【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
このような方におすすめ
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
期待できる効果
キュボロって何がすごいの?どう遊んだらいいの?が1時間で分かる!継続レッスン申込資格が得られる!
日本知育玩具協会 キュボロ教室
将棋の藤井聡太さんが遊んだことで有名になったキュボロ。
日本では、天才を育てる立体パズル として注目されている キュボロ ですが
スイスの小学校ではプログラミング授業の一環として導入されています。
↑ 写真は、キュボロスタンダード50
本教室では、スイス小学校での指導法から構成されたカリキュラムで
講師の指導のもと、仲間と一緒にキュボロを遊ぶことで
これからの社会に必要な7つの力の土台を育てます。
スイスでは小学校の授業の一環として、そのキュボロが導入されています。
なぜ、小学校教育でキュボロが必要とされているのでしょうか?
それは、キュボロを通した指導によって学童期に育てたい
「社会を生き抜く7つの力」が育つからです。
・考えぬく力 ・想像力、創造力
・先を読む力 ・集中力
・コミュニケーション能力
最初は慣れなくても大丈夫!
レッスンを通してキュボロを学ぶことで
自然とこれからの社会に必要な7つの力が育っていきます。
子どもの可能性は無限大!
「こんなにも真剣な表情で、集中できるようになるんだ!」と嬉しい驚きでいっぱい♪
時にはうまくいかなくて悔し涙を流しながら
トライ&エラーと「できた!」を繰り返して
大人も子どもも、7つの力とともに
プレッシャーに負けない心と自信を身につけていきます。
キュボロ教室 3〜6歳親子体験レッスン
を開講します!!
キュボロの経験が全くない方
家にあるキュボロで上手に遊べない方でも
わずか1時間で 親子で
1)キュボロのパーツの違い、特徴を理解できる
2)キュボロの道の組み立て方の基本が身につく
3)平面の道の組み合わせが出来る
4)見える道、見えない道を組み合わせられる
5)3段の高さから玉を落とす道を作る
6)キュボロの面白さが分かる
講座です^^
また、講座を通じて
何故、藤井棋士がキュボロに出合ったのか?
藤井棋士がキュボロを上手になった秘密
何故、キュボロで直観力、創造力が身につくのか?
キュボロを上手に遊べるようになるための秘訣
をお話します。
今、日本で大注目のキュボロですが、
もともとキュボロは、小学生向けの知育玩具。
「えっ?」と思われるかもしれませんが
スイスやロシアでは
小学校での授業に「プログラミング」を学ぶための教材として
導入されている玩具なのです。
キュボロ教室監修・監督者の藤田篤先生が
スイスの小学校を訪問し
プログラミング教育としてのキュボロ指導法をマスターし
日本人親子向けにアレンジした独自のカリキュラムを構成。
子どもたちの直観力、空間認知能力を育み
優しい天才を育てると話題の知育玩具キュボロは
注文が殺到し、一時は予約さえできない状況となっていました。
キュボロ スタンダード50(正規品 CUBORO) | キュボロ(クボロ)社(スイス)
本教室では 教材用のキュボロを使用しますので
キュボロをお持ちでない方も、安心して受講できます。

NHKカルチャー青山教室での開講では即時満席となり
約50組のキャンセル待ちとなりました。
この機会にぜひ皆様のご参加をお待ちしています♪
【場所】
国分寺市民活動センター アクティココブンジ 3階会議室B
(JR中央線・西武線国分寺駅すぐ)
【講師】
日本知育玩具協会 認定
ベビー・キッズ・知育玩具シニアマイスター
キュボロマイスター
中村 桃子
【対象】
キュボロで遊べるようになりたい3歳~6歳親子
※お子様と大人の方のペア(2名)での受講となります。
※託児はありません。
※受講者以外(乳幼児も含む)の教室への入室はご遠慮ください。
【料金】
①一般受講料 5,500円(税込)
※教材費・キュボロレンタル料を含む(教材費無料キャンペーン中)
②カルテット限定!キュボロ教室体験レッスン 無料受講特典利用
【お支払い方法】
クレジット決済もしくは銀行振込前払い
※ご支払い後のキャンセル返金はできません。
【講座時間】
1時間
キュボロ教室は、東海テレビ ニュースONE で密着取材、放送されました。
↓ 藤井聡太棋士とキュボロの関係は、このブログをご覧ください。
お客様の声

Saki 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2023/2/23
楽しく学べました
キュボロは親子で初めてで、楽しめるかどうか最初は少し心配もありましたが、とても丁寧にわかりやすく先生が説明をしてくださり、5歳の息子は終始楽しむことができました。1時間があっという間で、もっとやりたい!と帰るのが名残惜しそうにしていた息子を見て、親の私も嬉しくなりました。この度はありがとうございました。
野澤 佳奈 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2022/3/27
楽しく学べました
子供が集中して取り組んでいるのが印象的でした。1時間があっという間で「もっとやりたい!作りたい!」という気持ちが芽生えて嬉しく思いました。親にも「なぜこの遊びをするのか」と言った根底の説明をしてくれたり、今後子供と一緒に遊ぶ際の取り組み方のヒントをくれて、とても勉強になりました。

関根 綾乃 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2021/10/31
楽しく学べました
青山で1回受講したのですが、また新しい学びとなった感じでした。やはり2人での受講で先生とも近く、しっかり取り組めたなと思いました。娘も毎月通いたい!と意欲的です。ありがとうございました。
nao 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2021/7/17
とにかく楽しかったー
基礎から段階を追ってとても丁寧に教えていただけたので、いつの間にか3階建てが組めていてびっくりしました。海外での教育事情など、全段の話も面白く聞けました。
4歳の娘は「おうちでもキュボロ教室やるー!」とやる気になってくれた様子で、それが何より嬉しいです。
ありがとうございました。

金澤 友紀 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2021/2/13
楽しく学べました
キュボロは難しいイメージがあり、初心者の私や娘にはハードルが高いかなと少し心配していました。最初の説明でキュボロの基本的な構造をじっくり教えていただいたことがとても良かったです。実際に自分で組み立てる際、ビー玉がどういう順番でルートを転がっていくか考えながら組み立てることができました。シンプルだけど奥深くて、私の方が夢中になりそうです。我が家はまだキュボロを持っていないのですが、購入欲がぐっと高まりました。

T 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2021/1/30
良い出会いがありました
積み木をはじめとしたおもちゃで遊ぶのが苦手な自分。その点では人生において、おもちゃに向き合うのは5歳の娘と同じ5年目の新人。子供と一緒になってキュボロでの玉の通り道を模索し、どのパーツを重ねて繋げるかを二人で考えられる貴重な時間となりました。二人で作った玉の道をビー玉が転がり、出口からコロンッと出てきた瞬間はとても嬉しいものでした。また、娘のアイデアを聞き、目から鱗といか成長を感じられる場面もあり、参加して本当に良かったと思いました。ありがとうございました。あと、娘は帰宅してから「はじめて、あの積み木の名前が『キュボロ』だって知った」と言っていたのも新しい発見で面白かったです。(家では、ビー玉の積み木と呼んでいたので)

yt 様
【東京・国分寺】キュボロ教室 親子体験レッスン
2021/1/30
楽しく学べました
キュボロ体験教室に参加させて頂きました。ずっと気になっていたキュボロ。秋に4歳になる娘に購入を考えていたところですが、高価な買い物なので遊んでもらえるか不安でした。そんな時に見つけた中村先生のキュボロ教室。参加して大正解。はじめてのキュボロだったので特性を理解して遊ぶまではいきませんが、先生が分かりやすく興味を持つように誘導しながら進めてくださったので娘は始終楽しそうにしていました(^^)これで安心して祖父母におねだりできそうです。5歳になったら教室にも通いたいと思っています。ありがとうございました。今後の開催予定
過去の開催状況
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2025/1/18(土) 13:15 ~ 14:15 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2024/10/26(土) 13:50 ~ 14:50 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2024/7/28(日) 11:10 ~ 12:10 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
- 満員御礼
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2024/7/28(日) 09:50 ~ 10:50 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
- 満員御礼
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2024/3/ 9(土) 11:30 ~ 12:30 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
- 満員御礼
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2024/3/ 9(土) 10:00 ~ 11:00 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
- 満員御礼
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2023/12/23(土) 11:20 ~ 12:20 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2023/12/23(土) 09:50 ~ 10:50 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2023/9/ 2(土) 09:50 ~ 10:50 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方
【東京都】3〜6歳 親子レッスン
- 開催日
- 2023/7/15(土) 12:40 ~ 13:40 受付終了
- 場所
- こくぶんじ市民活動センターアクティココブンジ3階会議室B
キュボロを楽しみたい3~6歳の親子 / 2025年度前期継続レッスンへの申込希望者の方