38298_mgy2yzg1zdixnjq4yze1zmniy2rkowjlywiymzjhode

体験講座 子育て編

このような方におすすめ

・子育てにイライラしてしまう ・自分を責める ・子育てに自信がない

期待できる効果

なぜ困った問題や、悩み、イライラが起きていたのかを理解でき、自分の力で人生をつくりだせる一歩が踏み出せる


もう子育てに苦しまなくていい!
お母さんの心を軽くする、思考の学校体験講座
「子育て編」



子育てに孤独を感じていませんか?

・子育ての中でのイライラ

・ママ友とのお悩み

・こどもに手をあげてしまう

・こどもが学校に行かない

・こどもを介した夫、職場、人間関係のお悩み

思考の学校では、思考が100%現実化するというしくみをお伝えしています。

体験講座「子育て編」では子育てをきりくちに、どんなあなたの思考が望まない現実を

つくっているのかを知って、自分で現実を変えていけるその一歩を踏み出してもらいます。

お子さんのことを変えようとしなくていい!



たとえば、お子さんがいじめにあってしまった。_とても辛いですよね。

そして、引っ越して学校を変えようか?などと問題に対処して

外をかえようとすることが一般的かと思います。

でも、新しい学校でもまた同じようなことが起きてしまう・・・

それはどうしてなのか?

思考が現実をつくりだしているのだから

自分の中にそれを生み出した思考がある限り

また同じような現実をつくり続けてしまうからなのです。

アプローチするのはあたな自身の思考!

子育てを切り口に自分の思考をみることで、お子さんだけではなくあなた自身の人生が変容する。

そんな講座となっています。

思考の学校が提供する講座は安心、安全の場所です。


お悩みをひとりで抱えこまないで、一歩踏み出して講座に参加しませんか?

お待ちしております。

そのお悩み、ひとりで抱えなくてもいいよ


zoom開催となりますので、お家で受講いただけます

_____お申込みの流れ_____

①お申込みフォームに記載のうえお申込みください

②振込口座のご案内がありますので5日以内にお支払いください
 参加日までにお振込みを完了されていないとご案内が届きませんのでご注意ください

③入金確認後ZOOMのURLをお送りします

④講座当日はお時間になりましたZOOMにおはいり下さい 

筆記用具・ノートもご準備ください。お飲み物を飲みながらリラックスして受講くださいね。

_____キャンセルポリシー_____

・受講料は必ず参加前にお支払いください。
・またご入金後のキャンセルはできかねますのでご了承ください。
・受講を欠席された場合、事前のご連絡がありましたら別日の開催を
ご希望の方にはご案内させていただきますのでご安心ください。

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

にっち 様

体験講座 子育て編

2025/3/26

気付きがすごい!

娘の学校行き渋りがきっかけで、思考の学校を知り、最近動画や書籍で思考の勉強を始めました。書き出しなどしていていて、不思議と娘も元気に学校に行くようにはなったのですが、先日また学校を休むことがあり、何が原因だろうと思い、今回体験講座に申し込みをしました。始めての講座だったので、緊張しましたが、同じ悩みを抱えた受講生さんと一緒だったので、心強かったです。
自分の過去を話すのが上手くできませんでしたが、YOUさんが上手く引き出してくださりました。講座が終わって、末っ子の特徴の中で、「決める」が苦手と言わたのがピンときていて、確かに家族の中で何かを決める時は、姉任せにしていたなぁとか。子どもに言いたいことは、自分ができていないことと言う話で、「嫌なことから逃げてる」って言葉が出てきて、確かに人間関係で避けていたことが今現在もたくさんあることに気付き、その気持ちを認めて、「これからは逃げないぞ」っと決めました。
受講後にたくさんの気付きが得られました。ありがとうございました。継続して学んでいきたいと思います。
またよろしくお願いします。
53933_iconimage
先日はご参加ありがとうございました。
その後の気づきと決断を心から嬉しく応援します!!

こどもさんは、私たちの子供心をみせてくれている存在なので
私たちが大人になっても、手放せずにもっているこども心に気が付いていくだけでも
現実はかわっていくと思います。

にっちが何かに逃げずに頑張れた時、こどものにっちをめちゃくちゃ褒めてあげてくださいね。そうやって、こどものにっちと仲良く一緒に大人心を育てていきましょう!

毎回できなくても、できなかったことを責めるのではなくて、その時はその方法しかとれなかったんだよね。でも、いつもその選択をこれからもやりつづける?怖い?どこまでだったらやれそう? 何だったやれる? そうやって自分の子供心とお話してみてください。

私も姉がいるので、心のどこか深いところで責任を姉にまかせていた自分がいたと思います。それが悪いわけではなくて、まずはそこに気が付いて、姉として責任感を担ってくれている存在に感謝ができれば「自分で決める」と同じように現実も動きます。

思考の見直しでのぞむ世界へ一緒にいきましょう!

Icon_f

あやこ 様

体験講座 子育て編

2025/1/22

予想の上を行ってました

YOU先生、
本日もありがとうございました!
YOU先生のお人柄や分かりやすい講座に惹かれてのリピート受講でした。

今回の受講ではご一緒された方との共通点がたくさんあり、話をすればするほどびっくりの偶然が重なり、驚きの連続でした!

そして、講座の中では子育ての悩みに関して今起こっている現実がなぜあるのか、短い時間の中で的確に、そして一つ一つ丁寧に紐解いてもらい、「うんうん、そうだった…」と途中涙が止まらなくなりました。

講座が終わった後は両親に申し訳ないことをしたという思いと感謝の気持ちで心があたたかくなりました。
溜まった潜在意識の点検はまだまだ始まったばかりだなと思います。
この後、基礎講座、3ヶ月実践講座と受講して思考についてもっと知りたいと思っています!
きっかけを作ってくださったYOU先生に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました!
53933_iconimage
あやちゃん、受講ありがとうございました。

めちゃめちゃシンクロがおきた会でしたね(笑)あやちゃんは、ご機嫌ワークが「書き出し」というくらい楽しんで学んでいらしゃるので、あやちゃんの潜在意識が「ね、思考が現実化しているでしょ」って見せてくれてるのかなって思いました。

いま、あやちゃんが親として感じている思いは、あやちゃんのご両親が感じてきたこと。そして、あやちゃんがご両親に対して思っていた感情は、いま子供さんが感じていること。あやちゃんの思考がかわれば必ず安心安全の世界が顕れてきます。

これからも、楽しんで思考を見続けてくださいね。 ありがとうございました。
Icon_f

みき 様

体験講座 子育て編

2025/1/22

楽しく学べました

迷っていましたが、勇気を出して申し込みして良かったです。
YOU先生の説明がとても分かりやすかったです。
私の中にあるたくさんの不安な気持ちの扱い方が分かり、早速実践してみます。
とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました!
53933_iconimage
みきちゃん!参加くださってありがとうございました。

思考の学校の三大指針のひとつに「勇気」があります。
勇気をだして行動するという行為は
相手を信頼する=自分を信頼する
という思考がそこにあります。

みきちゃんに信頼の思考がたまっていくことで、周りからも信頼され、未来にも信頼がたまり不安も減っていくことと思います。
私はネガティブな想像が止まらないタイプでした(それだけ潜在意識の中にネガティブな思考が多かったんだと思います)
不安がでたら、それを全部書き出して見えない潜在意識の中にこんなにたまっていたんだ~でもわたしはこっちがいいよ を潜在意識ちゃんに伝えて貯めていってくださいね。

勇気を出しての参加ありがとうございました。

今後の開催予定

15256_yjyxmjq1njiwytfimtk3zta3zwnjmjg5zta3n2fhmjk 53933_iconimage

【Zoom】

開催日
2025/5/ 1(木) 15:00 ~ 16:30 〆切まであと3日
場所
ZOOM

・子育てにイライラしてしまう ・自分を責める ・子育てに自信がない

選択
開催日程をみる
smtp06