AI発信ブートキャンプ
このような方におすすめ
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
期待できる効果
発信のネタが無くなった!を解消します
発信のネタ、尽きてませんか?
毎日毎日ボクらは集客の為に発信する。
終わりなき戦いを続けている。
だがしかし!!
365日、毎日発信しようとすると
ネタが枯渇する!!!
カラカラです。
もうすっからかんです。
何も出てきません……。
ってなりません?
わたしはなります。
集客のためには発信しなきゃって思うけど
あれもこれも全部書いたよ!
もう書くことないよー!!!
誰か助けてぇぇぇぇ!!!!
\ 呼 ん だ ? /
(AIの中の人のイメージw)
そうだ。
AIにネタ出し
頼んだらいいじゃない!!
というわけで
発信したいんだけれど
発信続かないんだよねー!っていう人の為の
発信ブートキャンプを行います
オンラインでzoomで
お話を伺いながら
ネタ出しのための
プロンプト(AIで何かを作るための指示文)をお伝えしますので
ネタ、30個くらい持って帰ってください♡
プロンプト(AIで何かを作るための指示文)は
これがいいよー!をお一人お一人にあわせてお伝えするので
必ず30個ネタ持って帰ってもらいまーす!
それを使うか使わないかは
ご自身で決めてもらってOKです♡
まずはネタ枯渇問題を解決する
AIブートキャンプで
予想外の発信ネタに出会ってください。
よくある質問
Q.情報発信をしていませんが、参加して良いですか?
A.もちろんです!
過去にはお仕事のレポートを書くための情報探しの方法や、メールの添削方法など
情報発信とは違うことを知りたい!という方もいらっしゃいました。
ウェルカムです。
Q.途中退出しても大丈夫ですか?
A.大丈夫です!
アーカイブ動画をお渡しするのでご安心ください
ウェルカム!
Q.そもそもAIの使い方よくわからないのですが、いいですか?
A.初心者さん大歓迎です!
AIってどういうものかが知りたい方もウェルカムです
Q.こんなこと聞いていいのかな?って不安になるのですが
A.大丈夫です。
わからないことが出来るようになったら楽しい!を味わっていただきたいので
どんな質問もウェルカムです♪
Q.まだ1回もAI(ChatGPT)使ったことないけど参加してもいいですか?
A.どうぞ参加してください!
どうやったら使えるようになるかもお伝えします。
お客様の声

つっちー 様
AI発信ブートキャンプ
2024/8/31
これはおススメ★★★
仕事を休んででも受けた甲斐がありました。巷にはAIに関する情報は溢れているので、自分で調べることもできるとは思いますが、くどぴーさんの回答は本当に秀逸。こちらの質問に対して無駄なく分かりやすく、実践に即した答えを下さるので感動しました。凄いですね。まだ始めたばかりですので、わからない点が多々あると思います。今後ともよろしくお願い致します。

匿名希望
AI発信ブートキャンプ
2024/8/28
目から鱗 (*^▽^*)
chatGPTとは?copilot?よく知らなくてアンインストールしちゃったよ!!
そんな超初心者の私です。でも、これからの時代、持っておきたい知識だよねと思い参加しました。
ネットで検索するなどして、一人であれこれ触って使えないこともないですが。
「使いこなす」となると話は違いますね。
とにかく幅広~~く使えることに感動しました。
私の発信もこんなに細かくしていけるんだと発見ばかりでした。
ありがとうございました!!

まいまい 様
AI発信ブートキャンプ
2024/7/16
今聞けてよかった
うまく使いこなせなくて、つまづいていたポイントをわかりやすく教えてもらいました。実際にやってみると、本当にハードルが低くて、苦手な部分も効率よくできそうです。
ありがとうございました!

堀 芳子 様
AI発信ブートキャンプ
2024/7/16
今聞けてよかった
なんとなく知っていたことの情報を、しっかり知ることができ、感謝です。くどぴーさんの膨大な体験による、提供して下さる情報の膨大さと的確さの海で、わくわくを味わっていました。
(AIに添削必要な文章ですね~)
またお世話になりたいです。
まずは、自分が何をどうしたいのかを明確にすることから始めます。
それを気づけてよかったです。

まい 様
AI発信ブートキャンプ
2024/7/16
楽しく学べました
chat GPTやAI。よく耳にするし、使えた方が良くなるんだろうなぁ…と思いつつ、難しそうなイメージで重い腰でした。
くどぴーさんの説明も具体的でわかりやすくて、はじめて「使えたっ」と思いました。
これからちょこちょこ使ってみて、うまく取り入れていこうと思います。
ありがとうございました!

える 様
AI発信ブートキャンプ
2024/6/23
楽しく学べました
GhatGPTを実務で生かすヒントが得られました!講座のテキスト、動画を見ながら少しずつGhatGPT使っている中、
Ai発信ブートキャンプへ参加しました。
GhatGPTの細かい違い、得意なこと、苦手なことの説明や
ファイル取込からのファイル出力まで具体的にデモしていただき、
実務でのヒントを得ることができました。
また私の突拍子もない質問やへたな説明にも明確に答えていただき
ありがとうございました。
また参加させていただきます!

たろ 様
AI発信ブートキャンプ
2024/5/26
目から鱗 (*^▽^*)
どうなっていたいかを取り留めもなく伝えたら、くどぴーさんができることを要約してくださって、腹落ちして学ぶことができました。それぞれの生成AIさんの得意不得意、受講されている方それぞれのプロンプトの設定の仕方もなるほど〜とひたすらメモ_φ(・_・してました。
これから楽しみです。
ありがとうございます。

デイジー 様
AI発信ブートキャンプ
2024/5/26
もっと早く受ければよかったです
この1年ほど、すごく気になっていたチャットGPTに代表されるAIを使いこなすアプリ。周りの人が、どんどん使いこなしていって、すごいなあ、私もやりたいなあと思いつつも、どこから手を付けていいのか分からず、なかなか始めることができませんでした。
アップルストアから、アプリをダウンロードして使ってみようかと思っても、チャットGPTだけで多数あり、全部「アプリ内課金あり」ともあり、どれが良いのか分からないのに、課金してもなあ。。。
使いこなせなかったら損じゃん!と思って眺めるだけ。
知人の話やネット上の記事などで、チャットGPTの知識を得ようとするも、プロンプトがどうの、バージョンがどうの、と断片的な知識ばかりが入ってきて、一向に全体像がつかめず、ますます混乱するばかり。。。
私にとって、チャットGPTは、言葉が通じないエイリアンのような存在でした。
くどぴーさんの講座を受けて、「なーーーんだ、こんなに簡単に使えるんだ!」と、目から鱗!
一気に、チャットGPTが親しみやすい人になりました。
チャットGPT以外にも、AIを使いこなすアプリが二つもあるというのも驚きで、初歩の初歩から知りたかった私には、実に「かゆいところに手が届く」ような講座内容でした。
AIを使ってブログを書くと、自分の個性がなくなり、均一化、画一化した、いかにもAIが書いたような文章しか書けないのでは?という私の不安も、くどぴーさんの丁寧でツボをついた回答・アドバイスで、見事に払拭されました。
くどぴーさん、ありがとうございます。
ちなみに、上記の文章を、「長い文章を読んで理解するのが苦手な人にも、分かりやすい、読みやすい文章」に書き換えてもらいました。
**********************
AIアプリを使いこなせなかった私が、くどぴーさんの講座で「目から鱗!」
最近、チャットGPTのようなAIを使ったアプリが話題になっていますよね。周りの人もどんどん使いこなしているようで、私も使ってみたい!と思っていました。
でも、アプリの種類が多すぎてどれを選べばいいか分からない、課金が必要なものばかりで不安、使い方がよく分からない…と、なかなか一歩を踏み出せませんでした。
AIアプリは、私にとって言葉が通じないエイリアンのような存在でした。
そんな私が、くどぴーさんの講座を受けたら…
「なーーーんだ、こんなに簡単に使えるんだ!」と、目から鱗!
チャットGPT以外にも、AIを使いこなすアプリが2つもあるなんて、知らなかったんです。しかも、初歩の初歩から丁寧に教えてくれるので、私のような初心者でも安心でした。
AIを使ってブログを書くと、自分の個性がなくなり、画一的な文章しか書けないのでは?という不安も、くどぴーさんの丁寧なアドバイスで解決しました。
くどぴーさん、本当にありがとうございました!
**************************
どっちの文章が分かりやすいでしょう?(笑)
たった1時間の講座で、ここまで使いこなせるようになります!

ゆみ 様
AI発信ブートキャンプ
2024/5/28
今聞けてよかった
AIってどうなの?Chat-GPT、どうやって使うの?
言葉は知っていても、なかなか使うまでにいかなかったんですが、くどぴーさんのアドバイスで、すごく使えることがわかりました!
それには、プロンプトがすごく大事だということ!
これがあいまいだったので、どこにでもあるような、ピンとこないものしか出てこなかったんですね。
くどぴーさんのアドバイスの前と後では大違いです!
ありがとうございました。

ゆうあ 様
AI発信ブートキャンプ
2024/4/26
また参加します
以前なら考えられなかったようなことがAIをつかってできるようになったけど、今までだったら絶対にトライしなかった部分。
くどぴーさんの解説がわかりやすく、できないことがサクサクと簡単にできるようになると「AIは無理」という概念が知らないうちになくなっていっているのに気づきました。
今日のブートキャンプは間違いなく一段階腕をあげたぞ!と思って自分でも嬉しくなりました。
いつも活躍されている皆さんとご一緒できる空間で、良い刺激をいただきわたしも頑張るぞ!と思いました。
いつも本当にありがとうございます!

みぞぐちまき 様
AI発信ブートキャンプ
2024/4/26
また参加します
生成AIへのオーダーのコツがわかりました。実際にその場でやってみて、修正方法も教えてもらえたので、目めちゃめちゃ使えるな!と思いました。
定期的に参加したいくらい良かったです。

ゆか 様
AI発信ブートキャンプ
2024/4/26
これはガチ
何やら便利そうとは思うけども…の、AI。ちょっと使ってみてもなかなかトンチンカンな答えしか帰ってこない……??と思ってたんですが、質問の仕方でこんなにも力強い相棒になるとは~~♪これは本当にいい!
「もう自分の専門に関しては喋り過ぎて改めて何話して良いか…」
「ネタが思いつかん!」
「自分みたいなオタクではなく、普通の人は何が知りたいの!?」
「構成組み立てるとか無理ーーーー(泣」
とか、全部解決しちゃう!AIすごいです。
そして他の参加者さまたちの質問の仕方がまた参考になるというありがたさ!!
とても有意義な時間でした。ありがとうございました!

きみぴー 様
AI発信ブートキャンプ
2024/4/26
また参加します
実は携帯でチラッとしか使ったことがなかったAIですが、一緒にやって頂けたので初めてPCで使うことが出来ました!くどぴーが具体的なコマンドの出し方を教えてくれるので、すぐに使えるものが回答として出てくるのも魅力だと思います。
自分はどこまでもぐうたらな性格なので、ブートキャンプという形で強制的に実践する時間を持てるのがとてもいいです。
またよろしくお願いします!
今後の開催予定
過去の開催状況
【Zoom】
- 開催日
- 2024/10/25(金) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
- 満員御礼
【Zoom】
- 開催日
- 2024/10/14(月) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
- 満員御礼
【Zoom】
- 開催日
- 2024/8/28(水) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
【Zoom】
- 開催日
- 2024/7/27(土) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
- 満員御礼
【Zoom】
- 開催日
- 2024/7/16(火) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
【Zoom】
- 開催日
- 2024/6/23(日) 11:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
【Zoom】
- 開催日
- 2024/6/10(月) 13:00 ~ 14:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
- 満員御礼
【Zoom】
- 開催日
- 2024/5/26(日) 11:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
【Zoom】
- 開催日
- 2024/5/ 7(火) 11:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ
【Zoom】
- 開催日
- 2024/4/26(金) 11:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
生成AI(ChatGPT)を使って無限発信状態にしたい方へ