みんなが笑顔になる!からだにやさしいおやつ作り
このような方におすすめ
・お料理が好きなお子様とその保護者
・日本の季節の行事を大切にしたい方
・身体と心に優しい手作りおやつに興味がある方
・親子で楽しい時間を過ごしたい方
期待できる効果
・美味しくて楽しい時間を過ごせます
・おうちでも実践でき、家族の楽しみが増えます
・季節の行事を大切にする心を育みます
・作る楽しさ&喜んでもらう嬉しさを味わえます
・健やかに生きるための食育に繋がります
素敵なご縁を願って
季節の恵み「栗」を使った
美味しくて身体に優しい
簡単にできちゃう和菓子を
一緒につくりませんか?

日本には節目事に
様々な行事や習わしがあります。
そこには
健やかに幸せに生きるための
知恵がちりばめられています。
自然と共に生きてきた人々が
自然のサイクルと呼吸を合わせて
命の恵みに感謝して
より幸せに生きるために
大切に受け継がれてきたんですね。
しかし、その中には
あまり知られなくなって
しまったものもあり、
9月9日の重陽の節句も
その1つかもしれません。
この日は菊理姫(くくりひめ)の日
とも言われ、
統合やご縁を繋ぐ日とされています。
また、節句には
関連する食べ物があります。
だからこそ
楽しみでもあり
季節を感じる
大切な
きっかけになっているんですね。
そうやって
大地自然からの恵みを受けて
健やかに生きていけることへの感謝を
忘れずに暮らしていたことが伺えます。
子どもの頃、
季節ごとの節目に
その時期の恵みを頂きながら
楽しく過ごした思い出は
きっとその子が大きくなった時に
やさしい記憶として思い出され
また、大切な人へと
受け継がれていく事でしょう。
そんな日本の風習を繋ぎながら
健やかに生きる知恵を
一緒に味わいたくて
このワークショップを開催致します。
2023年9月29日は
中秋の名月
是非、ここでのお団子を
ご家庭でもまた一緒に作って
楽しんでみては如何でしょうか?
あなたと
楽しい一時を過ごせることを
楽しみにお待ちしております。
- 日時:
2023年9月9日(土)
タイムライン:
09:45 開場
10:00 開始
自己紹介
オリエンテーション
お料理開始
12:00 試食
振り返り
片付け
(残った分はお持ち帰り頂けます)
13:00 終了 - 持物:
・筆記用具
・エプロン
・三角巾 - 料金(材料費込み):
・子どもひとり 3000円
・子どもふたり 4500円
・子ども1人+保護者1人 3700円
・子ども2人+保護者1人 5000円
*その他のパターンについてはお問い合わせ下さい - 内容:
オリエンテーション
くくりの日についての簡単なお話や、つくるお菓子についての説明
実習
白玉粉をこねてお団子を作ります。そこに、くり、お芋、他にナッツやあんこなどを使って、好きな具材を入れたり、お好みのトッピングをして、オリジナルの和菓子を作ります。
試食
作ったものを食べてみましょう!家族同士で交換しても楽しいですね♪
振り返り
一緒にお片付けをして頂き、最後に感想をシェアし楽しさや学びを共有します。 - キャンセルポリシー:
準備の都合上、9月6日より100%のキャンセル料金を頂きます。その際は、当日使ったレシピの資料をお渡しします。尚、キャンセル等にかかるお振り込み手数料などはお客様負担となりますので、ご了承下さい
HONO
(ほの)
全人類がそれぞれを受け入れ合い
情緒に溢れた自由で美しい世界を創造する
長崎県諌早市出身
12歳
猫好き
==========
読書好きが高じて
自分で小説を書くようになり
11歳で小説をkindle出版。
また、心理学に興味を持ち
日本古来の心理学を用いた
セッションを大人100名以上に提供。
12歳現在、
自分らしさを発揮して
自由に生きる道へ向けて
日々取り組んでいる
入江 るり
(いりえ るり)
全ての人が自身の本質を体現し
循環する世界を創ること
長崎県島原市出身
氣めぐりサロンNiccori 代表
https://www.reservestock.jp/page/index/37460
エステティシャン
保育士・幼稚園教諭
==========
10代の頃に雲仙普賢岳噴火災害を経験
自然のエネルギーを前に
【命】について思いを巡らせた少年期、
社会人となりようやく親孝行ができる
と思った最中父の病が発覚。
大切な人の死を経験した時
【自分の人生を生ききる】ということに
真剣に向き合うことになる。
「残された人生の時間を何に遣い
どのように生きるのか?」
誰もが大切な命の役目を果たせるよう
繋がったご縁の和を広げ、
育みながら誰もが本質を生きる世界
を目指して日々活動している。
酒井 聖花
(さかい きよか)
万物の幸福が循環する
美しい地球を次世代の世界へ還すこと
東京都文京区出身
諫早ペットクリニック 副医院長
https://www.isahaya-petclinic.com/
人と動物の幸せ未来デザイン むすび 代表
https://www.reservestock.jp/30600
獣医師
犬猫行動コンサルタント
ファミリーホメオパス
HONOの母
==========
幼少期より
友人や親との関係性への悩みから、
心と行動の関係性に興味を持つ。
獣医師になってからも
ペットの診療の傍ら
幸せな関係づくりのための
ペット行動カウンセリングを提供。
現在は、
子育てやアトピー等の
自身の経験も活かし、
心身のセルフマネジメントのための
コンテンツ提供や
健やかな生き方へ向けて
各種ワークショップなどを主催している。
今後の開催予定
過去の開催状況
【長崎県】〜季節の行事を親子で楽しもう〜
- 開催日
- 2023/9/ 9(土) 12:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- 氣めぐりサロンNiccori(笑里)
・お料理が好きなお子様とその保護者
・日本の季節の行事を大切にしたい方
・身体と心に優しい手作りおやつに興味がある方
・親子で楽しい時間を過ごしたい方