思春期の子どもに伝わる声のかけ方(思春期体験講座)
このような方におすすめ
子どもが不機嫌な理由がわかります!リクエスト歓迎です
期待できる効果
思春期の子どもの脳を理解でき、接し方がわかるようになる。
思春期の子どもに伝わる声のかけ方
*「お子さんがなぜ突然怒るのか?」「不機嫌なのか?」
理解できるようになります。
1、子どもが幸せになる子育てスタイルについて知る。
2、思春期の脳の特徴について知る。
3、効果的な声のかけ方を練習してみる。
*講座は、少人数です。
*頭で考えるだけではなく、日常のよくある場面を想定して、
カンタンに「今日から使えるスキル」をご一緒に練習しましょう!
*科学的根拠にもとづく子どもとの関わり方、
思春期の脳の特徴について学び、
思春期の子どもに伝わる声のかけ方を実践できる講座です。
【持ち物】
①PC
②筆記用具
③資料(後ほどお送りいたします)
お客様の声

あい 様
思春期の子どもに伝わる声のかけ方(思春期体験講座)
2023/11/ 8
これはおススメ★★★
最近あまり話したがらなくなった娘とのことが頭にあり、受講を決めました。思春期の脳のしくみを知ることで、こういう理由で今の状態になっているんだとわかり、今の状態を必要以上に深刻に捉えなくていいのだと気持ちが楽になりました。今までは幼かった時のように話さなくなったことがとても重大なことだと思っていたので、自分の育て方が悪いのだと勝手に思っていました。りかさんは話しやすく、ご自身の経験も色々話してくれて参考になりました。人知れず悩んでいるママにおすすめです。ありがとうございました。
まいち 様
思春期の子どもに伝わる声のかけ方(思春期体験講座)
2023/11/ 7
今聞けてよかった
子どもとの関わりは難しいと感じる時もありますが、脳の特性を理解した上での具体的な声かけ(同情と共感は違う)を学ぶことができたので、それを意識して子どもたちと関わっていきたいと思いました。常に前向きなお声がけをいただき、嬉しかったです。
ありがとうございました。
今後の開催予定
過去の開催状況


ポジティブ心理学で科学的に裏付けられた「子どもが伸び幸せになる関わり方」を学ぶ
- 開催日
- 2023/11/16(木) 10:00 ~ 11:45 受付終了
- 場所
- zoom
子どもが不機嫌な理由がわかります!リクエスト歓迎です


【Zoom】ポジティブ心理学で科学的に裏付けられた「子どもが伸び幸せになる関わり方」を学ぶ
- 開催日
- 2023/11/ 7(火) 14:30 ~ 16:15 受付終了
- 場所
- zoom
子どもが不機嫌な理由がわかります!リクエスト歓迎です


科学的に裏付けられた子どもが伸び幸せになる関わり方を学ぶ
- 開催日
- 2023/7/21(金) 10:00 ~ 11:40 受付終了
- 場所
- zoom
子どもが不機嫌な理由がわかります!リクエスト歓迎です