29596_zmixmdqxmdmzytq3mjnmm2nhowyxyzq3nze4mmq1y2q

寺子屋令和版

このような方におすすめ

学校では教えてもらえない心の仕組み、毎日楽しく過ごしたい人、名刺でお箸を切りたい人

期待できる効果

夢を持つことの大切さ、プラスの考え方、最後までやりきる力、イメージの力、 心の強さ、心のやさしさなど



てらこや令和版

2・4・6・8・10・12月
偶数月の第二日曜日開催
※申込ページopenは1ヶ月前になります




  • 寺子屋とは

    むかし(江戸時代)、

    生きていくために学ぶ必要がある教育は、本来家庭内でおこなわれていました。

    でも、親が忙しくて十分に教えられなくて、

    日常生活に必要な実用的なものを重視して

    文字やそろばんを教えていた教育施設が広がりました



  • 寺子屋とは? 現代の学校との違いや歴史、意味について解説 - さくマガ

  • 『てらこや令和版』は

    学校では教えない心の授業です。

    現代を生きる子どもたち、子どもを育てる親を対象に

    心のあり方などを伝えていきたいと思っています。

    一人一人が自由に

    自分の人生を生きてゆけることを願って。


  • 活気イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」










【ご紹介割引】

ご紹介者がいらっしゃる方は、お申し込み時にお知らせください。

  • 受講料
    【1部・2部】
    ・親子2名 6,500円
    ・追加1名 3,000


上記、ご紹介割引でお申込みいただけます!


全国のメディスントレーナーが教える心の授業

※【メディスン】とは…
師匠である尾崎里美ねぇやんのブログから…


一部抜粋↓

『実は、ネイティブアメリカンのシャーマン、

メディスンマンをイメージして付けた名前なのです。

今まで誰にも言ってなかったかも?

なぜならメディスンマン達は、自分達を決してメディスンマンだと

名乗る事もなく、癒しを求める人達を呼び集める事もしないからです。

メディスンマンは、導く人でもあり、指導者(マスター)でもあり、

今でいうヒーラーの役割でもあります。

ネイティブアメリカンには宗教というものは存在しません。

メディスンマンの存在は、全ての存在と繋がっていることを教えてくれます。』







皆様のお申し込みをお待ちしております。


サポートトレーナー紹介



メディスントレーナー・マーレ 
(福岡市在中)
 社会経験もなく22歳で結婚し、初めての出産で男の子を授かり、
 息子の自慢のお母さんになりたいという思いから
 自分の思い描く理想のお母さん像を自身に強いる。
 若さゆえに突っ走り続け、気づけば3人の息子を育てるシングルマザーにw

 美容の仕事に携わり続ける事20年、女性との関わり、個人的なお悩み相談に対し、
 自身の責任感の強さから安易な言葉が発せられなくなったことと、
 一人で3人の子供を育てる自分の人生に疑問を持ち、何かを変えたくて踏み出した一歩。

 キャラクトロジー🄬心理学講師
 【恋愛キャラクトロジーマスター/バウンダリーグランドマスター】

 やまと式かずたま術©【公認鑑定士】生年月日とお名前から人生の設計図を読み解きます。
 HITメディカルヒーリングスクール【認定ヒーラー】
 G-nius5【認定メディスントレーナー】
 
 心の勉強を始めて約8年…
 【モットー】
 最高の美容術は笑いである、一人でも多くの人の笑顔のために。

 てらこや令和版発起人、マーレこと海山文美代
 長男:美容師 兼 ラッパー
 次男:カフェ店員 兼 YouTuber
 三男:高校生 兼 総合格闘家 の母である…
 
児童指導員・アッキー
(福岡市在中) 
 初めて英語に触れるお子さん達に英語を好きになってほしい!と英語の先生に🌟
 
 英語指導歴20年以上
 高校と大学でのアメリカ留学経験
 0歳の赤ちゃんから大学生まで幅広く指導
 九州大学卒業後は私立中高一貫校勤務その後、バイリンガル幼稚園勤務し英検指導
 公立小学校では英語専科として5年生、6年生を指導
 
 現在は、令和版寺子屋会場のad-libで児童指導員
 
 子どもが好き💖…中1の娘と小5の息子の母
 海外旅行好き💖…行ったことのある国は25か国
 読み聞かせ好き💖…7年読み聞かせボランティア団体所属
 教えるのが好き💖…0歳から高校生まで全学年指導経験あり
 令和版寺子屋では英語のフラッシュカードで右脳を鍛えます😊
 お子さんだけでなく、親御さんも一緒にたくさん英語に触れていただきます!
 
 2011年から7年やっていた未就園児親子向けのお教室
 親子で楽しむ『英語歌遊び♪』@福岡県粕屋町
 
https://hello-english-akiko.jimdofree.com/


メディスントレーナー・ちぃちゃん
 (神戸市在中)
 幼少よりエレクトーン奏者。幼いころから音楽を愛し、

 様々な場所でハモンドオルガンプレイヤーとしてライブ活動や地域のコンサートなどに出演。

 現在20歳の息子が1歳半の時からワンオペ育児のシングルマザー。
 
 2012年に音楽と福祉を融合した高齢者デイサービス、
 放課後等デイサービスを運営する会社に入社し人生初の正社員となる。

 2017年株式会社をご縁により譲渡してもらうことになり
 自己資金ゼロで株式会社音ひろばを設立。

 音楽療法と感覚統合療法を主とした放課後等デイサービス音ひろば開業。
 今まで約50人以上の子供たちと関わり続け、
 現在、育児に悩む親御さんの最後の砦と言っても過言ではないデイサービス”音ひろば”は
 キャンセル待ちの状況。

 音ひろば – 放課後等デイサービス (otohiroba.org)



メディスントレーナー・ともちゃん
(東京都在中)
 8人という大家族の中、家族関係がとても複雑で、いつも自分の安心できる安全な居場所探していた幼少期。
 親からの期待に応えても認められない学生時代。

 大学卒業後、商社、外資メーカー、音楽団体、広告代理店での営業、営業アシスタント、秘書を経験し、
 初めて自分の価値を見出せた社会人時代。

 令和元年、母の病を機に実家の家業を引き継ぎ、起業する。
 初めて自分のやりたいことを真剣に探し始めた。

 と同時に、小学生の息子が、発達障害を学校に指摘され、いじめにあい、人生の転換期を迎える。

 自分がリラックスする方法を求め、心の勉強を始めた。
 その中で子供や家族との関わりが大きく変わり、自分を丁寧に扱うことの大切さを実感。
 まだまだやりたいことを模索しながらメディスントレーナーとなる。

 家業である不動産業の代表取締役を務めながら
 自分と向き合い、大切な人たちと向き合い、最幸の人生を目指しています。




今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【福岡県】

開催日
2024/4/14(日) 10:00 ~ 15:00 受付終了
場所
放課後等デイサービスad-lib内

学校では教えてもらえない心の仕組み、毎日楽しく過ごしたい人、名刺でお箸を切りたい人

【福岡県】

開催日
2024/2/11(日) 10:00 ~ 16:00 受付終了
場所
放課後等デイサービスad-lib内

学校では教えてもらえない心の仕組み、毎日楽しく過ごしたい人、名刺でお箸を切りたい人

【福岡県】

開催日
2023/12/ 3(日) 10:00 ~ 15:00 受付終了
場所
放課後等デイサービスad-lib内

学校では教えてもらえない心の仕組み、毎日楽しく過ごしたい人、名刺でお箸を切りたい人

【福岡県】

開催日
2023/10/ 1(日) 10:00 ~ 15:00 受付終了
場所
放課後等デイサービスad-lib内

学校では教えてもらえない心の仕組み、毎日楽しく過ごしたい人、名刺でお箸を切りたい人

PR
smtp08