2025年伝筆キャラバン
このような方におすすめ
筆ペンに興味がある方
期待できる効果
人との繋がりを感じる
生まれてきてくれてありがとう
伝筆®︎キャラバン(伝筆®︎ワークショップ&展示会)
伝筆キャラバンとは、一般社団法人伝筆®︎協会のイベントです。
全国に在籍する伝筆協会認定講師が、各地で伝筆ワークショップを行い、筆ペンで伝筆作品を増やしながら、全国を旅をする、伝筆展示会です。
ジプシーのように「荷台に荷物を積んで全国を旅する」という意味から、1期生認定講師の方が命名しました。
もちろん荷台に積んでいるのは、伝筆作品。
テーマは、どの人の根底にも存在する
「生まれてきてくれてありがとう」
自分の子どものみならず、友人も関わってくれている人も、その人が生まれてきてくれているからこその出逢い。
そんな広い意味を込めています。
テーマから発想した10文字以内の言葉を、ベテランの伝筆協会認定講師が、伝筆で見本をお作りします。
その見本を真似すれば、誰でも、筆ペンで、自分でも驚くような素敵な伝筆ハガキ作品を完成させることができます。
所要時間、約15分。
筆ペンも会場にご用意します。
【 無料 】です。
筆ペンで少し字を描いてみたい、伝筆を体験してみたいという方。
伝筆熟練者の方も、大人も子どもたちも大歓迎のイベントです。
完成した作品はその場で展示され、そして、次の伝筆キャラバン会場へと送られて全国にて展示させてもらいます。
伝筆(つてふで)は、書道経験有る無し関係なく、「誰でも」「たった数時間」で素敵な文字が描けるようになる筆ペン書き方メソッドです。
文字の形に優しさや温かみを感じると大好評な文字です。
※参加者の方の作品です。
伝筆キャラバンは、筆ペンでの書き方メソッドを詳しくお伝えするワークショップではございません。
見本を真似ながら、楽しんで描いてもらうワークショップです。
あなたの想いを込めた言葉が作品になる感動を味わってください。
わたしは、2003年に起業しました。
現在伝筆協会を運営している会社です。
伝筆は、その会社の事業部の一つとしてスタートしました。
わたしには起業当時から、ある想いがありました。
ただ、それは言葉では説明しにくく、それをあえて表現するならば、、、、
「 ”生まれきてくれてありがとう”という想いを、すべての人と伝えあいたい。
すべての人が特別な存在。
命の輝き、命の価値を感じあえる活動をしたい。
それは言葉をかけあうことでも、考えあうことでもなく。
ただただなにもしなくても、ただ、そこにいるだけで感じあいたい。 」
その一つの方法として、一般社団法人伝筆協会がスタートした2年目、
2017年。
伝筆協会後援の大切なイベントとして「伝筆キャラバン」がスタートしました。
当初から、2月10日「伝筆の日」から〜9月まで、8ヶ月という月日をかけてのイベントでした。
2018年。
ゴール地だった北海道で、9月のフィナーレ直前に北海道胆振東部地震が発生しイベントは延期となりました。
驚きと共に、心が痛みました。
そうしたなかでも、11月に、現地の認定講師の皆様のご協力があり、被災地へ1000枚近い伝筆作品をお届けし、フィナーレを開催することができた時の感動は言葉にすることができないほどでした。
わたしたちの大切な思い出となっています。
その後も年々、伝筆キャラバンの規模が大きくなり、全国を20ヶ所以上巡り、作品数も1400枚近くなり、認定講師の皆様もまたその周りの方も楽しみにしてくださるイベントして成長しました。
2020年。
2月10日にスタートした伝筆キャラバンでしたが、コロナ感染拡大から3月2日に中止を余儀なくされました。
そこから、オンラインに切り替え、スタート日を4月1日の伝筆協会設立日に変更。
2023年。
web伝筆キャラバンと会場での伝筆キャラバン、2つの方法を並行して行ないました。
このようなさまざまな出来事が起きていたなか。
こうしてバトンを繋ぐことができているのは、応援してくださっている皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
同時に、会場いっぱいに広がる伝筆のパワーを感じ、そして、認定講師のみなさんが伝筆のワークショップをされている姿を拝見していて。
「 生まれきてくれてありがとう。
すべての人が特別な存在。
命の輝き、命の価値を、なにもしなくても、ただ、そこにいるだけで感じあえる場。 」
起業当時、わたしが想い描いていたイメージが、このように実現していることを目の当たりにし、大変嬉しく感じています。
2024年。
会場での伝筆キャラバン開催、完全復活です^^
2025年。
4月1日、伝筆協会設立日からスタートします。
「生まれてきてくれてありがとう」の世界が広まることを願い、
参加者の方の「想い」を「文字」にするお手伝いを、
伝筆協会認定講師一同、心を込めてサポートさせていただきます。
【 伝筆キャラバンの歴史 】
▼2024年:全国14カ所総数579作品
▼2023年:全国5カ所 総数291作品
▼2020年:全国5カ所 総数233作品←3月2日に中止
▼2019年:全国29カ所 総数1438作品
▼2018年:全国26カ所 総数1135作品
▼2017年:全国16カ所 総数971作品
【 Web伝筆キャラバンの歴史 】
▼2023年:開催数39回 総数396作品 10/1フィナーレ:66枚のお名前伝筆
▼2022年:開催数49回 総数619作品 10/1フィナーレ:110枚のお名前伝筆
▼2021年:開催数44回 総数503作品 10/2フィナーレ:91枚のお名前伝筆
▼2020年:開催数121回 総数461作品 10/11フィナーレ:131枚のお名前伝筆
・生まれてきてくれてありがとうのテーマで気持ちを文字にしてみたい
・伝筆を体験してみたい
・人の繋がりを感じたい
〜生まれてきてくれてありがとう〜
▼参加費:無料
▼伝筆ワークショップ所要時間:約15分
▼持参していただくもの:
手ぶらでお越しください
完成した伝筆ハガキはお持ち帰りできませんことをご了承ください
▼開催日時・開催場所
会場によって異なりますので、以下からお探しください。
▼伝筆ワークショップ参加方法
当日、会場に受付けます。
予約を受け付けている会場もございます。
予約を受け付けている会場では、予約された方を優先にてご案内します。
お待たせしてしまうかもしれませんので、予約をお勧めします。
伝筆ワークショップの予約を受け付けている開催場所がございます。
予約していただいた方へ、小冊子をデータにてプレゼントします^^
【 大切な人に想いを伝えよう!誰でもすぐにアートのような文字が書ける伝筆 】
予約していただいた際に、URLが記載された返信メールが届きます。
ご自身でダウンロード印刷をよろしくお願いします。
さらに!
伝筆対話カードを使用した、「伝筆カードセッション」します!
会場によって併設されない会場もございますので、各会場の詳細をご覧ください。
※参加者のお子さんの作品です。
また、会場に参加者の方が描かれた伝筆作品を展示しています。
作品鑑賞も楽しんでください。
開催場所、日程など詳細情報は、決定次第、追加してまいります。
記載された情報が変更となる場合がございますことをご了承ください。
2025年4月
<大阪>
▼開催日時:4月1日(火)〜4月3日(木)11:00~16:00
▼ワークショップ時間:11:00〜12:00/12:30〜16:00
▼ワークショップ定員:各10名
▼開場場所:
大阪市東成区大今里南5-18-6 ギャラリーOffice View
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 一宮 克江・松島 則子・静間 ち鶴・山際 ユミコ・貢 真弓・増田玲子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーー
<長崎>
▼開催日時:4月12日(土)10:30~15:30
▼ワークショップ時間:10:30~12:00/13:00~15:30
▼ワークショップ定員:各20名
▼伝筆カードセッション:特別価格1000円にて開催します
▼開場場所:
長崎県長崎市魚の町5-1 長崎市アマランス会議室1(長崎市市民会館内)
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 樋口久美子・堀美幸・宮前礼子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
2025年5月
<北海道>
▼開催日時:5月 3日(土)・4日 (日)11:00〜16:00
▼ワークショップ時間:11:00〜16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
北海道北見市常川446-7 上ところ金比羅山 桜まつり会場
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 笹島 和美・竹田 美智子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
<北海道>
▼開催日時:5月11日(日)10:00~16:00
▼ワークショップ時間:10:30~16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
北海道河西郡芽室町東3条3丁目 芽室中央公民館
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 竹田 美智子・笹島 和美
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーー
<香川>
▼開催日時:5月25日(日)10:00〜16:00
▼ワークショップ時間:10:30〜12:30・13:30〜15:30
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
香川県丸亀市飯野町東分2700 さぬき福祉専門学校
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 阿部忍・一宮克江・折原理恵
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
2025年6月
▼開催日時:6月 1日(日)11:00~16:00
▼ワークショップ時間:11:00~13:30/13:30~16:00
▼ワークショップ定員:各15名
▼開場場所:
愛知県一宮市栄3丁目1番2号
尾張一宮駅前ビル i-ビル オープンギャラリー
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 伊藤三枝子・天野愛巳・植田美里・後藤惠子・千葉真由美・堀江寿満子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーー
<静岡>
▼開催日時:6月7日(土) 10:00~16:00
▼ワークショップ時間:10:30~12:00/12:30~15:30
▼ワークショップ定員:各10名
▼開場場所:
静岡県浜松市中央区富塚町3877 古民家サロン香爐(こうろ)
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 山本理恵子・鈴木雅子・一宮克江・宮前礼子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーー
<京都>
▼開催日時:6月29日(日) 11:00〜16:00
▼ワークショップ時間:11:00~16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
京都府京都市中京区壬生東大竹町21−4 喫茶Sirara (きっさ しらら)
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 一宮克江・斉藤朋子・西村尚美・大和田よし子・高橋和美・藤田佳子・堀 美幸
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
2025年7月
▼開催日時:7月 13日(日)10:00~15:00
▼ワークショップ時間:10:30~14:30
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
愛媛県宇和島市弁天町1-318-16 みなとオアシスうわじま きさいや広場(市民ギャラリー)
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 折原理恵・一宮克江・藤堂千佳子・加藤恭子・阿部忍
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
<神奈川>
▼開催日時:7月20日(日)・ 21日(月・海の日)
▼ワークショップ時間:20日13:00〜16:00(受付15:40まで)/21日10:00〜15:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
神奈川県中郡大磯町大磯1289 鴫立庵
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 勝又浩子・加賀美真由美・菅野路子・宮前礼子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーー
<岩手>
▼開催日時:7月31日(木)11:00~16:00
▼ワークショップ時間:11:00~15:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
岩手県一関市大手町2-16 一関文化センター
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 千葉トヨ子・中山愛弓・一宮克江
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
2025年8月
<長野>
▼開催日時:8月9日(土) 10時〜16時
▼ワークショップ時間:10時〜16時
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
長野県松本市島立2748 亀田屋酒造店
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 松島明子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーー
<埼玉>
▼開催日時:8月23日(土) 10:00~16:00
▼ワークショップ時間:8月 23日(土)10:00〜12:00
/
13:00〜16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
埼玉県ふじみ野市苗間1-7-21 SOMPOケアラヴィーレふじみ野
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 関谷沢果・菅野路子・高橋聡美
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーー
<鹿児島>
▼開催日時:8月27日(水)~9月2日(火) 10:00~20:00
▼ワークショップ時間:9月1日(月)10:30~12:00/13:30~17:30
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
鹿児島市千日町1番1号 鹿児島市立天文館図書館
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 堀 美幸・宮前礼子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
<埼玉>
▼開催日時:9月14日(日)10:00〜16:00
▼ワークショップ時間:10:00〜12:00
/
13:00〜16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
埼玉県北本市本町1-2-1 北本市文化センター 第4会議室
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 加賀美真由美・高橋聡美・中村純一
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーー
<東京>
▼開催日時:9月26日(金)・27日(土)・28日(日)10:00〜16:00
▼ワークショップ時間:10:00〜12:00 / 13:00〜16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
東京都板橋区高島平5丁目31番8号 あたごの杜 高島平
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 高橋聡美・関谷沢果・菅野路子・宮前礼子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
<福井>
▼開催日時:10月 11日(土)・12日(日)10:00~16:00
▼ワークショップ時間:10:00~16:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
福井県南条郡南越前町今庄81-11 sou’s coffee roastery
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 貢真弓・松島明子・伊藤 三枝子
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
2025年11月
▼開催日時:11月 8日(土)10:30〜17:00
▼ワークショップ時間:10:30〜12:00、13:00〜17:00
▼ワークショップ定員:なし
▼開場場所:
神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ユニコムプラザ相模原 実習室2
▼担当:
一般社団法人伝筆協会 認定講師 加賀美真由美、宮前礼子、勝又浩子、高橋聡美、菅野路子、塩田惠理、水谷めぐみ
▼後援:一般社団法人伝筆®︎協会
- 1 当日はお子様連れの方の来場も予想されるため、お子様の話し声や泣き声が聞こえる場合がございますことをご了承ください
- 2 制作した作品は展示しますのでお持ち帰りできませんことをご了承ください。(お写真は撮影していただけます)
【メールを確実に受け取るために以下の内容をお読みください】
お申し込み後、ご入金確認後詳細の情報をメールにてお知らせ致します。
お申し込みフォームへご記載を頂いたメールアドレスへシステムが自動で送信を行うため、入力間違いなどにご注意ください。
また、
ガラケーやdocomo/ezweb/softbankなど、携帯会社のメールアドレスや
mac.com/icloud.com/me.comなどのメールアドレスでは受信ができない場合がございます。
比較的届きやすいGmailやyahoomail、Hotmailなどのメールご登録をおすすめします。
お届けするメールアドレスは以下のとなります。
【contact.tsutefude@reservestock.jp】
不安な方は受信ができるように設定をお願いします。
なお、迷惑メールに受信する場合がございますので、メールが届かない場合は迷惑メールボックスもご確認ください。
【お問い合わせについて】
お問い合わせのご返信は2~3日営業日かかる場合があることをご了承ください。
※伝筆協会の営業時間は、平日(年末年始、土日祝を除く)10:00~17:00
最後に
〜私たちの願い〜
あなたへ、生まれてきてくれてありがとう、の想いを伝えたい
全国、世界で起こる、様々な出来事を知るたびに、いつも思うことは「私たちにできることはなんだろう・・」という問いかけです。
以前、お母さん向けのコミュニケーション講座にて、「お子さんへ“ありがとう”を伝えましょう」とお伝えしていました。
あるお母さんが、お子さんのお友達A君に「ありがとう」と言うと、A君は、「キョトン」。
「どうしたの?」と尋ねたら「大人でも“ありがとう”と言うんだ!」と驚いたのだそうです。
A君に「嬉しい?」と聞いたら、「うん!」と満面の笑み。
また、ある出来事です。
中学生のB君に「生まれてきてくれてありがとう」というハガキを渡しました。
思春期の男の子が、あかの他人からもらうハガキを果たして喜んでくれるだろうかという不安がありました。
結果は、B君の顔はゆるみ、はにかみながらも喜びの表情に。
その表情を忘れることができません。
心で想っていても、なかなか届かない「ありがとう」という想い。
いつのまにか伝える機会を失った「生まれてきてくれてありがとう」という想い。
それは親子のみならず、私たちの隣にいる仲間にも、そして、新たな出逢いにも伝えあいたい想い。
その想いを、「書」にしたためて、あなたの言葉で大切な人へ贈りあえたら、もっと笑顔が増えるのではと思うようになりました。
このような出来事と想いが重なり、「生まれてきてくれてありがとう」企画を全国にいる伝筆(つてふで)先生と共に作品のキャラバンをします。
あなたへ「生まれてきてくれて、ありがとう」
世界中のすべての人へ届きますようにという願いを込めて。
一般社団法人伝筆協会 侑季蒼葉
今後の開催予定
過去の開催状況
【長崎県】【長崎市魚の町開催】【予約可】無料ワークショップ:10:30~12:00/13:00~15:30
- 開催日
- 2025/4/12(土) 10:30 ~ 15:30 受付終了
- 場所
- アマランス会議室1(長崎市市民会館内)
筆ペンに興味がある方


【大阪府】【大阪市東成区開催】【予約可】無料ワークショップ:11:00~12:30 / 12 : 30 ~ 1..
- 開催日
- 2025/4/ 3(木) 10:30 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- ギャラリーOffice View
筆ペンに興味がある方


【大阪府】【大阪市東成区開催】【予約可】無料ワークショップ:11:00~12:30 / 12 : 30 ~ 1..
- 開催日
- 2025/4/ 2(水) 10:30 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- ギャラリーOffice View
筆ペンに興味がある方


【大阪府】【大阪市東成区開催】【予約可】無料ワークショップ:11:00~12:30 / 12 : 30 ~ 1..
- 開催日
- 2025/4/ 1(火) 10:30 ~ 16:00
- 場所
- ギャラリーOffice View
筆ペンに興味がある方


【神奈川県】【相模原市開催】【予約可】無料ワークショップ:10:30〜12:00/13:00〜15:00/15:0..
- 開催日
- 2024/11/ 3(日) 10:30 ~ 17:00
- 場所
- ユニコムプラザ相模原 実習室2
筆ペンに興味がある方

【鹿児島県】【鹿児島市開催】【予約可】無料ワークショップ:11:00〜13:00/14:00〜16:00
- 開催日
- 2024/8/21(水) 11:00 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- 鹿児島市天文館図書館(センテラス天文館)
筆ペンに興味がある方

【鹿児島県】【鹿児島市開催】【予約可】無料ワークショップ:11:00〜13:00/15:00〜19:00
- 開催日
- 2024/8/20(火) 11:00 ~ 19:00 受付終了
- 場所
- 鹿児島市天文館図書館(センテラス天文館)
筆ペンに興味がある方

【鹿児島県】【鹿児島市開催】【予約可】無料ワークショップ:14:00~18:00
- 開催日
- 2024/8/19(月) 14:00 ~ 18:00 受付終了
- 場所
- 鹿児島市天文館図書館(センテラス天文館)
筆ペンに興味がある方


【京都府】【京都市開催】【予約可】無料ワークショップ:11:00~15:30
- 開催日
- 2024/8/10(土) 11:00 ~ 15:30 受付終了
- 場所
- 喫茶 Sirara
筆ペンに興味がある方


【東京都】【板橋区開催】【予約可】無料ワークショップ:10:30〜12:00 /13:00〜16:00
- 開催日
- 2024/7/21(日) 10:30 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- 地域交流広場ぱうぜ
筆ペンに興味がある方