18_n2vlzji0ogi3ytu0n

整理収納アドバイザー2

級認定講座

整理収納アドバイザー2 級認定講座

このような方におすすめ

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

期待できる効果

整理収納を理論的に学び、ムダ買いをしない片付けられる自分と出会う事ができます


整理収納アドバイザー2級認定講座は「片づけられない人」必見の講座です。

整理収納アドバイザー2級認定講座は「買いすぎる」「捨てられない」自分と決別し、生活が変わる講座です。    

片づけられない人が片づけられるようになる「整理収納アドバイザー2級認定講座」

その生きた事例が私です。

「片づけられない女」だった私は実際にこの講座を聞いて「片づけられない女」を卒業することができました。
整理収納アドバイザー2級認定講座は、インターネットで簡単に探し出すことができる「美しい収納例」やライフハックと呼ばれるような「生活の知恵」を紹介するものではありません。

どうして今まで「モノ」を溜め込んでしまったんだろう…という理由を解明し、これまでのモノとの関係性や、考え方を改め、「捨てられない自分」や「買いすぎる自分」と決別することで生き方を変化させます。


そのため講座の内容をしっかり実践した人は、家がモノで溢れて困っている状態にリバウンドすることがないのが、最大の魅力です。
この講座は今まで13万人以上の人が受けてきた講座です。こんなにも多くの人に受け入れられている理由は、これが一番の理由だと思っています。この講座を受けるとモノの見方が今までと変わり、本当に生活が楽になるからです。
講座の中では、「片づけられない女」だった私だからこそ伝えられる事例をふんだんに取り入れて、片づけけられない状態から、具体的にどう行動すれば片づけられるのかを伝えて、受講者様の意識改革を進めていきます。

と固い事を書きましたが、とても楽しい講座です!


整理収納アドバイザー2級認定講座では

・「モノが捨てられなくて困っている」
・「家の中のモノが多くて困っている」
そんな悩みを持つ人に「どうして家の中のモノがどんどん増えてくるのか」という疑問にお答えしています。
人がついついモノを買ってしまう仕組み、知ってみたくありませんか?
きれいな収納が載っている本をみてやろうと思って失敗した経験はありませんか?
それはどうして失敗してしまうのか知ってみたいと思いませんか?


こんな方にオススメです

・片付けられるようになりたい。
・自分なり片付けてはいるが、なんとなく使いにくい。
・どこから片付けて良いかわからない。
・モノを減らすコツを知りたい。
・整理収納アドバイザーの資格を取得したい。


カリキュラム

1. 整理の効果を知って目的を具体的にする

整理をするとどんな良いことがあるかを知り、目的意識を持つことで整理を促進させる意識を持ちます

2. 現状の整理のレベルを知る

自分の「整理のレベル」を明らかにし、目指すべきレベルを設定します

3. モノの本質と人との関わりを知る

今までの「モノ」との関係性を見直し、モノと上手に付き合うにはどうすればいいかを知ります

4. 整理を妨げる原因を知る

「捨てられない」「つい買ってしまう」心理を見直し、モノを手放す勇気と、簡単に買わない心を手に入れます

5. 整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」

整理の原則に基づいた、「使いやすい収納方法」について学びます

6. 学んだ理論を実例に活かす

理論を実例にあてはめ、整理の手順通りに行う良さを実感していただきます

7. まとめテスト ※ほぼ100%の合格率です

テストに合格すると「整理収納アドバイザー2級」の資格認定となります。


受講資格

受講資格はありません、どなたでもご参加いただけます


講師

整理収納アドバイザー2級認定講師 くも ふみこ

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

たくあん 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2025/1/28

もっと早く受ければよかったです

今まではなんとなくSNSや雑誌で見かけた収納術を活用し、部屋を片付けていましたが、
今回の講座で根本的な整理収納の考え方・セオリーを学ぶことができ、今までの断片的な知識は枝葉の部分だったんだ…と気づきました。
「捨てられない心理」を深掘りする話など、今まで考えたことのない視点で「整理収納」について学べ、非常に参考になりました。

また、くも先生の講義は、話し方やテンポなどがとても聞きやすい上に、今までのご経験からくる具体例なども交えてわかりやすく面白く解説してくださり、とても有意義でした。
明るくて素敵なお人柄にパワーをもらえ、対面での講義に参加してよかったと思いました。

以前よりこちらの資格や講座内容が気になっていたものの費用もかかるため受講になかなか踏み切れませんでしたが、
こんなに面白くて素敵な時間が過ごせるならもっと早く来ればよかった!と思いました。

周りに興味のある方がいたらぜひお勧めしたいです。
Icon_f

あさひ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/12/ 8

色々納得できました

今まで、自分なりに片付けてはいたものの、途中で諦めたり、すぐに散らかってしまうことが悩みでした。
勉強して変わるものなのか疑問でしたが、片付けを理論として教わることで、納得しながら学ぶことができました。
先生のお話もとても分かりやすかったです。まずは自室を教わった内容を振り返りながら整えていきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
Icon_f

よっしー 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/10/27

これはおススメ★★★

自己流のお片付けだけでは、またすぐ散らかり、キレイを維持できない悩みがありました。
先生の体験談は共感でき、とてもわかりやすかったです。正解がわかった!と腑に落ちました。
あっという間の一日で楽しく学ぶことができ、思い切って受けて良かったです!
バタバタする毎日ですが、少しずつ実践していこうと思います。
ありがとうございました。
Icon_f

ゆきな 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/10/22

人生で大事な事が得られました

整理収納は以前から興味があり、TV等を見たりしていましたが、ちゃんと講座を受ける事で、なんとなくから、ちゃんと理解する事ができてよかったと思いました!
Icon_f

たーたん 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/9/28

思い切って受けて良かった

思い切って受けてみて良かったです!片付けについて、こんなに理論付けて教えてもらえるなんて!ホントにわかりやすく、すぐ実践したくなる内容でした。
演習をする事で考え、理解が深まりました。先生のお話は例えも沢山使ってもらい、自分に置き換えて考えやすかったです。まずは自宅を教わった内容を振り返りながら整えていきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました♪
Icon_f

fuknoa 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/9/21

楽しく学べました

今まで何度も整理しても散らかり、挫折を繰り返しながら今回の講座に辿り着きました。処分することで暮らしやすい環境に近づくと思うと、今からワクワクします!
準1級目指してがんばります。
Icon_f

まー 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/9/ 2

念願の受講でした

長らく気になっていて、念願の受講でした。
学ぶこと、気づき、そして、奥深さ…
どれも、芯に触れていた、感覚です。
先生のお人柄もイメージのままで、しかも、実体験からの、変化の結果も聞けて良かったです。
ありがとうございました。
Icon_f

りんりん 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/8/ 4

前に進むことができそうです

とても早い一日でした。
夢中で講座を学ぶ事ができてとても楽しかったです。整理収納は昔から大変興味もあり大好きです。色々考え、試しやってきましたが、何かわからない壁にぶつかり色々悩む年月でした。やっとまた少しずつ前に進めそうな気になりとても嬉しく感謝しています。
とても素敵な一日をありがとうございました。
Icon_f

ひふみ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/7/28

もっと早く受ければよかったです

先日は、セミナーありがとうございました。
開催時間、長いかも?と、少し不安もありましたが
それどころか、あっとゆうまに終わりました。
とても、わかりやすく、そして楽しく教えて頂き、ますます興味が沸きました。
もう1人の受講者の方とも、帰り道色んなお話も出来、
とても、充実した1日になりました。
本当にありがとうございました。
Icon_f

ちゃちゃまる 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/7/25

思っていた以上の驚きがありました

沢山の体験談と例えての説明に とても解り易くあっという間の一日でした。
 どうすれば伝えられるのかや整理整頓には色々な基準がある事 思っていた以上に驚きがありました。もっと 深く学びたいと思わせてくれる講座でした。また お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
Icon_f

お掃除大好き 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/7/10

モノとの向き合い方について考えさせられました

まずは一言!とても為になる一日でした。

モノと共に生活をしているからこそ、モノとどう向き合うかが生じる。
今回受講したことによって、私はモノへの
愛が薄いことに気付かされました。
何でも捨ててしまう私…。
もっとモノを大切にしようと思います。

くも先生、とても楽しい1日講座でした。
ありがとうございました。
Icon_f

イッコ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/6/16

想像以上でした

 一番驚いたのはモノを仕分ける時手に取って感じることとおっしゃられたことでした。目を使って表面だけで判断してはいけないことです。整理は五感でするものだと知りました。
抽象的な言葉を豊富な具体例で説明頂き腑に落ちました。
モノを見る目がこれから少し変わると思います。新しい世界の扉が開いたようでちょっとワクワクしています。
 個人的な相談にものって頂き大変ありがたかったです。
Icon_f

カワベ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/6/ 1

すっと頭に入りました

ご自身やお客様の実例を交えてたいへん分かりやすく説明くださったことでイメージが湧き、ひとつひとつがすっと頭に入りました
今まで知らなかった、整理と整頓の違いにも納得!
整理収納は得意なほうですが、改めて見直してみたり、気になっていることをすぐに実行してみたくなりました!
ありがとうございました!
Icon_f

みよし 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/5/20

あっという間の楽しい講座でした

長丁場の講座は疲れて集中できないくなるかも、、、という不安は掻き消され、くも先生のトークが楽しく、あっという間の楽しい講座でした

間違ってもわからなくても否定はなく、それが安心に繋がりました

整理収納の事は少しはわかっていた積りでしたが、さらに奥に踏み込んだ内容だったので勉強になりました
Icon_f

わこ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/4/21

もっと早く受ければよかったです

今年に入ってから、ずっと受けようか迷ってました。
片付けようと思っても、どこから片付けていいのかわからず、誰にも相談出来ず、片付けも出来ない自分はダメな人間だと1人で悩んでいました。
先生の講座を受けて、とてもわかりやすかったし、楽しかったし、1日があっという間でした。
まずは毎日20分、片付けを始めようと思います。
心が満たされ幸せな生活が送れるように頑張ります。
ありがとうございました。
Icon_f

崎谷 史枝 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/3/10

あっという間の1日でした!

ズボラ倶楽部て言う名前でこの講座を応募したのですが、あっと言う間に楽しい時間が過ぎました。
この年で1日はキツイなぁ~と思いながら行ったので、余計にギャップが大きかったので受講して良かったです。
今はまだ1級を受ける予定は無いのですが、又取りたいと思った時は、くもふみこ先生を受講したいです。
Icon_m

たつや 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2024/1/17

トークに引き込まれました!

元々やるときはやっている「片付け」でしたが、もっと上手に手間も少なく片付けるには?という技術的・知識的に知りたく、くも先生の講習に参加させていただきました。

引き込まれるトーク
分かりやすい言い回し
深まる適切なワークにと

片付けが面倒というものを変化させてもらえた内容でした。

少しでも快適に生活したいとかんがえていたことにプラスで学べて本当に良かったです!
貴重なお時間と学びの機会をいただけて、ありがとうございました!
Icon_f

てのりたま。 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/12/10

わかりやすく楽しく教えてくださってありがとうございました

身内の遺品整理をする傍ら、そういえば整理収納って資格が取れるんだったっけ…と思い出し、この機会に取得しようと決めて今日の講座に申し込みしました。

今まで自分なりのやり方でやってきたことが明確に言語化されていたり、改めて学ぶことで、より整理することや模様替えが楽しくなりそうです。

また、一緒に講座を受けた方と相談したり協力して整理整頓、収納を考え実行することで、本当に人それぞれ違う考え方を持ってモノと付き合っているんだなあと気付かされました。
緊張もしたけれど、一人で考える時とは違う楽しさがありました。
お隣の方、今日はありがとうございました。

くも先生、わかりやすく楽しく教えてくださってありがとうございました。
特に印象に残ったのは、[大事なモノは最後でいい、捨てなくてもいい]と仰ってくださったことです。

テキストやノートを読み返して、改めて心に刻みたいと思います。

一日ありがとうございました。
Icon_f

あやきち 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/12/ 2

想像以上に勉強になりました!

家の中のモノたちが捨てられずにモヤモヤする日々だったのですが理論的な事が学べたので自信持って捨てることができそうです。
対面の受講なので先生に直接質問や相談ができたのも大きかったです。
想像以上に勉強になったのでこのまま1級取得を目指したいと思います。頑張ります!

Icon_f

まるこ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/11/ 4

前に進むことができそうです

今回、何気に興味があってので整理収納アドバイザー2級の講義を受けました。
整理と整頓という違いから始まり収納のノウハウを的確に分かりやすく教えて頂き大変勉強になりました。
本当に有難うございます。
目的を知った上で整理をする大切さを知ることで
悩んでいた収納が解決できそうです!
家のクローゼットをもう一度見直して行きます。
Icon_f

めぐみ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/9/26

すごくわかりやすく説明して下さいました!

くも先生昨日はありがとうございましたー!1日があっというまでした。

最初にテキストの中を見た瞬間は、私理解できる??とちょっと不安になりましたが、くも先生が経験などをまじえてすごくわかりやすく説明して下さったので、ストンと自分の知識として吸収できたような気がします!

今まで何となく自分流でやっていた整理収納がもっと効率よく出来そうと思いました。
家族皆んなが使いやすく快適に過ごせる空間を目指して少しずつ頑張りたいです!
Icon_f

まめ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/7/10

捨て方のコツがわかりました!

先生のお話や説明が楽しく、分かりやすくてあっという間の1日でした。
捨て方のコツなどが分かりやすく、今まで片付けられずモヤモヤすることが多かったのですが、先が見えたような気がします。
ありがとうございました!
Icon_f

みっつ 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/5/28

1日があっという間でした!

くも先生がとっても話し上手で面白くて、「お昼から眠くなるかもよ!」って言われてたのに、眠気を感じる暇もなくあっという間に一日が過ぎました。本などを読んでいろいろと自分なりに断捨離や整理整頓をしてきましたが、根本の考え方や理論的なことをいろいろと教えていただいて、とっても納得できました。
実家の整理整頓などをすると、いつもケンカになるのですが、これからはケンカせずにすむかもヾ(*´∀`*)ノありがとうございました!
1115027_mtc0yzywngu2y?1681735493

庄司 真澄 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/4/17

どんなことでも受け止めてくださるとても優しく思いやりのある先生です

1115027_mtc0yzywngu2y_2?1681735493
くも先生

今までなんとなく片付けてはいました。もっときれいにできるのではないかと思っていたところ、今回整理整頓の方法を学ぶ事ができたことでよりモノを減らせる自信がつきました。
私は片付けができない=悪と思っていましたが、先生は優しい方こそできないのですよ。と、おっしゃっていました。どんなことでも受け止めてくださるとても優しく思いやりのある先生です。
帰って早速下駄箱の整理をして、ゴミ袋いっぱいにしました。気持ちがとてもスッキリしました。また、土曜日にどんどんモノ減らしをしたいと思います。
本日はありがとうございました。
17321_img_8697-1024x1024
帰られてから早速の整理すごいです!
家族みんなが笑顔で過ごせるようにがんばってください!
1088256_nzfmnmq3zjdhz?1679375859

maruko 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/3/21

出会いに感謝!!

少し片付けてはやめてを繰り返してきました。どうして先に進めなかったのかがわかってスッキリしました。スタートできます

とってもわかりやすいお話でした。

先生〜!背中を押してくれてありがとうございました。
Icon_f

まるさん 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/3/21

前に進むことができそうです

たまたま日程が合い選びましたが、くも先生の講義が受けられて、本当にラッキーだったと感じています。
講義内容はもちろんですが、先生からのアドバイスや実体験を踏まえたお言葉が刺さりに刺さりました!
片付かないストレスが、夫の方へ向きすぎていたことを素直に反省できて、なんだか気持ちが楽になりました。
講座を受けた日から少しずつですが使わないモノたちを手放しています。
これからも何を大切に暮らしたいかを今一度心に留めて、整理収納を楽しみたいと思います!
Icon_f

R 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/3/21

申込ボタンを押す直前まで悩んでいましたが、講座を受けて本当に良かったです

まず申込ボタンを押す直前まで悩んでいましたが、講座を受けて本当に良かったと思いました。

まず、くも先生のふわりとした柔らかい雰囲気と
最後までうんうんと否定せず相手の全てを聞いてくれて、とても優しい先生です。

まずお片付けと言っても奥が深く、
グループワークで皆とどうしたら良いか話し合ったり
一瞬一瞬が勉強になり、無駄のない時間でした。

講座が始まる前はドキドキしていましたが、
先生はお話も楽しくて、とても素敵な方です。

講座を受けた後は、自分の奥行きが深くなったと感じました。

また次は、整理収納アドバイザー準一級を受けようと思います。
本当に有り難うございました。
Icon_f

まま 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/2/25

先生の素敵なお人柄のおかげで楽しく学ぶ事ができました

少人数で分かりやすく、先生の素敵なお人柄のおかげで楽しく学ぶ事ができました。
まだまだ整理収納の初歩の段階ですが、今日学んだことを実践して部屋の片付けをしていきたいと思います。ありがとうございました。
Icon_f

米倉 直美 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/1/16

やっと参加できました!

前から興味がありましたが
なかなか受講の機会が合わずやっと参加
出来ました
整理と整頓と収納の意味
物を1つ買えば1つ捨てる
なるほどと目からウロコでした
自己流のやり方ではなかなか片付け
られない理由がわかりました
居心地の良い場所で気持ちも楽しくなれるようにまずは整理から始めます
1025818_nwnjnmjhmmuxz?1673822548

井塞 恵梨 様

整理収納アドバイザー2 級認定講座

2023/1/16

とにかく楽しかったー

ずっと片付けに興味があり、いろんな本を読んでいましたがこの講座を受けて片付けの基本的な事を学べました。
専門用語や自分の家にはない収納を想像する事が難しかったですが、どうすれば使いやすくなるかを考える時間が楽しかったです。
そして講師の方が笑顔で会話もとても楽しく、つい自分の家の片付けに関する悩みを話してしまいました(*^^*)
楽しくてこれからの片付けにも生かせる講座でした、長い時間楽しく教えてくださり本当にありがとうございました。

今後の開催予定

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/4/29(火) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/5/11(日) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと10日
場所
大阪市北区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/5/16(金) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと15日
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/5/24(土) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと23日
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/6/ 8(日) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと38日
場所
大阪市北区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/6/14(土) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと44日
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/6/16(月) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと46日
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/7/ 5(土) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと65日
場所
大阪市北区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/7/11(金) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと71日
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/7/19(土) 09:45 ~ 16:45 〆切まであと79日
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

選択

過去の開催状況

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/4/26(土) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/4/ 8(火) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市北区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/3/29(土) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/3/17(月) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市北区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/3/ 9(日) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/2/23(日) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市北区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/2/14(金) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/2/ 8(土) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/1/28(火) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市中央会館

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

【大阪府】違う自分、きっと見つかる。

開催日
2025/1/24(金) 09:45 ~ 16:45 受付終了
場所
大阪市福島区民センター

家の中のモノが多い、捨てられない、片付け方がわからないと悩む全ての方

開催日程をみる
smtp08