21944_zdy0yjk3ymi3n2rly
4594_nthhngzjmthiy_1?1596344295
4594_nthhngzjmthiy_2?1596344295
4594_nthhngzjmthiy_3?1596344418
4594_nthhngzjmthiy_1?1596344295
4594_nthhngzjmthiy_2?1596344295
4594_nthhngzjmthiy_3?1596344418

彩龍と極鳳凰展

このような方におすすめ

マグダラのマリアを辿る南仏旅を経て生まれた「極鳳凰」初お披露目

期待できる効果

「闇を光とひとつに」あらゆる自分を許し受け入れ、本来のチカラを取り戻す

  • 「彩龍と極鳳凰展」
  • 今わたしたちの闇が光とひとつになる


2020年9月2日(水)11時〜15時

北野クラブsola二階 天空の教会にて


  • *演出のため、天空の教会でのパフォーマンスおよび彩龍と極鳳凰作品の観覧は、3回公演、人数限定、事前予約制となっております。

  • ①11:30〜(11:20開場) 定員25名
  • 出演: (歌)橋本知佐子/ (舞)山内可奈/(ライアー)青山真理・鈴木ともみ/(シンギングボウル)小黒まどか/たみのともみ
  • お申込み→こちら

  • ②13:00〜(12:50開場) 定員25名
    • 出演: (歌)橋本知佐子/ (舞)maki okako/(ライアー)花空エリ/(シンギングボウル)藤本ひとみ/たみのともみ
    • お申込み→こちら

  • ③14:00〜(13:50開場)定員25名
  • 出演: シークレットコラボレーション(お楽しみに)/たみのともみ
  • お申込み→こちら

  • お一人様 1800円(事前払い)


1階にて新作、およびこれまでの作品の展示・グッズ販売を行っています。こちらは11:0015:00まで自由にご覧ください。(会場内での飲食はご遠慮ください)

*小学生以下無料

*チケットご購入者さまは、Facebookの非公開グループにてライブ配信(後日視聴可能)や製作裏話などもご覧いただけます。

*チケットご購入後、来場が難しくなった場合は、オリジナルポストカードセットを郵送にてお届け、Facebookグループにて配信映像をご覧いただけます。(たみのともみ迄ご連絡お願いいたします)


オンライン鑑賞枠
  • Facebookの非公開グループにてライブ配信(後日視聴可能)や製作裏話などもご覧いただけます。

  • 参加費: 1000円
  • *FBのアカウントお持ちの方のみ、ご覧いただけます。

お申込み→こちら



しまだいギャラリーにて開催した「彩龍展」から約1年。
ようやく対となる鳳凰の作品をお披露目できることになりました。
この鳳凰作品を「極鳳凰」と名付け、新神戸にある北野クラブsola内にある「天空の教会」にて、1日限りの「彩龍と極鳳凰展」を開催いたします。
「彩龍」が光であるなら、「極鳳凰」は闇。
音楽や舞と共に、闇が光とひとつになる瞬間を、みなさまと体感できればと思っています。
 また、一階ロビーにて未発表の新作アートを含めた作品の数々も展示いたしますので、ぜひご来場ください。 
レインボーアーティスト たみのともみ



長いですが、彩龍と極鳳凰誕生までのストーリーをまとめました♪↓↓
よかったらぜひお付き合いください^_^


2019年2月に神戸市西区の東経135度上にある神出神社で、虹色の龍のビジョンと共に、「この龍を表せ」というメッセージを受けとったことから、「彩龍」製作が始まりました。

 そして、彩龍完成間際に訪れた滋賀県にある藤が崎龍神で、今度は鳳凰のビジョンと共に、「次は鳳凰」というメッセージが。けれど、彩龍でいっぱいだった私は、鳳凰はアタマの片隅に追いやってしまっていました。

  
彩龍の作品が完成し、フッと浮かんだのが、「フランス」「ルーブル」というキーワードでした。
その数日後、ルーブルでのアート展に応募されるという方、現地と繋いでくださる方が現れ、流れのままにアート展に応募、クラウドファンディングにも挑戦し、たくさんの方々に支援していただきました。
   
繋いでくださった方からは「(審査通過は)ほぼ大丈夫」と聞いていたので、わたしも大丈夫だろうという気でいたら、まさかの落選。
(よく考えたら、落選の方が当たり前でもあったのですが笑)

クラウドファンディングでは、もし落選したら、かわりにパリで個展をやると約束していたので、ギャラリーを探し、ちょうど良さそうな場所を見つけたのですが、何故だか決めきれず、モヤモヤとしていました。


いつもわたしは大切なことほど、自分のお腹に聴くというか、本音と直感を羅針盤にしているのですが、この時は自分の羅針盤が働かなくなってしまい、どうしたらいいのかわからなくなっていました。
「クラファンで応援してくださった方々との約束を守らなくては!!」
という思いに縛られていることに気付き、もし約束に拘らないならば、どうしたいだろう?と自分のお腹に問いかけてみたら、
「鳳凰製作のために、南仏に行きたい!マグダラのマリアを辿ることが、鳳凰製作に必要!!!」
という答えが0.3秒で自分から返ってきたのと同時に、行かないといけない場所も、バーーーーッと一瞬で出てきたのでした。
これには、私自身もびっくり。アタマでは全く想定していなかった答えでした。
支援してくださった方々に理解してもらえるのか?
作品のヒントを得るためだけに、南仏まで行くの???
けれど、自分の中にたしかにある答えを見つけた以上、偽ることはできない。
勇気を出して、わたしの選択を支援してくださった方々にお伝えしたところ、沢山の方が、わたしの選択を理解し、応援の声をかけてくださいました(ToT)

だけど、後から思ったのは、ルーブル落選も、すべて完璧なシナリオだったのではないか、と。
この流れでなければ、わざわざ南仏に行こうなんて思いつきもしないし、実行できなかったかもしれません。
そして、鳳凰製作のヒントは、たしかに南仏にありました。



0.3秒で浮かんだのは、行くべき場所だけでなく、渡仏の日付けまで。
けれど、折しもこの時、フランスは前代未聞の大規模ストライキ中。
飛行機、鉄道、バス、どれが動くか動かないかも前日までわからない状況の中、ドキドキハラハラしながらの旅が始まったのでした。
(何でこんなときに?と思っていましたが、その数ヶ月後にはフランスに行くことすらできない状況になるとは、想像もしていませんでした。)
パリから飛行機、電車、バスを乗り継いで辿り着いたのは、マグダラのマリアがイエスの死後、迫害から逃れ舟で漂着したと言われるサントマリードラメール という港町でした。
その街にある教会に、どうしても行かなければ行けない気がしていたのです。
そして、その教会の地下にあったのが「聖サラ」と言われる黒い肌をした女性の像でした。


教会の地下にある聖サラ像を初めて見たとき、正直「なんだか怖い」という印象でした。
けれど翌日、もう一度地下へ行ってみると、ちょうど誰も居なくて、聖サラと2人きり。心の中で、聖サラに話しかけると、それに答えるかのように、地下の電気が消えて、また勝手につきました。
なんだか怖くなりそうなシチュエーションですが(笑)、不思議と全く怖くはなく、むしろ暖かなエネルギーを感じ、地面から突き上げるような強いパワーと共に
「わたしはここにいる」
という声が、自分の中に響くような感じで聴こえたのでした。

聖サラについては諸説ありますが、実はイエスとマグダラのマリアの娘だったという説も。
この場所で感じとったことは他にも沢山あったのですが、その意味を理解できたのは、帰国後、本格的に鳳凰製作に入ってからでした。


帰国後、鳳凰製作に取り掛かったものの、思うように進まないまま時間が過ぎていました。
彩龍のときには、浮かんできたイメージを形にしたらよかったのが、鳳凰はアイデアは色々出てくるものの、イメージが定まらなかったのです。
それは、私のエゴが原因でした。

クラファンで沢山の人に応援してもらったのだから。
南仏まで行ったのだから。
彩龍を超える作品を創りたい。
みんなの期待に応えたい。

作品を描くときには、わたしはただの筒になるだけでいい。
そう知っていたはずなのに、自分のちっぽけなエゴが、筒になることを邪魔していました。
そのことに気づき、虹色に彩っていたキャンバスを見たとき、ふと、真っ黒に塗ってみたくなったのです。
黒の絵の具をキャンバスやの上に指で伸ばしたとき、やっと、わたしの中に鳳凰の姿が見えました。
それは、真っ黒の鳳凰。
「彩龍」が天と繋がり、自分の内側の光を見せる存在だとしたら、彩龍と対の存在である「鳳凰」は、地と繋がり、自分の内側の闇を見せる存在なのかもしれない。
黒い絵の具を指で伸ばしながら、わたしは黒の美しさを発見したような想いでした。

黒の美しさ、闇の美しさを表現しよう。
そんな想いで鳳凰製作は進んでいきました。
けれど…。
出来上がっていく鳳凰を見て、違和感が大きくなっていったのです。
綺麗だけど、なんだか薄っぺらいのです。
その時、ハッとしました。
わたしは、黒を、闇を、「美しく見せよう」としていたことに。
そのことに気付いて、思い出したのは、わたしは【醜さ】を否定していたこと。
同時に、醜さを受け入れている人に強烈な【美しさ】を感じていたこと。
それは、外見的な美しさを遥かに超えた、内側からの強烈な光。

製作が進まなかったのは、闇を【美しく】表現しようとしていたからでした。
それは自分のコンプレックスを、化粧やファッションで美しく装おうとすることと似ていて、上手く隠すことで、補正することで、手に入る「美」。

だけど、わたしが表現したいのはそんな「美」ではないし、「鳳凰」でもない。
キャンバスに施していた装飾を、またも真っ黒に塗り潰しながら、わたしの内側から暖かい涙が溢れてきました。
そして、嘘くさい美しさが消えていき、安心が広がっていきました。

そして、覚悟しました。
この作品は、天からのインスピレーションで描くのではない。
他人事のように闇を描くのではない。
もっとも目を向けたくない、わたし自身の闇の中の中まで潜り込んで、生み出すのだ、と。




いままで影となっていた部分に光を当てること。
それは時に、恐怖や嫌悪感を感じることかもしれません。
けれど、それも大切な自分の一部。
闇に光を当てることは、自分を取り戻し、「自分自神」へと還る大切なプロセス。
自分の光も闇も、あるがままに受け入れたとき、目に見える次元を超えたところで、存在そのものから
強烈な光が放たれるのだと思います。

1人ひとりが、自分の闇を受け入れていくことは、他者や社会の闇をも、自分の一部として理解していくことへとつながっていくのではないでしょうか。

忌み嫌われてきたかもしれない
虐げられてきたかもしれない
目を背けたくなるかもしれない
醜いと言われたかもしれない
マイノリティかもしれない

わたしたちが創り出した闇に光を当てる。
今わたしたちの闇が光とひとつになる。

陰極まりて、光へ還る。
二極のその先へ、わたしたちの意識が進んでいけることを祈り、この場を開催いたします。

極鳳凰という存在を通して、何かを感じとっていただけたなら、とても幸せです。




お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_m

佐伯 和子 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

この度は彩龍と極鳳凰展の開催おめでとうございます。オンラインでしたが、まるでミュージカルを観て居るようでした。音、歌、舞そして窓から見える空の景色、全てのエネルギーが合わさって最高の作品を見せて頂きました。ありがとうございます。いつか、お会い出来る日を楽しみにしています。
Icon_f

なっちぃ 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

ご自分のインスピレーションを信じ、勇気を持って行動し、その感性で感得したことを全身全霊で表現されている姿に感銘を受けました。極鳳凰は、私の深いところに染み込んでくるような癒しを与えてくれました。会場、演出も素晴らしく、演者の方々とのコラボレーションはとても美しいものでした✨✨✨
Icon_f

田中 美津保 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

今日は奇跡?必然で繋がったご縁、たみのさんの『彩龍と極鳳凰展』に私の心友たちと参加出来たこと、ほんと嬉しく思います💖💖
たみのさんの極鳳凰の絵は本当にこころからステキだな、奥深い、こころにとても響く絵でした。そして、今日この時をたみのさんとたみのさんをサポートするステキな仲間たちにも感動しました。ほんとうにありがとうございました
Icon_f

ターニャ 様

彩龍と極鳳凰展

ありがとうございました

フェイスブックにもコメントしましたが、、、
改めて〜〜
二つで一つ
光も闇も受け止めて人は生きるのでしょう

いのち喜ばせて生きて下さいね
明るい未来へと、、、、💕

これからの未来を担っていかれる方達ですね
楽しみです❤️
Icon_f

磯野 美雪 様

彩龍と極鳳凰展

気づきが得られました

初めて参加させて頂きました。
作品を見て
最初は優しさと愛の力を感じていました。
LIVE会場で彩龍を見たときに、包むような温かさがありましたが、鳳凰を見たらイメージが真逆で、荒々しく刺があるような、誰も寄せつけないような叫びを感じ、
お話を聴いて、納得できました。

欠けていた部分をうめたり隠すのではなく
そのままの自分というデザインは既に完璧。

はっとさせられました。
皆、少なからずコンプレックスを抱えて生きていて、私もその一人です。

まず、自分が認めていないのに、愛せていないのに、外にばかりそれを求めてしまうのは何故か。

そんな疑問や濁った思いを優しく洗い流してくれた、豊かな時間でした。

ひとりではここまで出来なかったとおっしゃっていましたが、素敵なお仲間に囲まれて、
その通りだと思いますし、
ともみさんの存在が皆さんを輝かせてもいるんだなと、沢山の氣づきになりました。

有難うございました。
Icon_f

ロミィ 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

昨日はたった1日だけの本当にドラマティックな展覧会の開催
おめでとうございます!
そしてありがとうございました!

どの回もオンラインで見せてもらえるけどリアルは最終回を選んでよかったー!って思いました!
みんなで作り上げた一体感、
波動の高い空間、
2020年9月2日 2:22の満月時間を
あの空間で迎えられたこと、空もまるでこの時を待ってたかのように晴れ渡り、とてもキレイな景色をバックにともちゃんの渾身の鳳凰が佇んで輝いていたこと、すべてカンペキやね、と友人と話しながら帰路につきました💖
ステキな時間をありがとう!
Icon_f

ゆうみん 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

素晴らしすぎて…言葉がでません❗
引き込まれました‼️
壮大なスケールの鳳凰😳😳😳
優しい彩龍😍😍😍

たみのさんの言葉も一つ一つ心に響きました‼️

是非ともまた個展を開催してください‼️
素晴らしすぎて、1日経ってもまだ忘れられない…感動でした❗
ありがとうございました♥️
Icon_f

kaori 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

今日はとても素敵な時間を
ありがとうございました。

虹龍も、鳳凰も、サラも
私の中でぴんと来てたので
お誘いを受けて迷わず
参加させていただきましたが

闇の美しさ
隠さずにありのままで生きる
すべてをまるっと受け入れる
それらを表現して生きていけたら
どんなに魅力的だろうと思いました

神聖なる女性性に関しても
今までの思い込まされてきた価値観から
ぐるっとひっくり返って
本来の神聖なる女性性を
思い出す方が
どんどん増えたらいいなと
心より祈っています

まずは、自分から
今日体感させていただいたすべてを
自分と融合させ
これからに活かしていきたいです

本当にありがとうございました
素晴らしかったです☘
参加させていたはだけて
本当に良かったです♡
Icon_f

ましーましゃろん 様

彩龍と極鳳凰展

ありがとうございました

残暑厳しく、お天気の変化の激しい日でしたが 思い出に残る日となりました。
星のしずく堂でのイベントに参加させて頂いてからトモーミーさんの実験を遠くから拝見するのが楽しみでした。色々気付きながら ご自身の道を歩まれていらっしゃいます。ご本人お一人の力は大きいけれど 人生の謎解きは1人では出来ず 周りの人達と関わる事で発見があり、掛け替えのない人達と出逢い(1番大切なのは家族でしょうが) 今回の様に大輪の花を咲かせていらっしゃるご様子は水の波紋の様に影響が拡がっていくように思えました。勇気を頂けました。
彩龍と鳳凰 真逆であり 一つである。今、タイムリーにも 白と黒、崩壊と再現など ま反対の現象をよく見かけます。何かこの時代を生きるヒントの様に感じます。両方あって良いし、両方ないとバランスが取れない…自分の感覚を大切に過ごしていきたいと思わせて頂きました。
長文になり恐縮なのですが、
鳳凰の心臓の様に見えたり
心を表す様に見えた 半透明な瞳型の所について…直にトモーミーさんにお話したかったのですがお忙しそうでしたのでこちらに….
カッチーニのアヴェマリア がパフォーマンスにございましたが モーツァルト のアヴェ ヴェルム コルプス では 曲の中盤に ジーザスの十字架で処刑の場面が非常な緊張の和声表現されています。 心地よい話では無くて申し訳ない事ですが、死に至ったか確かめるため 死後 槍で突くそうです…心臓を…。 そんな風にも見えたり、でもお作品からは痛々しさは微塵も感じませんでした。
トモーミーさんの制作想像力にどっぷりハマらせて頂き、少しばかり何かを共有させて頂きました。パフォーマーの皆様
女神に見えました。 私もあの鳳凰の前でアヴェマリアを弾いてみたいなーと思いつつ帰路につきました。
次に取り組まれることもとても楽しみにしております。
有り難うございました‼️

133588_mgywmzjknjdjn?1599050262

めんちゃん 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

二部に参加
ともちゃんの表現のストーリーが、シンギングボール、歌、ライアー、舞いが
胸から込み上げてくるのと共に涙が溢れ、、、😭

彩龍と極鳳凰から「ぜーんぶそのまんまでいいよ」って言われました(気がする)



会場の「ソラ」素敵な場所でした
結婚式に参列したみたい🎵

展示されていた絵の「クリエーション」に心惹かれました。

ライブ配信で一部〜全てみてまた心が動かされました

一部で彩龍が光と共にやってきて、鳳凰を迎える

二部で鳳凰の闇が発揮され稲妻が走る、涙が溢れる

三部で浄化の雨となり、光と闇が一つになり新しい世界が広がる

素晴らしかったです✨
133583_mdfmmjm4nzuzn?1599052388

善家 歳子 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

ともみさん彩龍と極鳳凰展行かせてもらいました! とても感動しました。作品も初めて生で見せてもらいました。場所のエネルギーや天気も味方につけて1番鳳凰が映える演出が最高でした。鳳凰のエネルギーが高く作品の発想や美しさに惚れ惚れしました。ずっと見ていたいと思いました。心のままに生きるともみさんが眩しかったです♡
Icon_f

大久保 るり子 様

彩龍と極鳳凰展

ありがとうございました

制作過程をFacebookで発信していたので、どんな作品が観れるのかワクワクとても楽しみだったけど、期待以上の素晴らしい作品でした!(ここまではインタビューでこたえました^^)
自分の中の闇と向き合ったたみのさんのストーリーを聞いて「すごいことしたなぁ!」って思いました 笑
パフォーマンスや会場のシチュエーションなど、作品の見せ方として体験型展示会というのが楽しかったです。
極鳳凰はたみのさんの入魂が感じられる奥深い作品でした。
参加させていただいてありがとうございました☆
Icon_f

うーたん 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

彩龍と極鳳凰展、ライブ配信で参加させて頂きました。
演出もとても素晴らしく、極鳳凰と彩龍は
今にも飛び立ちそうな生を感じる絵で
絵というか生き物みたいやなと思いました。
極鳳凰を最初見た時何故か涙が止まらなくなり、自分の中のバツをつけてきた自分達がわーっと一斉に溢れ出てくる感覚になりました。
そう、居て良いんだ。光に当たって良いんだ。て思うと泣けてきて。
とにかく、めちゃくちゃ感動して最後は癒されました。
ともみさん、こんな素敵な絵を描いてくれて本当にありがとう!!
Icon_f

はなちゃん 様

彩龍と極鳳凰展

ありがとうございました

ともみさん、今日はありがとうございました♪
極鳳凰は闇を抱えながらも自分を信じて未来に羽ばたく力強さを内側に秘めているように感じました。みる場所によって違った見えかたをするのにも驚きと感動で。表面的ではない奥深さ・・。を感じました。
もともみさんを始め、表現者の皆さん、一人一人、何て素敵なんだろ💗と惚れ惚れとしていました。あの場に居られたこと本当にしあわせでした。
どんな自分も大丈夫。それは周りの世界もおんなじ。色んな感情や出来事を味わいたい・・。今は言葉が見つからないけれど、沢山のメッセージをありがとうございました✨
Icon_f

トミー 様

彩龍と極鳳凰展

人生で大事な事が得られました

何かをやりとげることの困難、しかしそれ以上の喜び
見ている、参加しただけでは到底わからない感情や日々があったと思います。

その完成を見せて頂くこと
ただただ感謝です。

私もこれからの人生で何か考えるときには
ともみちゃんの言葉を思い出し糧とし、
人生進んでいきたいと思います。

いつもありがとうございます(*^_^*)✨
Icon_f

まいこ 様

彩龍と極鳳凰展

感動しました

ともみさん、演出者と当日スタッフの皆様、イベントお疲れ様でした。
そして、本当に人生で味わったことのない感動を与えて頂き、素晴らしい経験をさせていただいた事に心から感謝の気持ちでいっぱいです。

「闇、女性」をテーマにともみさんが鳳凰を描いている様子は、Facebookやブログで何回も拝見していました。

私自身、自分の闇に向き合って来ていた時期で、闇の意味をもっと感じたいと思っていたからなのかも知れません。

自分が闇と思っている暗い事を人に打ち明ける事は、相手にとって迷惑な話と思ってしまう性格なので、ひとつひとつ向き合い、自分なりの答えを見つけ心の平穏を取り戻していくような、自己成長をしていく様に感じる様な日々を過ごしていました。

文字にしてしまえば、ともすれば武勇伝の様にも感じてしまう経験談は世の中にありふれていますが、今回「参加したい!」と強く思ったのは言葉では無く絵で表現されていたからこそ。

闇を昇華して行くのは、自分で感じて考えて行動する以外に方法は無い様に思っています。

だから、体感して学ばせていただきたかったのです。

当日は、イベントを存分に楽しむためにブログを読み返させて頂き、神社にお参りしてから出発しました。そしたら、気分が高潮しすぎて会場に着いたら遂に来たと感動。そしてショーが始まったらいよいよかとドキドキしているところに、暖かい演奏と美しいダンスや歌に感動、、、
正直、ここまで涙を堪えるのが大変でした。

そして、遂に極鳳凰のお披露目。一眼見たときは、とても痛々しく見えました。でも、違った角度、光を浴びた姿でとても美しい姿が見えて、意味をこんなに表現しきっている極鳳凰に言葉にならない圧巻を感じました。

誰もが闇を抱えて輝いてる。私もきっとそう。そんな風に思えると、人に対しても自分に対しても優しさや尊厳を今まで以上に感じる事ができるようになりました。

あれから一週間ほどですが、少しずつ私の世界は変化を感じます。それはきっと、今まで以上に自分を認める様に意識が出来る様になったからありのままに、人に対して愛や優しさ、感謝など自分が感じる事を表現しやすくなったからだと思います。

本当に、人生で指折り数えられるほどの素敵な経験のひとつになりました。

ありがとうございました。

最後になりましたが、ともみさんと皆様に更なるご多幸がありますことを心からお祈りいたします。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

21944_a0b5a9d8-8180-4b0c-9775-e410afbcc9a1 20399_iconimage 23643_img_8874 22374_鈴ともちゃん【lr→rt後】-111

たみのともみ個展vol.5

開催日
2020/9/ 2(水) 14:00 ~ 14:30 受付終了
場所
北野クラブsola

マグダラのマリアを辿る南仏旅を経て生まれた「極鳳凰」初お披露目

21944_a0b5a9d8-8180-4b0c-9775-e410afbcc9a1 20399_iconimage

たみのともみ個展vol.5

開催日
2020/9/ 2(水) 13:00 ~ 12:00 受付終了
場所
北野クラブsola

マグダラのマリアを辿る南仏旅を経て生まれた「極鳳凰」初お披露目

21944_a0b5a9d8-8180-4b0c-9775-e410afbcc9a1 23643_img_8874
  • 満員御礼

たみのともみ個展vol.5

開催日
2020/9/ 2(水) 11:30 ~ 12:00 受付終了
場所
北野クラブsola

マグダラのマリアを辿る南仏旅を経て生まれた「極鳳凰」初お披露目

21944_a0b5a9d8-8180-4b0c-9775-e410afbcc9a1 20399_iconimage 23643_img_8874 22374_鈴ともちゃん【lr→rt後】-111

たみのともみ個展vol.5

開催日
2020/9/ 2(水) 11:30 ~ 15:00 受付終了
場所
*オンライン参加*

マグダラのマリアを辿る南仏旅を経て生まれた「極鳳凰」初お披露目

smtp08