こだわりのお味噌づくり教室(2025年)
このような方におすすめ
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
期待できる効果
安心安全の容器でカビにくく、こだわりの配合の美味しいお味噌がつくれます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年こだわりのお味噌つくり教室 参加募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年もお味噌を仕込む時期になりました♪
国産の安心安全な材料を使って一緒にお味噌つくりしませんか?
今年7月にAmazonから
発売させていただきました電子書籍
「しあわせな毎日をつくるレシピ」
こちらにもご紹介させていただいた
わが家のお味噌のこと
材料にこだわり
配合にこだわり
容器にこだわり
安心安全で美味しいお味噌を
15年間作ってきました。
とにかく美味しい
お味噌を食べてもらいたい!
そんな思いでリアルにもこだわり
開催してきました。
今年は電子書籍の中で
ご紹介させていただいたこともあり
もっとたくさんの方にお届けできるように
只今、オンライン化も検討しています。
私が使っているお味噌の容器は
書籍にも書いたタッパーウェア®の容器です。
この容器だからこその
利点がたくさんあるので
これからもずーっと
お伝えしていきたいと思っていましたが
日本タッパーウェア社の日本からの撤退が決まり…
今後の購入ができなくなると
新規の募集ができなくなるかも。
今回、容器が入手できなくなり
開催が危ぶまれたのですが
容器を確保できましたので
新規募集については「限定10名様」で
募集させていただきます。
昨年までに参加してくださった
リピーターの方は何の心配もありません。
これまで通りお味噌は作れますのでご安心ください!
また、すでにご自宅で容器をお持ちの方も
ご参加できます。
容器があればこのレシピで
ずっと作り続けられます。
私と一緒にこだわりのお味噌を
作ってみませんか?
今年初めて作った方からは・・・
*ほんと美味しくて食べるたびに感動してます♡
*実家の母にあげたらとっても好評で来年は一緒に作りたいと言ってます!
*ご主人も市販との違いが分かったみたいでお味噌汁が美味しいと言ってくれました!
などなど感想をいただいております。
本当にありがとうございます。
美味しいと喜んでくださり
とーーっても嬉しいです♡
前回も東京から
ご参加してくださった方もいたり
毎年行きます!と
参加表明してくださる方もいたり
美味しかったからと
お友達を誘ってきてくれたり
地元だけでなく
多方面からお越しいただいて
お味噌作りをみんなとしていると
みんなが喜んでくれるので
すごく嬉しいんです^^
わが家のお味噌は・・・
●自家製お味噌がたっぷり5キロお持ち帰りできる
●半年でしっかり熟成の美味しいお味噌
●減塩で旨味ったっぷりのお味噌
●こだわりの麹たっぷりの配合のお味噌
●美味しい藻塩仕込み米麹のお味噌
●美味しい国産大豆
●国産安心安全な材料を使用
●こだわりの容器を使用のためカビにくく匂いが漏れない
一度口にしたら他のお味噌に戻れないかも!?
なんでもおいしいとこだわりのない家族も
やっぱりこのお味噌が美味しいと言ってくれるように^^
こだわりいっぱいのお味噌
お味噌教室での持ち帰れる量は
通常1キロとか2キロが多いと思いますが
たっぷり5キロ持ち帰れる講座です!
(この量でも我が家は半年で終わります)
♡お味噌作りのあとは オリジナル薬膳カレーランチ のご用意もありますので一緒にランチもいただきましょう♡
『お味噌つくり』募集内容
*お味噌5キロ分お持ち帰りできます。
■お味噌つくり教室(リアル参加のみ)
■お味噌材料のみ注文(リピーター様限定)
■お味噌つくりプレイベートレッスン
*プライベートレッスンのご希望は4~6名で承っております。
ご希望の方は公式LINEより、メッセージをくださいませ。

日程については、後日ご相談させてください。
お味噌つくり教室講座日程及び詳細
<開催日時>
① 3/1 (土) 10時半~14時
② 3/5 (水) 10時半~14時
③ 3/11 (火) 10時半~14時
④ 3/20 (祝) 10時半~14時
<開催場所>
群馬県沼田市
(お申込み後に別途、詳細をご案内いたします)
<定員>
6名/各回
各回定員に達してもキャンセル待ち受付にご登録いただくと、日程調整のご連絡をさせていただきます。
(ご希望に添えない場合もあります)
*開催催行人数が3名以下の場合、開催されない場合もあることをご了承ください。
<講座料>
❶ 初めて参加の方(容器付き)
16000円
❷ リピーターの方(容器なし)
12000円
❸ 材料のみご注文(リピーター様限定)
7600円(材料、送料込)
※沖縄県、北海道の方は追加送料が発生します。別途ご案内いたしますので、公式LINEよりお問い合わせください。
※材料のみのご注文は受講経験のある方のみとなります。なお、レシピは付きませんので、ご了承くださいませ。
※材料のみご注文の方で、3セット以上ご注文の場合も公式LINEよりご連絡ください。
こだわりのお味噌教室公式LINE
https://lin.ee/ouOmzJH
<当日の流れ>
・大豆は前日に洗って、こちらで準備しておきます
・大豆は当日の朝煮て準備します
・お味噌つくりの工程説明
・みんなでお味噌つくり
・片付け
・お味噌の試食&薬膳カレーランチ
・質疑応答
作業終了後のランチはお持ち帰りも可能です。
その場合は、事前にご連絡くださいませ。
初めての方の受付は先着10名までとなります。(タッパーウェア®の容器のご用意が10個のみのため)
お申込み人数に達した際は、新規のみ早めにお申込みを締め切らせていただくこともございます。
また、お申込みフォームで制限がかけられないため、容器の数がオーバーした際には、先着順で承ります。
お申込み後にお断りさせていただく場合もございますことをご了承くださいませ。
お申込み完了後は、公式LINEにご登録ください。
※2個以上作りたい場合は、別途ご相談ください。
※質問等ありましたら公式LINEよりお問い合わせください。
こだわりのお味噌教室公式LINE

講座料には、材料費、ランチ代及び容器代(①の方)が含まれます。
容器についてはタッパーウェア社のマキシデコレータを使用して頂きます。
初めてご参加の方で容器をお持ちの方は、公式LINEよりご連絡ください。
レシピは容器に合わせたものとなります。
タッパーウェア®の容器での保存は、カビが発生しにくく、容器の耐久性もあり、安心、安全な材料で製造されているので長期保存にも向いています。
また、密封容器のため匂いも漏れず、お部屋においていても気になりません。
(30年以上わが家では使い続けています)
キャンセルポリシー
<お支払い>
ゆうちょ銀行お振込
お支払いのご案内は、お申込み後の返信メールにて連絡させていただきます。
講座お申し込み後7日以内にお支払いください。
材料手配の都合上、キャンセルはできませんのでご了承ください。
内容をよくご確認の上、お申込みをお願いいたします。
*ご登録のメールアドレスは、確実に受信できるアドレスでご登録ください。
キャリアメールは届かない可能性が高いため、YahooメールやGmailなどのフリーメールまたは、
tchiemi483@yahoo.co.jp を受信設定していただくようお願いいたします。
私は、”味噌汁のある生活”
をして欲しいなーと思って
お味噌教室を10年以上続けています。
私も初めはお味噌作りなんてできない
結構手間がかかりそうだし
やるのが大変そう?と思っていました。
でもやってみたら結構簡単かも⁉︎
というのが正直な感想で
そしてお味噌には良い効果ばかり
食べないなんてもったいない‼️
こんなに簡単で美味しいものが
自分でもつくれるならみんなでやろう!
昔の人は手前味噌をみんな作っていたわけで
こんな大事なことやめたらいけないな〜
と思い作り続けることにしたのです。
そして最近、食の学びを深めていると
お味噌汁って最強だなと思います!
なぜって?
簡単で野菜もいっぱい取れて
そして栄養の吸収も良い
薬膳的にも野菜を煮ると
消化も良くなりOK
免疫力アップに
そしてダイエット効果も
美味しいお味噌汁を食べると
心もほっこりしますよね
我が家ではますます味噌汁が手放せず、
最近は私が作らないと
夫が作ってくれるようになりました!
味噌汁さえ作れば
栄養バランスの心配も減り
いいことづくめ!
わが家のお味噌
有難いことに多くの方に
美味しいと好評いただいてまして
毎年参加される方
リピーターの方も多く感謝しております。
ありがとうございます!
このお味噌を食べて、
お味噌汁が好きになった
旦那さんや子供が食べるようになった
という声も聞けてうれしい限り
わが家のお味噌
他ではなかなかない贅沢配合なお味噌です。
だから材料費がお高い・・
買ったらお値段は2倍はするかも?!
でも自分で作れば安く済みます
自分でつくるからこそ
美味しく安く愛着もわき♡
お味噌汁もたくさん飲むこと間違いない‼️
手作り味噌自体美味しいですが
このお味噌を食べたら
なかなか浮気できないも人多いんです‼️
みんな美味しいものはちゃんと体でわかりますから〜
わが家のお味噌
甘くて体に染み込むような、優しい味です♡
しかもこだわりの容器に保存のため
減塩でもカビにくい
たくさん塩を使う必要もないし
食材も無駄にならない
初心者さんでも失敗しないレシピで
みんなで一緒に作れば楽しい♪
しかも、5キロのお味噌を作って
持ち帰れるお教室はなかなかありません!
(大抵1キロ、多くて2キロとか)
わが家では毎日お味噌汁を飲んでいるので
5キロを消費するのに半年もかからない!
5キロでは全然足りないですが・・・
お一人でもお味噌のある生活をしたら
1年でなくなりますよ♡
ぜひ、1年で5キロを消費するくらい
毎日お味噌を生活に取り入れて欲しいです。
ちなみに、私が作ったお味噌は
販売できるようにもなりまして
作るのはちょっと・・・
という方は買うこともできます。笑
今年も一緒に
毎日お味噌汁のある生活していきましょう♪
お客様の声

もみじ 様
こだわりのお味噌づくり教室(2025年)
2024/12/15
楽しく学べました
先に参加したことのある友人の誘いで、こだわりのお味噌づくり教室に参加しました。前年も申し込んでいましたが体調不良で残念ながら欠席となり、私の代わりに参加した娘が「すごく楽しかったよ」と感想を述べていたこと、出来上がったお味噌の美味しさに、「次は自分の常在菌のお味噌を作る!」とリベンジの参加でした。
ちえみ先生の講話、発酵食品への思いを伺いながらの教室は、笑いの絶えない大変楽しい時間でした。そして食べることが大好きな私にとって、先生特製の薬膳カレーを参加者皆さんと頂けたのも嬉しかったです。楽しく美味しく学べるって私にピッタリ!と思えた体験でした。
次回は娘も一緒に参加予定です。親子共々お世話になります。
今後の開催予定
過去の開催状況
- 満員御礼
【群馬県】
- 開催日
- 2025/3/20(木) 10:30 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- 群馬県沼田市(お申込み後にご案内いたします)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
【群馬県】
- 開催日
- 2025/3/13(木) 10:30 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- 群馬県沼田市(お申込み後にご案内いたします)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
- 満員御礼
【群馬県】
- 開催日
- 2025/3/11(火) 10:30 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- 群馬県沼田市(お申込み後にご案内いたします)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
- 満員御礼
【群馬県】
- 開催日
- 2025/3/ 8(土) 10:30 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- 群馬県沼田市(お申込み後にご案内いたします)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
- 満員御礼
【群馬県】
- 開催日
- 2025/3/ 5(水) 10:30 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- 群馬県沼田市(お申込み後にご案内いたします)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
- 満員御礼
【群馬県】
- 開催日
- 2025/3/ 1(土) 10:30 ~ 14:00 受付終了
- 場所
- 群馬県沼田市(お申込み後にご案内いたします)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方
材料のみご注文(リピーター様限定)
- 開催日
- 2024/12/10(火) 00:00 ~ 23:55 受付終了
- 場所
- 材料のみご注文(リピーター様限定)
美味しいこだわりのお味噌がつくりたい方、安心安全なお味噌がつくりたい方