39287_ntbmy2yxmtqwztg0n2e4n2ywmtrknmjmngnjmdaymda

赤ちゃんの発達を知って安心*やって楽しいWARAリズム

このような方におすすめ

・赤ちゃんと何して遊べばいいか分からない ・子育てに心配な事や不安がある ・発達がゆっくりと健診で言われた ・股関節の硬さが気になる ・そりかえって抱っこしにくい ・むきぐせや頭のかたちが気になる ・親子でふれあい遊びがしたい! ・寒い季節、赤ちゃんと一緒に免疫力を高めたい

期待できる効果

・赤ちゃんとの遊びのバリエーションが増える ・赤ちゃんの発達の少し先が分かる ・赤ちゃんとママの体幹トレーニングが出来る ・似た月齢のお子さんのママ達と交流できる ・6児の理学療法士ママに子育てや発達の事を聞ける ・免疫力が高まる ・幸せホルモンがたくさんでる


みなさん、はじめまして。

三重県いなべ市で理学療法士をしながら、子育て支援室『にこべびー』のオープン準備をしています、ななこと申します。

プライベートでは、14歳から1歳9ヶ月の一姫五太郎の6人の子育て奮闘中です!



Instagram▶︎@nico_baby

 

 

2025年3月に

『赤ちゃんの発達を知って安心*
やって楽しいWARAリズム』

という講座をさせていただきます☺️

 

 

子育てしていると、

まだ話もできない赤ちゃんのお世話に疲れたり、
何気ないことに不安になったりしませんか?

 

私は育休中に出会った、

発達を促す遊び【WARAリズム】

で、同じ月齢の子や兄弟達と比べることなく、
その子の成長を見つけたり
一緒に遊ぶことで、大変な子育てを
楽しめる事が出来ました!

 


このような方にオススメ!

・赤ちゃんと何して遊べばいいか分からない
・子育てに心配な事や不安がある
・発達がゆっくりと健診で言われた
・股関節の硬さが気になる
・そりかえって抱っこしにくい
・むきぐせや頭のかたちが気になる
・親子でふれあい遊びがしたい!
・寒い季節、赤ちゃんと一緒に免疫力を高めたい


 

この講座を受けると

・赤ちゃんとの遊びのバリエーションが増える
・赤ちゃんの発達の少し先が分かる
・赤ちゃんとママの体幹トレーニングが出来る
・似た月齢のお子さんのママ達と交流できる
・6児の理学療法士ママに子育てや発達の事を聞ける
・免疫力が高まる
・幸せホルモンがたくさんでる



 
 

日程・内容

 【LIVE配信】
 3月2日(日)10:00〜10:10

 ◆WARAリズムってなぁに?
 ◆WARAリズムにハマった私の子育て♩ 

 (LIVE配信は「アカデミやライフデザイン専用アカウント」にて行います。
 アカウントをフォローしていただきご視聴ください。)

 【講座】
 3月18日(火) 10:00〜11:00

 ◆初めての子育てママでも分かるっ!赤ちゃんの発達の話し👶
 ◆赤ちゃんが産まれてすぐから歩きだすまでにしている13個の体幹トレーニング
 ◆WARAリズムで遊ぼう🎵

 ・10:00〜10:20は講座
 ・10:20〜40はWARAリズム体験
 ・10:40以降は質問・おしゃべりタイム

 を予定しています^^

 

人数・料金

アカデミやメンバーさん 10組 無料

一ヶ月健診後〜はいはい、つかまり立ちのお子さんと保護者の方

アカデミやライフデザインメンバーへの入会が必要です。
先に入会のお手続きをしてから、講座へのお申込みをお願いします☺️

 

参加方法
 

zoom にてオンライン開催
zoomのリンクは申し込み後にメールにてお知らせします☺️✨

 

注意事項

WARAリズム体験は 赤ちゃんの予防接種後は避けましょう。
授乳後30分は避けましょう。

 

準備する物

スマホやタブレット、パソコンなどzoomを使用する媒体
赤ちゃんが寝転がるバスタオルや必要であればヨガマット


赤ちゃんも保護者さんも動きやすい格好でご参加下さい^^♩


今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

2025年3月18日(火)10:00

開催日
2025/3/18(火) 10:00 ~ 11:00 受付終了
場所

・赤ちゃんと何して遊べばいいか分からない ・子育てに心配な事や不安がある ・発達がゆっくりと健診で言われた ・股関節の硬さが気になる ・そりかえって抱っこしにくい ・むきぐせや頭のかたちが気になる ・親子でふれあい遊びがしたい! ・寒い季節、赤ちゃんと一緒に免疫力を高めたい

smtp06