【夏休み限定】お片付けを自由研究にしよう!
このような方におすすめ
自由研究のテーマが決まっていないお子さん
期待できる効果
夏休みの自由研究が完成する
子どもが自主的に片付けるようになってほしい!
夏休みに入ったけれども
なかなか自由研究のテーマが決まらない…
とお困りのお子さんをお持ちの方へ
片付けは習慣化が大切です。なかなか自由研究のテーマが決まらない…
とお困りのお子さんをお持ちの方へ
習慣化できるようになると
どこに何があるのか把握できるので
時間にも心にも余裕ができます!
親子の会話も増えます!
自分にも家族にも笑顔が増えるのが
お片付けの最大のメリットです。
なかなか進まない自由研究も
みんなでやれば1日で終わります。
みんなで一緒に片付けをして自由研究をやってしまいませんか?
早めに自由研究を終わらせて
夏休みの自由時間をつくろう!
夏休みの自由時間をつくろう!
このレッスンはこんな人におすすめです!
- 自由研究のテーマが決まらない小学生のお子さんをお持ちの人
- 親子で整理収納の基本を知りたい人
- 夏休みに親子で部屋を片付けたい人
このレッスンで得られるもの
-
・お片付けのやり方がわかる
・夏休みの自由研究が完成する
・できた!という達成感を味わえる
自由研究を通じて
「できない!」というマイナスの考え方を
「できた!」というプラスの考え方に変えていきましょう!
【レッスンの詳細】
レッスン時間:90分
講座日程:2025年7月28(月)13:30〜15:00
8月10日(日)10:00〜11:30
参加費:1,500円(一般)
持ち物 注意事項など
持ち物:お財布・ポーチ・筆箱・お道具箱など片付けたいモノ
撮影用のスマホまたはタブレット
メモと筆記用具
※レッスンの受講中は顔出しをお願いしております。
※小4までは親子参加でお願いします。小5、小6は1人参加でも親子参加でもOKです。
過去の開催状況
- 開催日
- 2025/7/28(月) 13:30 ~ 15:00 受付終了
- 場所
- オンライン(Zoom)
自由研究のテーマが決まっていないお子さん