40536_njgwmtq1mwrmyjzhmta3nzi5mwuzn2fimdbmmgu0zda
40536_ndmyyzg3mda4ymu4odk5mdm1ztlhntiymji1nzmymte
40536_zwmwzjjkymy2otnhywi0zdy1zji4mdmzn2vmzjg3zwu
40536_owvlmjkzmtcyywvjndvimzzmnziwyty4zwq4zgq0otc
40536_mmfizdc0yzm5ytvinzcyyzi5yze0mguzzmfln2iwn2q
40536_ndmyyzg3mda4ymu4odk5mdm1ztlhntiymji1nzmymte
40536_zwmwzjjkymy2otnhywi0zdy1zji4mdmzn2vmzjg3zwu
40536_owvlmjkzmtcyywvjndvimzzmnziwyty4zwq4zgq0otc
40536_mmfizdc0yzm5ytvinzcyyzi5yze0mguzzmfln2iwn2q

Kidsよさカード☆ファシリテーター養成講座

このような方におすすめ

Kidsよさカードで子どもたちが安心して話せる場を作りたい方、子どもたち向け・親子向けによさカードワークショップを開きたい方、子どもたちの自己受容が高まる場の作り方を知りたい方、大人も子どもも対等に話せる空気感を作りたい方

期待できる効果

KIdsよさカードを使った対話のワークショップ(45分・60分)を自由に開催できるようになる、全員が話せて全員が聴ける場づくりを体得できる、安心感のある場づくりのためのマインドとスキルがわかる、

子どもたちと「よさ」でつながる時間を、あなたの手で。

Kidsよさカード☆ファシリテーター養成講座


子どもも大人も、安心して「自分」を話せる場を。
感情・気持ち・よさに耳をすませて、子どもたちの自己受容を育てていく。
そのための“場づくり”と“関わり方”を、誰でも実践できるようになる講座です。

こんなあなたに


こんなふうに感じている方にぴったりの講座です。

  • ・子どもたちが自分の気持ちを素直に話せる場所をつくりたい

  • ・子どもたちの「よさ」や「思い」を引き出したい

  • ・「どう関わればいいか」寄り添い方のヒントがほしい

  • ・教育や支援の場で、子どもも大人も安心できる空気感を大切にしたい

  • ・子どもたちと、対等な関係で対話できる場を持ちたい

  • ・Kidsよさカードを使って、親子や子ども向けのワークショップを開いてみたい

  • ・学校や学童、地域の場など、自分の現場で活かしたい

  • ・子どもたちの「自己受容」を育むような対話の時間を広めたい

この講座でできるようになること


 

この講座を受けると、
Kidsよさカードを使って、子ども向け・親子向けの対話の場を開けるようになります。
具体的には以下のようなことができるようになります。

Kidsよさカードを使った対話ワークショップ(45分/60分)を開催できる
(ご自身の活動の中で、有料開催もOK

「全員が話せて、全員が聴ける」場づくりの感覚を身につける

子どもたちに安心・対等な空気感を届ける“関わり方”のコツがわかる

感情・気持ち・「よさ」を扱う対話の大切さと可能性を体感できる

子どもの“自己受容”や“内側の声”を育てるサポートができるようになる

🌱 学校、学童、放課後教室、地域イベントなど、
子どもたちが集まるさまざまな場面で、すぐに実践できます!!

Kidsよさカードの場に参加された方の声


子どもたちとその親御さんが、Kidsよさカードの場で体験したこと。
そこには、大人も子どもも心がふっとほぐれ、深くつながり合う時間がありました。


「こういうふうに大人と話せるって、いいなあ」
── 小学6年生の男の子の言葉

「こういうふうに」とは、
大人と子どもが“対等に”話し合えたという実感。
普段はなかなか話せない自分の気持ちを、大人がちゃんと受け止めてくれる。
その安心感の中で、ぽつりとこぼれたこのひと言は、
Kidsよさカードの場の価値そのものを教えてくれました。


「息子がこんなふうに思っていたなんて、初めて知りました」
── 一緒に参加したお母さんの声

「奥に、こんな思いがあったんだ」
普段の会話ではなかなか見えてこない子どもの“内側”が、
よさカードを通して自然に表れてくる。
お母さんも、自分の弱さや迷いを息子に話せるようになった時間でした。


👩‍👧 「うちの子は普段受け身が多いけど、自分からたくさん話していて驚きました」
── 別の親子参加者の声

「何を感じているか、自分で気づき、言葉にする」
その一歩が、子ども自身の“自己受容”のスタートライン。
よさカードが、その小さな一歩をそっと後押ししてくれます。


このような体験が、あなたの関わる子どもたちにも、きっと訪れるはず。
そのきっかけを届ける一歩が、この講座です。

講座概要



子どもたちに“よさよさな空気感”を届ける力を、あなたに。

ワークショップをそのまま開催できる内容安心の場づくりのマインドとスキルを学びます。


✅ この講座でできるようになること

  • Kidsよさカードを使ったワークショップ(2種類)を開催できるようになります
     └ 子ども向け・親子向け、どちらにも対応可能
     └ 有料開催もOK!(プログラム・ワークシート付き)

  • 「安心して話せる」「対等に聴き合える」空気感をつくるためのマインドとスキルが身につきます

  • 自信を持ってワークショップを開けるよう、体験&練習をサポート♪


開催できるようになるワークショップ2種

🟢 よさミッケ会(45分)

 子どもたちが自分の「よさ」に気づき、お互いの「よさ」を聴き合う、あたたかく安心な対話の時間。

🔵 物語が生まれるよさカード会(60分)

 カードをきっかけに、自分の内側を語る“物語”が自然にあふれ出すような、少し深い対話の時間。

 ※どちらもプログラム内容&ワークシート付きです!


✅ 講座で学べること

  • ・Kidsよさカードの使い方のコツ

  • ・ワークショップ2種のエッセンス体験

  • ・子どもたちが安心して表現できる「よさよさな空気感」のつくり方

  • ・子どもの“自己受容”や“心理的安全性”についての理解

  • ・ワークショップ実践練習(場づくり・ファシリテーション練習)


🕰 講座詳細


  • 開催方法:対面 または オンライン(zoom)
  • 所要時間:4時間(10:00〜15:00)※途中お昼休憩あり

  • 受講料:33,000円(税込)▶ みんよさメンバーは特別価格! 22,000円(税込)

  • 「みんよさ」は、月額990円のよさカードのメンバーシップ
    新たに加入される方も、みんよさメンバー価格でお申込いただけます。※3ヶ月以上のご継続が条件)

チィよりメッセージ

この講座で身につけた「よさよさな場づくり」の力は、きっと
子どもたちにとって “自分を大切に思える体験” を届ける力になります。

あなたが開くワークショップが、
子どもたちの「気持ちを話すって楽しい」「ぼくの話、ちゃんと聴いてもらえた」という実感につながる。
その体験は、自己受容の土台になり、人との関わりへの安心感につながっていきます。

そして…
子どもたちとともに対話をする大人たちにも、

「お互いの気持ちや内側にあることを聴くっていいな」
「安心な場って、こうやってつくれるんだ」

と、自分自身の関わり方に気づく時間を届けることになります。

あなたが広げるその小さな場が、
この世界に “よさよさな空気感” を広げるのです♡

私はこれまで13年間、よさカードを使って
あらゆる場面で「よさよさな空気感の中で 話す・聴く・受けとめ合う」対話の時間を届けてきました。

そして今、「子どもたちのまわりにも、この空気感が広がってほしい」と強く願っています。

私ひとりでは届けきれないからこそ、
子どもたちに関わるあなたに、このバトンを渡したい。

よさよさな空気感の中で、大人も子どもも、安心して言葉を交わす。


そんな場が、いろんな場所に少しずつ広がっていったら──


きっと子どもたちは、もっとのびのびと、自分らしく未来を描けるようになる。

私は、そう信じています。

あなたのご参加をお待ちしています。

一緒に「よさよさな空気感」を、子どもたちへ届けていきましょう☆


よくあるご質問

Q. ファシリテーターの経験がないのですが、大丈夫でしょうか?

A. 大丈夫です!講座では実際のワークショップを体験しながら学び、開催に必要なプログラム内容も揃っています。よさよさな場づくりの「コツ」も丁寧にお伝えします。

Q. 子どもと関わる仕事をしていなくても、受講できますか?

A. はい、可能です。子どもと関わる想いがある方なら、どなたでも歓迎です。子育て中の親御さんや、地域で子どもたちと関わる活動をしたい方などにもご参加いただいています。

Q. 講座を受けた後、本当にワークショップを開催できるようになりますか?

A. はい!開催用のプログラムとワークシートをお渡ししますので、講座後すぐに実施いただけます。有料開催もOKです。

Q. 「みんよさ」に入っていないのですが、参加できますか?

A. もちろんご参加いただけますが、受講料が みんよさメンバー価格の方がお得になっております。これを機にご入会いただくのもおすすめです(3ヶ月以上の継続をお願いしています。4ヶ月目からは不要であれば退会OKです)



Q. Kidsよさカードを持っていないのですが、参加できますか?

A. 講座ではKidsよさカードを使用しますので、別途ご購入をお願いいたします(3,300円+送料)。受講日の1週間前までにご注文ください。(ご購入ページはこちら


Q. 開催できるようになるワークショップの対象年齢はどのぐらいですか?

A. Kidsよさカードは、小学生(1年生〜6年生)が使うことを想定しています。ワークショップも主に小学生向けで構成していますが、中学生以上の方や大人向けに開催することも可能です。未就学児向けには、工夫次第でアレンジして開催可能だと思います。(未就学児向けに開催したい方はお気軽にご相談ください)


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

ちえ 様

Kidsよさカード☆ファシリテーター養成講座

2025/7/30

楽しすぎる講座でした

2084339_mzg5zjjkymnin_2?1753879458
あっという間に時間が過ぎてしまった、楽しすぎる講座でした!「よさまるちゃん」に登場してもらうことで第三者的視点から「よさカード」を引いて考えるのが自分の中で大ヒット!新たな視点で自分のことを客観的に見ることができ、「私、そんなこと考えてた?!」という新しい発見や気づきもあり...
そして、物語を作るのもものすごく楽しかったです。初対面の皆さまとお会いした直後から自然と親しくなれて、皆さまの「よさ」や紡がれる「物語」から多くの学びを得ることができたのも「よさカード」だからこそ!大人の私でも楽しすぎたのなら、これをキッズちゃんがやったら、もっともーっと楽しめるんだろうな〜と思います。こどもたちが安心して話せる、なんでもOKな場作り、雰囲気作りができる人になりたいな、これからの生活や仕事に活かしていけたらいいなと思っています。
53071_mme2mdy1ngrjzti1ntmzmwzknjhjowi3zjhlnmuwmzm
ちえちゃん、ご受講ありがとうございました!
あっという間の楽しい時間になったようでよかったです♡
キッズちゃんたちとご一緒に楽しんでいるちえちゃんの姿が目に浮かびます。
これからぜひたくさん子どもたちと使ってくださいね♪
Icon_f

ベティ 様

Kidsよさカード☆ファシリテーター養成講座

2025/6/20

とてもわかりやすい内容でした!

とてもわかりやすい内容でした!
よさカードについてを振り返り(復習)も出来たし、子どもたちに向けてワークショップを開く際のコツまで学べました!
実際に開けるワークショップを体験してみて、感触を掴めたのもよかったです!
実際に使えるワークシートのデータをいただけるのもありがたかったです!
ありがとうございました♡
53071_mme2mdy1ngrjzti1ntmzmwzknjhjowi3zjhlnmuwmzm
ベティちゃん、ご受講ありがとうございました!

わかりやすいと感じていただけて良かったです♪
ワークショップで起こることやそこからの気づき・感覚など、みんなで共有できましたね♪
私もあらためて気づいた(実感した)ことがいくつかありました。

今後、ぜひワークショップを開いてみていただけたら嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします♡
2040508_mjkwzda3zgmwy?1750316613

森 貴子 様

Kidsよさカード☆ファシリテーター養成講座

2025/6/19

楽しく学べました

今日はありがとうございました。

「よさカードマスター」以来のよさカードの講座で
心地よい疲労感と充実感の余韻に浸ってます。
今までやったことのなかったストーリーを
つくる時間はとても楽しくて
発表するのはこっぱずかしかったけど
自分の作品を披露する感覚と似ていて面白かったです。
そのうち皆さんが作った物語を集めた絵本に
したら面白いんじゃないかと思いました(^^)

せっかくファシリテーターになれたのだから
子どもたちにかぎらず大人の方にも
たくさん「よさ体験」していただいて
友だちや家族、チームなどの関係が
もっと良い形に変化していくように
活動していきたいです。

2025.6.19
53071_mme2mdy1ngrjzti1ntmzmwzknjhjowi3zjhlnmuwmzm
たかちゃん、ご受講ありがとうございました♡

あの短い時間でも「自分の作品を披露する」感覚…たしかにそうかも!
子どもたちと一緒に、みんなの物語集つくるとか楽しそうです♪

子どもから大人まで、たくさんの場によさよさが広がりますように。
一緒に広げていただける心強い仲間だと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします!
Icon_f

カナン 様

Kidsよさカード☆ファシリテーター養成講座

2025/6/19

今聞けて本当に良かった!

楽しかったです!
自分のワークと合わせたら面白いだろうなと
想像してにやにやしてます。

たくさんの子供たちに受けてもらいたいです

一緒に参加した方々の話も聞けて
今、聞けて本当に良かったです。
ありがとうございました!

53071_mme2mdy1ngrjzti1ntmzmwzknjhjowi3zjhlnmuwmzm
カナンさん、ご受講ありがとうございました!

他のワークと組み合わせるのも面白そうで、私もワクワクしました!

素敵なメンバーが集まって、よさよさに溢れた時間でしたね。
私も楽しかったり、何度もじーんとしたりしました♡

ありがとうございました。今後ともよさよさよろしくお願いいたします♡

今後の開催予定

【愛知県】リアル開催 @カフェコスモス(名古屋)

開催日
2025/10/ 2(木) 10:00 ~ 15:00 〆切まであと57日
場所
カフェコスモス

Kidsよさカードで子どもたちが安心して話せる場を作りたい方、子どもたち向け・親子向けによさカードワークショップを開きたい方、子どもたちの自己受容が高まる場の作り方を知りたい方、大人も子どもも対等に話せる空気感を作りたい方

選択

過去の開催状況

【愛知県】リアル開催 @カフェコスモス(名古屋)

開催日
2025/7/28(月) 10:00 ~ 15:00 受付終了
場所
カフェコスモス

Kidsよさカードで子どもたちが安心して話せる場を作りたい方、子どもたち向け・親子向けによさカードワークショップを開きたい方、子どもたちの自己受容が高まる場の作り方を知りたい方、大人も子どもも対等に話せる空気感を作りたい方

【Zoom】オンライン(zoom)開催

開催日
2025/6/19(木) 10:00 ~ 15:00 受付終了
場所
オンライン(zoom開催)

Kidsよさカードで子どもたちが安心して話せる場を作りたい方、子どもたち向け・親子向けによさカードワークショップを開きたい方、子どもたちの自己受容が高まる場の作り方を知りたい方、大人も子どもも対等に話せる空気感を作りたい方

【愛知県】リアル開催 @カフェコスモス(名古屋)

開催日
2025/6/12(木) 10:00 ~ 15:00 受付終了
場所
カフェコスモス

Kidsよさカードで子どもたちが安心して話せる場を作りたい方、子どもたち向け・親子向けによさカードワークショップを開きたい方、子どもたちの自己受容が高まる場の作り方を知りたい方、大人も子どもも対等に話せる空気感を作りたい方

開催日程をみる
rs18