英語力アップと自己肯定感を同時に手に入れる! 2ヶ月の特別プログラムモニター。
このような方におすすめ
英語に苦手意識のある方。さらに英語の力を伸ばし、自分のことを話したい方、英語学習を通して自己肯定感を高めたい方。
期待できる効果
英語の実力がつく。自己肯定感が高まる。自分の思いを英語で伝えることができるようになる。他の教科への自信・興味も湧いてくる。親子関係が良くなる。
皆さんのお子さんは英語が好きですか?
それとも苦手意識がありますか?
苦手意識のあるお子さんは、学校で英語の勉強時間もきっと心から楽しめていないと思うのです。
これが英語が好きで勉強するとなるとどうでしょう?
好きで学習すると、びっくりするくらい英語の力がつきます。
だから小学校1年生でも、好きで英語学習すると、たった2カ月で600単語を覚えて 中1レベルの英語を話しだします!
もちろん、学校の英語のテストだって100点! 楽しくて、結果がでたら、ますます大好きになりますよね。
しかも「英語学習」って、実は学習方法を変えると 「自己肯定感」を思いっきりはぐくむこともできるんです!
<英語学習法で、自信を育む方法>
わたしの英語学習では、
・間違うことは、素晴らしいこと!
・自分の意見をたくさん話すことは、素晴らしいこと!
という考え方があります。
日本の教育とは、真逆だと思いませんか?
英語を学習する過程で、「かかわり方」を変えると 間違えば間違うほど褒められるので、失敗を恐れずチャレンジしたくなってきます!
自分の意見を言えば言うほど褒められるので、次第に 「自分はこうしたい!」「自分はこう思う!」という自分軸が生まれます。
自分軸がしっかりした子は、お友達との違いも認めることができます。 だから、臆さず発言できたり、友達関係がうまくいきます。 将来に向かって、自発的に努力できるようにもなります。
「英語学習」って、実は人間力を育てるのにすごく使えるんです!
ということで、こんな英語学習法で
2カ月で500単語と中1レベルの構文をマスターし
自信をもって生活できるようになるお子様に育てたい!と思う方に
2カ月限定プログラムのモニター募集をいたします!
正規価格よりだいぶお得に受講できます!

リリー先生!
見てほしいものがあるの。
見せて、見せて。
ほら!!
嬉しいよねー。
リリー先生も嬉しいよー!
うん、算数も100点だった!
算数も100点とったの初めてだよー
やったねー。 算数苦手だったよね?
算数もがんばろうと思ったの。できると思ったの。
どうして算数もがんばろうと思ったの?
あまり好きじゃないって言っていたよね。
英語もできたから、算数もできると思ったの!

素晴らしい〜
その、やる気に拍手!
英語に自信を持ったからこそ、
出てきた次の目標。実は自己肯定感が上がったのですね。
自己肯定感が上がると次の目標を見つけ、自らチャレンジしていきます!
ステップアップです!!
こんな風に、英語で100点は当たり前!
他の科目も楽しくなって、学校生活も楽しくなります!
そんな魔法の英語学習を、お子様と一緒にはじめてみませんか?
2ヶ月間で取り組むこと
①なんとたった2ヶ月で小学生の英語〜中1の半分まで習得!
・英単語500語
・英文法3つ+α
を2カ月で習得します!
楽しいだけの英語のレッスンではありません。しっかりしたカリキュラムがあるので、スピード感を持って学んでいきます。
英語は本来、難しくないので小1でも中1レベルの英語力を2カ月で身に着けられます!
もちろん、高学年のお子様も同じです!
②英語が大好きで得意科目になる
自分の英語の実力に自信がつき始めた頃にお子さんは英語が好きになります。
そして、「好き」はそのまま「得意」に。そうなると、テストで100点をとるお子さんが続出します。
私の娘も小さい間に「英語が楽しいもの」だと感じたので、そのまま好き、得意になり、バイリンガルになって交友関係も広がり、仕事にも活かしています。
③自己肯定感がアップする!
ただの英語学習ではなく、お子様へのかかわり方のレッスンもあります。
お母さまにぜひ、お子様が英語を勉強したときの「声かけ」を変えてみてほしいんです。
これが、効果抜群!
お子様はお母さんが大好きなので、お母さんの声がけが変わるだけで自己肯定感も英語力もぐんぐん伸びます!
実はこのプログラムを通して
・不登校のお子さんが学校に行けるようになった
・お友達とのコミュニケーションの取り方が上手くなった
・学校で発表できなかったのに、発表できるようになった
というお声もあるんですよ!
お母さまにとっては、一石二鳥ですね!
全8回の習得トピック
1回目 ・be動詞で自分のことを英語にしてみよう!
2回目 ・家族の紹介やお友達の紹介をしてみよう!
3回目 ・好きなキャラクターの紹介を「He・She・ It」で紹介するよ!
4回目 ・複数形の主語を使ってのbe動詞で好きなキャラクターの紹介に挑戦。5回目)
5回目 ・一般動詞を使って自己紹介 ・好きな色って何?(色を覚える)
6回目 ・色画用紙や折り紙を使って工作しよう! ・show & tellにも挑戦。
7回目 ・Do を使った疑問文・否定文で、他人へ興味をもち質問しよう。
8回目 ・Doesを使った疑問文・否定文 ・show & tell
①レッスン日程 (zoomでのオンラインレッスンになります)
小学校1−3年生 (水曜日17:00-17:30) 11/27
12/4. 12/11 12/18 12/25 1/8 1/15 1/22
小学校4−6年生 (水曜日17:45-18:15) 11/27
12/4. 12/11 12/18 12/25 1/8 1/15 1/22
全日程アーカイブ(録画)があります。
日程が合わない方も受講できます!
お母さまのお子様への声がけのレッスンも毎回おつけするので 動画を見て学習したら、
ぜひ自己肯定感アップの声がけをしてみてください。
お子様はぐんぐん伸びていきますよ!
今回は人数限定のモニター価格での募集となります!
次回以降は正規価格になるので、この機会にぜひ2カ月で英語力と自己肯定感を伸ばしませんか?
ご参加お待ちしています!
今後の開催予定
過去の開催状況
【Zoom】【4−6年生】対象グループ
- 開催日
- 2024/11/27(水) 17:45 ~ 18:15 受付終了
- 場所
英語に苦手意識のある方。さらに英語の力を伸ばし、自分のことを話したい方、英語学習を通して自己肯定感を高めたい方。
【Zoom】[1~3年生]対象グループ
- 開催日
- 2024/11/27(水) 17:00 ~ 17:30 受付終了
- 場所
英語に苦手意識のある方。さらに英語の力を伸ばし、自分のことを話したい方、英語学習を通して自己肯定感を高めたい方。