【寒礼メソッド】オンラインワークショップ
このような方におすすめ
・家庭で手軽にできる健康習慣に関心の高い方
・日々のマインドフルネス習慣を身につけたい方
・仕事で成果を上げ続ける心と身体を手に入れたい方
・根本的な体質改善と免疫力向上を望む方
・ご家族の健康を担う主婦の方
期待できる効果
・日常生活の質が上がり、人生の質が変わる
・免疫力、代謝等が改善され、より健康的な毎日を送れるようになる
・感情をより穏やかに整えられるようになる
・思考がクリアになり、頭がスッキリする
・日々のリセット習慣によりパフォーマンスが上がる
・ホームケアのレベルが上がり、家族みんなでより健康になれる
潜在能力を最大化。
深い覚醒状態と
健康促進習慣を
家庭で手軽に実践しよう!
ヴィムホフメソッドの
日本第一人者
レンス氏と
食礼グランドマスターの
武学士
レノンリー氏
それぞれが磨き上げてきた
メソッド の融合により、
生命エネルギーを高める方法を
手軽に家庭で実践。
日常の質がぐっと上がり
継続実践によって
人生の質が大きく変化します。
コラム 〜ヴィムホフメソッドとは? 〜
ヴィム・ホフ・メソッドとは、寒冷環境における様々なギネス記録を持ち、「アイスマン」と称される65歳のオランダ人ヴィムが、普通の人でも彼が実践する呼吸法や寒冷暴露、また瞑想を適切に行うことで、様々な心身の健康効果を得られるようにするために開発した特殊な健康法です。
HP→https://www.wimhofmethod.com/
適切に実践することで、自律神経関連疾患の改善・抗炎症・免疫力向上・頭脳や身体パフォーマンスの向上・メンタルヘルスの向上・集中力の向上等、様々な心身へのメリットが得られることが、20以上の医学論文で報告されています。サウナ以上に「究極のととのい」が味わえるマインドフルネスツールとして、欧米では多くのセレブやスポーツ選手が実施、英国BBCで番組が作られるほど世界的に注目されています。
→https://www.bbc.co.uk/programmes/p0bwtn6q。
※本ワークショップは、ヴィム・ホフ・メソッドの正式なプログラムとは異なります。「ヴィム・ホフ・メソッドの日本第一人者であるレンス氏」と、「食礼を提唱する武学士レノンリー氏」のコラボにより生み出される、新しい形の実践型健康プログラムです。
こんな方にオススメです!
●家庭で手軽にできる健康習慣に関心の高い方
●仕事で成果を上げ続ける心と身体を手に入れたい方
●ご家族の健康を担う主婦の方
●より深いマインドフルネスに興味のある方
●更なる健康促進、体力アップを目指す方
●免疫力を高めたい方
●花粉症など慢性疾患に悩まれている方
こんな効果が得られます!
●日常生活の質が上がり、人生の質が変わる
●免疫力、代謝、血流循環等が改善され身体能力が向上する
●感情をより穏やかに整えられるようになる
●思考がクリアになり、頭がスッキリする
●日々のリセット習慣によりパフォーマンスが上がる
●ホームケアのレベルが上がり、家族みんなでより健康になれる
冷水を通じて心身を鍛え、
呼吸でエネルギーを巡らせ、
食礼で内なる調和を取り戻す。
体の可能性を
最大限に引き出す
他にはないプログラムです。
このワークショップでは、
家庭で手軽に取り入れられる
実践的内容を
簡単な体感ワークと共に
お伝えします。
心身の健康を改善したい、
自分自身に挑戦して新しいことを試したい
「家庭でも究極のととのい」を体感したい
食を通じた瞑想状態を体験したい
そんなあなたに最適です。
今回はなんと、
自宅にいながら参加できる
オンライン開催!
さらに
当日参加できない方も
アーカイブにて
この貴重なプログラムを
知る事ができます。
入浴・食事・呼吸
という
既に誰もが
習慣化していることだからこそ
実践継続しやすく
その先の
人生の質も
大きく変化するはず。
日常の習慣の質を
グッとあげることで
日々感謝に満ちた心と
健やかな身体
クリアな思考を
手に入れることができます。
毎日のちょっとした習慣が、
本来持つ力を
最大限に引き出し、
心身をさらなる健康へ
そして
健やかな生き方へ導きます。
自分自身のため、
ご家族のために
どうぞ、体験してみて下さい!
開催 概 要
【日時】
2025年6月8日(日)
20:00-22:30
※後日アーカイブを配信致しますので、リアルタイムで参加できない方も安心してお申し込み下さい。
※申込期限:6月5日
【参加方法】
お申し込み完了後のメールにて当日のZoomリンクをお知らせ致しますので、ご確認をお願いします。
※開場 19:55(オンタイムで開始致しますので、遅れずにご入室下さい)
【準備物】
静かで落ち着ける環境にてご参加下さい。
当日のスムーズな進行のため、事前のZoom操作やオンライン環境の確認をお願いします。
【料金】
10000円
(アーカイブ参加も同料金です)
【定員】
20名
【お支払い方法】
・PayPal決済
・銀行振り込み
※お振り込み手数料は参加者様負担となります
【お支払期限】
お申し込み後1週間以内かつ5月31日までにお支払い下さい
【キャンセルポリシー】
開催6日前まで
キャンセル料金50%
開催7日前以降
キャンセル料金100%
※振り込みや決済手数料を差し引いた上で、所定の金額を返金致します。
【注意事項】
※疾患のある方、妊娠中の方、18歳以下の方は受講できません。
※体調が優れない方や心身に疾患をお持ちの方は、必ず事前に医師にご相談の上お申し込み下さい。
※講座受講中、受講後の病気や体調不良などへの責任は一切負いかねます。
主催:食礼プロジェクト実行委員会
①
呼吸法
・交感神経を活性化し、エネルギーを最大限に引き出す呼吸法
・酸素と二酸化炭素のバランスを最適化し、体温調整能力を向上
②
家庭でできる寒礼法(冷水浴のススメ)
・初心者でも安心して実践できる冷水適応のプロセス
・日常的に取り入れることで、免疫力・集中力・パフォーマンスを向上
③
呼吸 × 食礼 × 冷水浴の統合実践(簡易版)
・日常の食事・呼吸・冷水習慣を組み合わせ、内外のバランスを整える
・五感を研ぎ澄ませる食礼の実践方法
講師紹介
レンス(Rens Verstegen)
1983年生まれ。2005年に来日。
日本語ペラペラのオランダ人。意識変容の研究・実践を行いながらプチ超人を目指す。呼吸法、寒冷(アイスバス、滝)、瞑想を起用したワークショップとリトルートを主催。開催実績は2年で100回を超え、現在までに延べ1500人以上にアイスバス、呼吸法を教えている。Wim Hof Method認定インストラクター Level 2
専門: 呼吸法、気功、自己変容、脱力、マインド・ボディコネクション、滝
その他資格: Oxygen Advantage Trainer, AHA Basic Life Saver
レノンリー(RennonLee)
武学の中興の祖。禮を軸にした「食」「呼吸」「身体」「意識」の統合を伝え、
**「言葉ではなく、在り方で伝える」**ことを極めた人物。