31026_mme1ztrmytq0yzm3mtflmjc3nwfizjewyzcyyjc2nwu

さあ、はじめよう断捨離 ~船橋夏見台アイフルホームあそべる家校~

このような方におすすめ

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

期待できる効果

断捨離のやり方がわかります 探し物がなくなります 私、変われるのかもって希望が湧いてきます


はじめての断捨離



断捨離って捨てることでしょ?

いやいやそれだけじゃないんです

モノを捨てることで色んなことが変化していきます



私は 断捨離を提唱者のやましたひでこから学んで

毎日 断捨離を実践していくうちに


家に居るのが好きになりました

片づけやお掃除が楽しくなりました


家にいつでも友達を呼べるようになりました♡

あれが無い これが無いって 探し物がなくなりました


夫婦喧嘩が減りました

(0ではありません汗)


毎日の小さなごきげんを自分で拾えるようになったのです


モノを手放しただけで?

そんなことあるの?


そんな断捨離のお話を私の体験を交えて

お話させていただきます

まずは 家をスッキリ片づけるために

断捨離のやり方をお伝えします


60分の無料講座です

お気軽に遊びに来てください




♦開催場所♦


 船橋夏見台 アイフルホーム あそべる家校

会場/船橋市夏見台5-8-19

夏見台運動公園前

https://www.lixil-jk-ghs.jp/lp/



◆講師紹介◆



やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

もりもと悦子

https://ameblo.jp/retasu6/

ブログ毎日書いてます 読んでみてくださいね


断捨離に出会って10年以上になります

大好きな趣味のバレエ・断捨離・7つの習慣

この3つを毎日愉しんでいます

夫と息子と4羽のインコたちと暮らしています

ビールと麺類が好きな食べ物です





ご一緒に断捨離を深めて ご一緒にスッキリとした

空間を感じてみませんか?

お目に掛かれるのを楽しみにしています





「断捨離Ⓡ」は やましたひでこ個人の登録商標です


◆お客様の声◆

2025.1 mkさま

本日は貴重なお話しありがとうございました。
また、悦子さんの柔らかいお話しのペースが心地良かったです。

我が家にもモノは溢れています。
もともとお片付けは苦手な自分なので、モノはどんどん増えていく一方です。
もちろん、いつでも人を呼べる状況ではありません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
片付けなきゃ!とはいつも思っているのですが、なかなか重い腰が上がらない状況が何年も続いています。

悦子さんの断捨離したらラクになった、毎日少しずつから始めればいいというお話しを聞いて、

私もやらなくちゃ!と改めて思いました。

まずは自分のモノから整理していくことを目標に少しずつがんばりたいと思えました。


自分の生活習慣を見直して、断捨離の時間を見つけていくことを意
識していきたいです。

いつか、私もスッキリした生活を送れることを目標にして、すこーしずつ断捨離していきたいです。

mkさま

本日はありがとうございました

是非、毎日少しずつ進めてくださいね

どんな終わりを思い描いたのか時々思い出してくださいね

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

ぼんぼん 様

さあ、はじめよう断捨離 ~船橋夏見台アイフルホームあそべる家校~

2025/2/20

今聞けてよかった

「モノは今の自分を映しだす」という言葉が印象に残りました
心の状態が自然と物や空間に現れてしまうのだなと実感しました
人生の節目の今、お話しが聞けてよかったです。
Icon_f

ママ 様

さあ、はじめよう断捨離 ~船橋夏見台アイフルホームあそべる家校~

2025/1/30

出会いに感謝!!


もりもと先生の断捨離講座に今回初めて参加させて頂きました。物は自分より長生きすると言う言葉が心に響きこれからは本当に必要な物だけを買うように心がけて行こうと思いました。
アイフルホームさんのモデルハウスもとても素敵でした。
41394_プロフィール写真 リヒト①
ママさん
ご参加ありがとうございました
そうなんです モノって意外に長生きなのです
これで入口の「断」ができますね
入口で断されるとずいぶんと違ってくると思います
またいつでも遊びに来てください
Icon_f

KTちゃん 様

さあ、はじめよう断捨離 ~船橋夏見台アイフルホームあそべる家校~

2025/1/16

今聞けてよかった

片づけようと思いながら、めんどうだったりして、やることができませんでしたが、
私に取って必要な物かどうかを考えて、あるものだけを、残すということが聞けて、とても勉強になりました。ありがとうございました。
41394_プロフィール写真 リヒト①
KTちゃんさん
ご参加ありがとうございました。
是非、行動してみてくださいね。
またいつでも遊びに来てくださいませ。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【千葉県】4/ 29 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/4/29(火) 11:00 ~ 12:00 受付終了
場所
船橋夏見台アイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

【千葉県】4/ 26 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/4/26(土) 11:00 ~ 12:00 受付終了
場所
船橋夏見台bアイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

  • 満員御礼

【千葉県】4/ 12 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/4/12(土) 11:00 ~ 12:00 受付終了
場所
船橋夏見台bアイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

【千葉県】2/ 20 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/2/20(木) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
船橋夏見台bアイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

【千葉県】2/ 13 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/2/13(木) 11:00 ~ 12:00 受付終了
場所
船橋夏見台bアイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

【千葉県】2/ 6 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/2/ 6(木) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
船橋夏見台bアイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

  • 満員御礼

【千葉県】1/ 28 片付けられない私卒業します  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/1/28(火) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
船橋夏見台bアイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

  • 満員御礼

【千葉県】1/ 23 断捨離ではじまる新たな暮らしと生き方  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/1/23(木) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
船橋夏見台アイフルホームのあそべる家 内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

  • 満員御礼

【千葉県】1/ 16 片付けられない私卒業します  船橋夏見台あそべる家校

開催日
2025/1/16(木) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所
アイフルホームのあそべる家内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

【千葉県】11/ 26 片付けられない私卒業します  ららぽーと東京ベイ

開催日
2024/11/26(火) 10:30 ~ 11:30 受付終了
場所
ららぽーと東京ベイ 北館2階 ウイズダムアカデミー内

片づけたいと思ってる方 いつも探し物をしてる方 捨てたいのに捨てられない方 片づけたいのに片づけられない方

smtp08