか。。。と
絶望的な気持ちになりました💔




子どもと英語をしたいけれど
話しかけたい英単語が出てこない。

何なら単語が出てきても
それを組み立てた
文章が出てこない。。


幸い文章が組み立てられても、
今度はその言葉が合ってるのか。。

たとえ相手が我が子としても
自信を持って
口にする事が出来ない。。。



もっと話せると
思っていたのに、

思った以上に出来ない
自分のギャップに落ち込み


『自分の住んでいるところが
 田舎すぎるからだ!

 海外の方と
 出会う事ができないし!

 なんなら日本では
 英語を話さずとも
 生活できてしまうから悪い!』


なんて、
周りや世の中の環境に
勝手に腹を立てて

責任をなすりつけるまでに
なっていました😱




そんな
英語が分からないことへの
絶望感と不満を訴える日々を
しばらく送る中で、

ようやく気付いた事がありました。

それは、



こうして気に揉むだけやったら
絶対に英語伸びないやろ!!



こんな当たり前な事でした😂


学ぼうという姿勢を
全くとってなかった自分に
大反省しながら


ようやく子育て英語本を
入手したのでした。



そこでまた
衝撃な事実に
気付くことになったんです⚡️



それは

大人が日常生活で使う英語と
子どもに対して使う英語って


全く別物だったーーー!!


ドドーーーン!!


英語力がすこぶる落ちたと
心で滝の様に泣いた私だったのですが、
(実際本当に英語力は落ちていたのですが。笑)

 
でも
そう感じたのも
仕方がなかったんです!!




海外生活では


「髪の毛洗ってあげるね」
なんて言った事ないし


「オムツ」
なんて単語、
海外生活で
使った事ないし。



「授乳。。。」
いつ使うのよ?状態!!


だから、
たとえ海外留学経験があっても
子育て英語を学び直す必要がある

と知りました。



そこで *Nano-English*の門をたたき
学ばせてもらった

『子育て英語』。


誰かに教えてもらった英語って
不思議と自信を持って
口に出していけるんですよね♡



おかげさまで、
我が家の子どもとの英語時間が


自信を持って
英語を話していける

楽しい語りかけ時間へと
一気に変化していきました🎶



さらには嬉しい事に、
この子育て英語の内容が


『ママと子どもの
 自己肯定感を高める✨』


ものになっていたので、


子どもにとって


嬉しい言葉がけ、
勇気付ける言葉がけ、
愛情ある言葉がけ、
心を満たしてあげる♡言葉がけ
が、英語で学べた



という事もあり、
おうち英語だけではなくて

我が家の子育てそのものが
大きく好転♡


余計に子どもとの時間、
おうち英語の時間が

私と子どもにとって
貴重で大切な
幸せ時間になっていったのでした🌸



子どもに寄り添ったおうち英語

私が*Nano-English*の講座に出会ったのは
我が子2歳の時。

正直に言って、
子どもが小さい間に
この講座に出会えてよかった!!

そう心底思います✨


なぜなら
学べる英語の内容が、
ただのあいさつや
呼びかけじゃない!


子どもの自己肯定感ややる気、
共感力や挑戦意欲など


子どもが生きる上で
必要な力を
育ててあげる
英語の言葉がけが

毎回の講座で学べちゃうんです♡


これって言語の壁を通り越えて
日本語でも知っていると
嬉しい内容!!





愛情をたっぷり注ぎ込む
言葉がけを意識したことで
子どもへの愛情がいっそう深まり、


あんなにイラッ💢っとして
子どもに怒鳴ったり
やつ当たってしまって
大泣きさせていた

グズグズやイヤイヤの
シチュエーションでさえ

『このぅ、可愛い我が子め♡』

と、余裕を持って
見守り、対応できるようになりました。


子育てのことって
少し学ぶだけで
生活が180度良い方向へ向く


そう実感したからこそ、

私と同じ様に
英語や子育てに悩んでいるママへ
この
子育て英語講座を届けたい!


そういう思いで
毎月講座を開催しています♡




講座ですること


愛情伝える英語の語りかけを
シーン毎に学んでいただける、

全12回の講座です🌟


 子どもにママの愛情を
たっぷりと伝える事ができる
\英語の語りかけフレーズ/


生活で大活用できる

愛情伝わる
英語の語りかけフレーズを

12シーンに分けてご紹介。


1講座につき1シーン
学んでいただけます。

語りかけフレーズは
各回約10フレーズ!!
(全講座受講で、何と約120フレーズを取得✨)


使う場面が決まっているので
いつ英語を取り入れよう?
と、迷うことナシです🎶


そして、
フレーズを記憶に
定着させるワーク
取り入れているので、

可能な限り講座内で
英語を記憶に残しますよ♡


講座終了後には
学んだ
フレーズの音声
もお渡ししますので、

家事に忙しくても、
音声を聞きながら
復習や定着に繋げてもらえます✨



 ママの気持ちが
ポジティブマインドに!

\子育てのヒント/


毎日子育てに勤しんでいる
ママさん達に、

子どもの心に寄り添える
子育ての知識
をお渡しして


幸せで楽しい
親子のおうち時間を
実現♡



子どもの気持ちや
行動を理解する事で

泣いたりグズグズしている
子どもに優しくなれたり、
 
子どもの心を満たしてあげる
あたたかい子育て

手に入れていただきます。




一気に英語が
 楽しくなる
\発音のコツ/


例え英語が分からなくても
発音がちょっと良くなるだけで

英語への気分や
モチベーションがアップ♡

ネイティブ発音に
近づきたーーーーい!!
というママさんへ

すぐに自分の英語が変わる
発音のコツをお伝えします🎶


私自身
しっかり発音の指導法を
学んでいるので、
どうぞご安心くださいね✨




全国どこからでも
気軽に参加
\オンライン講座/


子どもが小さくて
出かけにくい💦

そんなママさんにも嬉しい
zoomを使った
オンライン講座です。



お子様と一緒のご参加
大歓迎🤗♡


でも、
『子どものグズグズや
 ママ遊んで遊んで攻撃になったら
 どうしようって気になります💦』

そう思ったママさん!


ご安心ください!

講座はオンラインでの開催なので
必要に応じて

音声を切って頂いたり、
カメラをオフにしていただけます
⭐️


お子さまのお世話最優先で
講座にご参加くださいね♡

 
 
そして!
万一聞き逃しても大丈夫!!

講座の録画をお渡ししますので、
後で見返して
学んでいただく事ができますよ✨
※視聴期間2週間






もし、ご受講前に
質問や心配な事がある場合は、
どんな些細な事でも構いませんので
ご連絡くださいね♡

 


安心していただける様に、
しっかり対応させていただきます。


ご受講されたママのお声

ご受講されたママさんのお声を
一部紹介させていただきますね✨



などなど、
本当に嬉しいお声を
たくさんいただいております♡


子育て英語を学ぶ事で、
英語の面でも
子育ての面でも
変化を感じていただいている
ママさん達✨


ママの日常に
少しずつ英語の語りかけが
増えていく


その語りかけが
ポジティブなものだからこそ
子どもへも伝染して
子どもの心も満たされていく


そして
親子の時間が
どんどん楽しく
幸せなものへと変わっていく🎶


子育て英語を学ぶ事で
普段の生活が
どんどんプラスのもへ変わっていく

まさに一石二鳥で
子育てママにピッタリの
語りかけ英語講座なんです✨





私自身がとっても変化のあった
この語りかけと子育てのヒント。

 

そこをしっかりと
お伝えすることに加え、

 

◇海外3カ国、 
 計3年4ヶ月の生活の中で気付いた
 米・英えいごの違いや
 文化の違い

◇ネイティブからも褒められる
 良い発音になるためのヒント


◇英語講師活動開始から 
 半年間で約120名の親子様と
 関わらせていただいた経験


◇我が子のおうち英語の経験


なども盛り込んで
お伝えさせていただきます🎶



『親子で英語に触れていきたい』

『少しでも英語を
 日常に取り入れたい』

 


熱い思いを胸に
一歩を踏み出してみたいと
思っているママさん達。


それを実現させ
そして親子で笑顔になれる
英語の取り組みを
見つけてみませんか?



「おうち英語
 やりたいとは思ってるんだけど。
 気になってはいるんだけど。」

 
そういった気持ちを抱えたまま
どんどん時間だけが過ぎていく。


それは本当に
もったいない!


今この時間を大切にして
英語の環境と
幸せな親子のキズナを

 
時間をかけてじっくりと
築き上げて欲しい
というのが

私の思いです♡



自分の英語じかん、

そして子どもとの楽しい時間、

 
両方を叶えながら
人生をもっと楽しく
世界を広げていきたい。✨


そう本気で思っているママさん達を
私の全力を持って
サポートさせていただきます!


講座の詳細


それでは、
親子で楽しみながら
英語を日常に取り入れていく

 
【子育てママのための
 語りかけ英語力アップ講座】

の詳細です。
↓  ↓  ↓


【日時】
・11月10日(金) 
 10:00〜11:00

【形態】
オンラインzoom



【今月学べるフレーズ】

<11月テーマは『お外で』>

お外では
楽しい事もあれば
危険もいっぱい!

そんな危険から子どもを守り
親子で楽しい
お散歩時間を実現する
語りかけ英語を
お届けします🎶


全12シーン
 今回はシーン8です。


【対象年齢】
0〜6歳の子どもをお持ちのママ
(年齢が少し超えているけれど
 気になります!
 という方はご相談下さい^^)


全12シーンあり、
 シーンによって
 対象年齢が
 変わる場合があります。


【スペシャル特典】
①講座の復習用録画
(2週間視聴可能)

②Nanoオリジナル
 講座資料
 +
 語りかけフレーズを
 定着させる
 お助け資料

③復習&暗記用音声


【受講料】
2,000円
 事前銀行振り込み

<Paypay可>
Paypayの場合は
当日現地払いを
選択してください


子どもの心に響く
英語の語りかけで
お互いの笑顔をグッと
引き出してみる♡

そうした毎日の
ちょこっと英語時間で
人生が何倍も楽しくなるように
お手伝いさせていただけたら
嬉しいです💕
 


親子の英語の楽しいを
ぜひ一緒に
見つけてみませんか?


この講座が、
ママにとっても
子どもにとっても
将来を変える
1つのきっかけになると
とっても嬉しいです♡


最後までお読みいただき
ありがとうございましたハート







お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

匿名希望

子育てママのための【語りかけ英語力アップ講座】

2023/5/27

出会いに感謝!!

今回の『お風呂』も、とても楽しく学べました!
毎回受講が楽しく、雰囲気も温かく、あっとゆうまに時間が経ちます。
英語が定着しやすいワークは、楽しみながら本当に定着していくことを実感しました。
43470_y2exzjq5zdhizjvimmflytbiodi3yjjlnta1otdhzde
いつもご参加いただきありがとうございます!
Yさんの英語がグングン伸びていく事を横で見ていて、私も自分のことの様に嬉しいです(*^^*)
お風呂の時間だよー!などのかけ声で、お風呂時間も楽しい英語タイムになりますように♡

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

お外は楽しいこともあれば危険もいっぱい!そんなお外のお散歩時間を、子どもと楽しく会話をしたり、危険から..

開催日
2023/11/10(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

お出かけ前は言葉かけが増える時!お外に出る事がワクワクする様な、英語の声かけをお届けします🎶

開催日
2023/10/ 6(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

子どもへのお願いを『お願いしっぱなし』にしない!\またやりたい♡/のサイクルを作り出してあげるお願いの..

開催日
2023/9/ 8(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

絶対知っておきたい!『○○しないで』を肯定形に変える✨『注意』のポジティブ変換編

開催日
2023/8/ 4(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

子どもとの遊び時間が3倍楽しくなる🎶自己肯定感高める英語の言葉がけ編

開催日
2023/7/ 7(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

寝る前に愛情たっぷりの言葉がけを♡ベッドタイムを心地よい時間へ大変身させる『おやすみ』の語りかけフレー..

開催日
2023/6/ 9(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

お風呂の時間はえいご時間!子どもと2人のお風呂時間を、お決まり英語で盛り上げる語りかけフレーズ編

開催日
2023/5/26(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
オンラインzoom

★おうちで子どもと一緒に英語にふれていきたいママ ★生活の中でパッと英語を話したいけど、何て言えばいいの?と悩んでいるママ ★英語にふれる機会を少しでも日常に持ちたいと思っているママ ★将来子どもと一緒に海外へ行くために、今からおうちで英語に慣れたい!と考えているママ

PR
smtp08