THE MESSENGER by ROCO
このような方におすすめ
自分の人生の軸を見つけて、価値観に沿った生き方をしたい
期待できる効果
・自分の人生の価値観がわかる
・ブレない人生の軸が見つかる
・「使命」を言葉にできる
情熱を持って
今を生きていますか?
改めて、自分自身に問いかけてみてください。
本当の自分として生きていますか?
軸を持って毎日を過ごしていますか?
もしこの質問にすぐに「Yes」と
答えられないのであれば、
ぜひ続きを読んでください。
多くの人は、自分の得意なことよりも、
苦手なことに目を向け、
うまくいかない状況に陥っています。
私もその一人でした。
現在は、ステキな仲間たちや
クライアントさんと共に、
笑顔に満ちた毎日を送っていますが、
ほんの数年前までは違いました。
私は看護師として20年間働き、
患者さんを支え続けてきましたが、
自分自身のことは置き去りにしていました。
私にとって大きな転機となったのは、
あるサーファーファミリーとの出会い。
時間も仕事も自分の人生に合わせた生き方・・・
そんな憧れの人に出会って、
「自分の人生をどう生きたいか?」
を真剣に考え始めました。
自分の人生を生きるということが
どういうことなのか、
自分にできる人生に合わせた仕事の仕方とは?
その答えを見つけるために、
数多くの人々と出会い
この「ザ・メッセンジャー」に出会いました。
「使命」を知ることで
人生はブレなくなる
多くの成功者たちは、
表面的な成功だけでなく、
自分の価値観に沿った生き方を
していました。
その価値観は、
幼少期から今に至るまでの経験の中に、
常に存在していたのです。
ある日、私にこの「ザ・メッセンジャー」を教えてくれた方が学んだことを教えてくれました。
なぜ私は生まれたのか?
使命はなんなのか?
そのことを探していた私に
この言葉は衝撃を受けました。
自分の使命を見つけるための
17の質問
私は、17の質問によって導き出された
「使命」に改めて気づくことで、
自分の人生に自信を持ち、
前に進んでいけると思いました。
そして、私に関わる仲間たちが
同じように自分の「使命」がわかることで
よりステキな人生を創ることができるなら
そのお手伝いをしたいと思いました。
このワークを通じて、
人生の軸と情熱の源を見つけることができます。
例えば、幼少期に感じた喜びや、
人生の中で克服してきた困難、
そのすべてが、使命のヒントになっています。
誰もが例外なく、自分の人生の中に使命を
生きるためのサインを持っているのです。
このワークを全てやっていただくと
不思議なのですが、
全ての方が例外なく、これまでの人生の中で、
幼稚園の頃から小学生、中学生、
大人になるまでに使命に近いところを
生きてきていることに気がつきます。
メッセンジャーとしてあなたが発信するメッセージは、どんなことでも心が折れることがありません。
そして、使命や情熱を知るポイントは
今までの人生に何度も訪れているのですが、
素通りしてしまって気づかないままなのです。
といっても、使命を誰かに
教えてもらうわけにもいきませんし、
どこかに書いてあるわけもありません。
しかし、使命は、幼少期から今に至るまで
ずっと側にあるものです。
つまり、
自分の使命は今までの人生に隠されています。
自分の使命を知ることは、
・セルフブランディングの仕方
・何屋なのか?
・情報発信の方向性
・生き方
それらすべてに力強さをもたらします。
なぜかやる気がでないのか・・・
と悩むことはなくなり、
行動していく原動力になります。
誰かと比較して自信を失うこともありません。
決して心折れない自分軸を手に入れるのです。
ブレない価値観を持って
生きることの力強さ
このワークを通じて、自分の情熱を知り、
それを言語化することができます。
そして、使命に基づいた
セルフブランディングを築くことで、
ビジネスや人間関係、人生そのものがより豊かで
充実したものになるのです。
情熱を持って生きること、
それは誰かと比べる必要のない、
自分自身の唯一無二の生き方です。
自分の人生に「なぜ生まれてきたのか?」
という問いを持つことは、
人生のあらゆる場面で心の安定をもたらします。
もし、
17の質問であなたの使命を知り
ブレない人生のコアを見つけたら?
使命を知ることは、
人生にどれだけ価値があると思いますか?
私たちは、ビジネスをするにも、
友達や家族の相談に乗るにも、
発信をしていく上でも、
使命を理解していると
とてもエネルギーがある行動ができます。
ぜひ、
どんなメッセージを伝えるために
生まれてきたのか?
このことを言語化して欲しいと思います。
全ての人は、生まれてきた理由があります。
生きているうちに使命を知って生きることは、
お金には換えられない価値があります。
ビジネスで人を惹きつけるプロフィールも、
発信方法の核となるセルフブランディングも、
すべては、使命から来ているからです。
17の質問では、あなたの17の価値観を知り
人生のテーマを見つけます。
17の質問であなたが
あなたについて知ること
聴:「聴く」:
鼓膜というフィルターを通して聴いている感情や感覚
観:「観る」:
レンズを通してあなたの心眼に映るキーワード
触:「触覚」:
あなたが皮フを通して記憶する心地よい感情
智:「智恵」:
あなたの脳を最大限に活用するためのキーワード
心:「喜び」:
あなたの心が育まれるキーワード
愛:「愛情」:
あなたが愛情を感じるキーワード
泉:「好奇心」:
あなたの好奇心を突き動かすテーマ
仕:「仕える」:
あなたの社会における役割に繋がるキーワード
業:「カルマ」:
あなたが今回の人生で果たすべきテーマ
嫌:「嫌い」:
あなたの魂を荒廃する手放すべきキーワード
弱:「弱点」:
あなたが克服すべき弱さ
悔:「後悔」:
あなたが後悔する際の本質
勇:「勇気」:
あなたに価値ある一歩を踏み出させる考え方
尊:「自尊心」:
あなたが自分を褒めてあげられる時の本質
念:「信念」:
あなたを閉じ込めている思い込み
型:「パターン」:
あなたが成功する際のパターン
価:「価値観」:
あなたが大切にしている価値観
我:「テーマ」:
あなたの最も深い本質部分に持っているキーワード
これらを知ることで、人生には指針ができ、
行動には、力強さが生まれます。
そして、知ることになるのです。
私は何者なのか?
自分の肩書きは、使命を知らなければ
決して完成することはないでしょう。
どうでしょうか?
使命を知ることに
可能性を感じてきませんか?
何より、使命を生きることほど
幸せなことはありません。
カリキュラムについて
プログラムの内容
お届けするプログラムでは、
まず17の価値観に基づく
人生の棚卸しを行います。
無意識に使っている
目や耳や脳は、
どんな価値観で世界を見て、
どんな人たちの声を聞き、
心で何を感じているのでしょうか。
過去の経験や成果、強み、価値観を分析し、
自己理解を深めていきましょう。
それらの価値観を基に、
本当にあなたが求めている
理想の未来について具体的に描いていきます。
誰かに対する憧れや、
比較の世界の未来ではなく、
本当のあなたが、
あなたらしくイキイキと輝ける
あなただけのオリジナリティ溢れる
理想的な未来です。
五感で感じる情景を思い浮かべて、
それらをストーリーテリングするかのように
文字に起こして行きます。
そして最後に、
誰もがとても驚く方法で
あなた自身の潜在意識から出てくる
【あなたが生まれてきた理由】
を表面化させメッセージにします。
人は誰しも、大切な人を救うために
この世に生を受けたメッセンジャーである
ぜひ、自分の「使命」を見える化して、
自分の価値観に合った生き方を、
そして、
自分のブレない軸をもって
人生を生きていきましょう!
日時:2日間の講座
2月22日(土)13:00〜17:00(日本時間)
2月23日(日)10:00〜17:00(日本時間)
(お昼休憩あり)
場所:ベトナムニャチャンリゾートホテル(限定5名)または、オンライン(zoom)
金額:
リアル会場・オンライン:¥33,000
リアル会場会場費:現地支払い(¥5,000〜10,000予定)
再受講オンライン:無料(リアル会場参加の場合会場費別途)
*2名さま以上のご参加で開催します
ベトナムニャチャンで
受講しませんか?

(手配のアドバイスをさせていただきます)
ご参加お待ちしてます!!
お客様の声

夢叶 様
THE MESSENGER by ROCO
2025/1/29
感動で泣きました
自分を振り返りながら、17の質問で自分について知るそして、シェアなどを通じて自分の心の中の思いや気づきを内観できる
すごく素敵な2日間でした。
普段の生活だと忙しくて、目に触れることもない、でもずっと抜けていない心の中の「とげ」と向き合うことができたのが
すごくよかったです。
ありがとうございました!!
今後の開催予定
過去の開催状況
2期
- 開催日
- 2025/2/22(土) 13:00 ~ 16:00 受付終了
- 場所
- オンライン&ニャチャン
自分の人生の軸を見つけて、価値観に沿った生き方をしたい
1期
- 開催日
- 2024/12/29(日) 13:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- ROCO宅(参加者に詳細をお伝えします) or オンライン
自分の人生の軸を見つけて、価値観に沿った生き方をしたい
0期
- 開催日
- 2024/10/13(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
- 場所
- オンライン
自分の人生の軸を見つけて、価値観に沿った生き方をしたい