21539_zmuzyjc3nzdly2jkn
760_zgmzntm5zwfknjy5mwqxogm4mwe1nzflzjzizwjhywu
760_mmywnzvmzdfmzta3mwrjn2qwmguyzwixytriogy4mdy
760_zgmzntm5zwfknjy5mwqxogm4mwe1nzflzjzizwjhywu
760_mmywnzvmzdfmzta3mwrjn2qwmguyzwixytriogy4mdy

整理収納アドバイザー 2級認定講座

このような方におすすめ

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

期待できる効果

ご自身の整理収納(片付け)についてのスキルアップ。
名刺にも履歴書にも書くことのできる資格です。

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座は、東京に拠点を置く、NPO法人ハウスキーピング協会認定の資格です。


「モノが捨てられない…」

「探し物ばかりしている…」

「整理整頓や収納が苦手…」

こんなお悩みを抱えていませんか?


整理収納アドバイザー2級講座では、基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。


2級を取得すると・・・
● 自宅が片づいて快適に過ごせるようになります!
● 職場環境の改善に役立ちます!


準1級認定講座の受講資格が得られます!


3つの受講メリット


メリット① 自宅や職場が片付いて快適に!

自分の部屋だけでなく、キッチンやクローゼット、リビングなど、自宅のあらゆるところで整理収納アドバイザーのスキルを発揮できるので、やればやるほど自宅が快適な空間に!また、整理収納アドバイザーのスキルを取得する事で、お友達にもアドバイス出来る視点を養う事が出来ます。


メリット② 1日の講座受講で2級が取れる!

整理収納アドバイザー2級は、1日講座を受講いただければ資格を取得する事ができます。
1日だけですので、何日も家を空けられない子育て中の方や、平日仕事でまとまった時間を取れない方などにとても好評です!

メリット③ 1級取得で整理収納アドバイザーとして活動できる


整理収納アドバイザー1級を取得すれば、プロの整理収納アドバイザーとして活躍できるようになります。
自分の仕事に活かす人もいれば、講座を開いて受講者の方々に伝授する人もいてさまざま。
2級を取得される方は、ぜひ1級も目指してみてください!


テストは1日しっかり学んで頂ければほぼ100%合格できます。


<整理収納アドバイザー2級認定講座>

受 講 料: 24,700円(税込)テキスト代・認定料込

再受講料:  19,200円(税込)テキスト代込 ※テキストなし 17,600円(税込)


カリキュラム



◎お友達や職場の仲間が5名程度集まればご都合の日程と場所でも開催可能。

お問い合わせください。


講師の江川佳代は「整理収納アドバイザー2級認定講師(2007年3月取得)はもちろん、1級認定講師(2012年取得)としても活動中の講座・現場とも経験豊富な講師です。

整理収納アドバイザー2級認定講座風景


お申込みは、資格を認定するハウスキーピング協会のホームページからのお申込みをお願いしております。

お申込み後、自動返信メールに振り込み口座が記載されておりますので、

そちらに、5営業日以内にお振込みをお願いいたします。

ご入金の確認をもちまして受講のお申込みを確定させていただきます。


受講日変更・キャンセルについて

全国統一でキャンセルについての決まりがあります。

キャンセルについて

◎パソコンが苦手な方は、お電話でのお申込みも可能です。

出ない場合は折り返しますので、留守番電話にお名前を残しておいてください。

090-3179-7223(江川携帯)


◎お申し込み前に一読お願いします。

お申し込み後確認メールが配信されますが、届かない場合は、迷惑フォルダに振り分けられているかご登録下さったメールアドレスが間違っている可能性があります。お手数ですがご確認をお願い致します。


なるべくパソコン(Web)メールアドレスでのご登録をおすすめしますが、止むを得ず携帯キャリアのメールアドレスで登録の方はお申し込み前に、【 jimukyoku.egawa@reservestock.jp 】を受信許可してからお申し込みをお願い致します。

<docomoの場合>
こちらから
<auの場合>
受信リスト設定
/
迷惑メールフィルター設定
<ソフトバンクの場合>
こちらから





お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

Y 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/7/19

もっと早く受ければよかったです

江川佳代さま。
今日の講習、ありがとうございました。
あっという間に受講が終わり、まだまだ教えていただきたい気持ちです。
準一級の講習も、どうぞよろしくお願いします。
追伸:早速、ティッシュ箱に開封日、書きました。
21539_ベスト
大変熱心に受講いただきありがとうございました。
早速行動に移されたことも素晴らしいです。
準一級講座は、さらに興味深く学んでいただけると思います。
9月の準一級講座楽しみにしております!
Icon_m

Y.K 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/6/29

楽しく学べました

整理収納の基本はもちろん、ディスカッションなどで他の方の意見も喫事ができました。
今回学んだことをしっかり言語化できるよう日々の整理収納を見直していきたいと思います。
ありがとうございました。
21539_ベスト
整理収納は個人の考えや思いが反映しやすい分野ですので、自分以外の方の考えや行動を知ることのできるディスカッションを組み込んであるこの講座は、自分の視野を広げるにも有効ですよね!ご自身の暮らしや職場でさらに活かしてください。
Icon_m

オレっち 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/3/ 2

もっと知りたい

整理イコール掃除・片付け・面倒くさい、時間がかかる等と後ろ向きなイメージでした。整理することで得られるメリットを目的ゴールにする発想の転換により全く別の視点で考えられるようになりました。捨てられない、片付けられない理由も十人十色。将来目指す目的も十人十色。ひとの数だけ悩みも目的も無限大。相手を尊重、広く多方向からの視点で向き合うことの大事さを学ぶことが出来ました
21539_ベスト
目的意識を持ち、多角的な視点で講座を受講いただいていたことで、より深い気づきや体験になられたと思います。これからも職場やご家庭の快適な環境により尽力していってくださいね!
Icon_f

ひとみ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/1/20

気付きがすごい!

楽しかったです。単に整理とはこういうことという説明だけでなく体験に基づいたお話がたくさん盛り込まれ納得することばかりでした。
21539_ベスト
整理の奥深さを感じていただけたことうれしいです!楽しんで伝える!ひとみさんもそんなプロになっていかれると思います。
Icon_f

N 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/1/18

心が軽くなりました

ずっと周りにモノが多い状態で生活してきたので、減らさないといけないなと思いつつも減らすことが億劫で中々手が付けられない状況が続いてました。
しかし、江川先生の2級の講座を受けて、数を減らすことが目的ではない、自分の好きなモノなら多くても大丈夫との話を聞いて心が軽くなりました。数を減らさないといけないと思い込んでいたので片付けに抵抗感がありましたが、これからは前向きに片付けに取り組めそうです!
21539_ベスト
好きを楽しむための今の暮らし!それが一番だと思います。これから、わくわくするようなクローゼットができそうですよね!
Icon_f

るみこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/1/19

前に進むことができそうです

「きちんとキレイに整理・収納をしなきゃいけない」という思いをずっと持っていたせいか、なかなかモチベーションが上がらない状態でした。でも、江川先生の優しいお言葉とわかりやすい説明をお聞きしたことで、気張ることなく、前向きな気持ちで一歩前に進めそうです。ありがとうございました。
21539_ベスト
お忙しい日々の中で今も十分がんばっていらっしゃると思います。その忙しさを解消できるのは、きれいよりは効率化!るみこさんの忙しさが緩和できる整理収納を目指してゆっくりと進んでくださいね!
Icon_f

ちどり 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2025/1/18

もっと早く受ければよかったです

今まで、やりたい事が定まらなかったのですが、今回の講義を受けて【整理収納アドバイザー】が活かせる仕事にやる気が出ました!
とても楽しかったです。
21539_ベスト
講座中もとても楽しんで受講くださっていたこと伝わりました。次に向けて楽しみながら前進してくださいね!ありがとうございます。
Icon_m

久保中 裕貴 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/12/16

とにかく楽しかったー

自分が好きなこと、やりたいことを知識として学べたこと、江川先生にお会いできたことに感動し、充実した講義になりました。
まず、家庭で整理収納を始めて行き、今後の人生に活かせるようにやっていきたいです。
江川先生ありがとうございました。
21539_ベスト
講座中とにかく楽しそうに聞いてくださっていたことが印象的でした。演習もグループの方ととても盛り上がって進められていたご様子も、素敵でした。整理収納は人生に活かせると感じていただけた受け止め力も素晴らしいです!こちらこそありがとうございました。
Icon_f

なな 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/10/ 5

楽しく学べました

講師の方が明るく気さくで、楽しく受講できました。また、人数が今回は少なかったこともあり、みんなでお話しして共有しながら楽しく学ぶことができました。気づきもあり、家に帰って実践してみようと思います。とても楽しかったです♪ありがとうございました。
21539_ベスト
講座中もニコニコと穏やかな笑顔で受講くださり、とても進めやすい雰囲気を作ってくださいましたこと感謝です!ありがとうございました。
Icon_f

のりちゃん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/9/27

とにかく楽しかったー

江川先生のお話がとても楽しくて素晴らしい時間を過ごせました。
2級のみで終わる予定でしたが、江川先生の講習を又次回も友達と受講したいと思い話しています。本日は楽しい経験させていただきました。ありがとうございます。
21539_ベスト
一日お疲れさまでした。ありがとうございます。始終熱心にそしてワークは楽しんで取り組みされていた様子がとてもうれしく感じておりました。また次回お会いできますこと私も楽しみにしております!
Icon_f

かな 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/8/ 4

とにかく楽しかったー

先日お片付けサポートをしていただいたので、どのように考えて整理収納をしていたかが大変良くわかりました。
実際の演習ではペアの方と話し合いながら、収納グッズを活用して整理収納を深めていきとても楽しかったです。
2級のみで終わる予定でしたが、楽しくて、他の方にも伝えたいという気持ちも芽生えてきたので、次回も受講したいと思います。本日はありがとうございました!
Icon_f

SI 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/8/ 5

人生で大事な事が得られました

この講座を受けて良かったと思ったのは、まず今までの片付け方でも大きく間違って無かったという安心感が得られたこと。
片付けは得意な方では無いが、今までのやり方を完全否定される訳ではなく、+αのエッセンスを得て工夫や知恵が広がっていくことが嬉しかった。
江川先生のスタンスとして、相手の気持ちに寄り添いながら出来るところを探し、その上で経験や知恵を惜しみなく出して変化していく。
明日から大掃除をしなければ、ではなく、日常生活を送る中で今までの片付け+学んだことのエッセンスを0.1ずつ進めていくことでも変わってくると感じた。
整理収納という点だけではなく、人としての生き方も学びたいと感じた。
Icon_f

SY 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/6/ 6

また学びたい!楽しく学べました

江川先生から学べて本当に良かったです!
お人柄が素敵で、とても楽しかったです。
モノとの付き合い方の『基本のき』が学べました。これを知った上で、次のアクションがあるんだなぁと思いました。
次は、江川先生がされている具体的な整理収納術や工夫など、価値観や体験談など、また学べたらいいな!参考にしたいな!と思いました。
とても楽しかったです。ありがとうございました!
21539_ベスト
1日の講座ですが「楽しかった」と思ってくださったことがなにより嬉しいです。モノとの付き合い方を意識してみるだけでこれまでよりは感じることや変わることがあると思います。少しずつ進めてくださいね!
Icon_f

れいちゃん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/6/ 2

難しく考えすぎず楽しく受講できました!

私はホントに片付けが苦手で苦手で、、と思っていましたが、今回の講座で【やり方を間違っていた】ことに気付き、教えて頂いたように進めて行けば汚部屋から卒業出来る!と思いました。江川先生のお話はとても分かりやすく、また常に笑顔でお話しされていたので、難しく考え過ぎず楽しく講座を受けることが出来ました。ありがとうございました!
21539_ベスト
片付けは「誰にも教えてもらったことない」だからできなくて当たり前!れいちゃんも「やり方」がわかったから大丈夫です!焦らずステージ1から2へ進んでくださいね。
Icon_f

かじかじ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/4/23

とにかく楽しかったー

ずっとまえから興味がありながら2級講座にふみきれなかったんですが、あるきっかけで江川佳代先生のことを知り、先生が講師をされているのならと、県の端の方から2時間弱かけて行きました。先生の話はとても楽しくあっという間の1日でした。同世代の私は共感するところがとても多く、今までの自己流の答え合わせができ、間違ってなかったんだと思うこともあったし、過去の先生と同じ過ちをおかしてるなぁということもありました。
あまりにも頷き過ぎて首が痛くなるくらいでした😅一緒に受けた方も皆さん良い方で、とても楽しかったです。片付けの話題って普段同僚とかと話さないので、嬉しかったです。
準一級もなんとか取れるように頑張りたいです。7月口座は地元の祭りがあるので参加出来ませんが、他の方法を考えます。
また先生にお会いできたら幸いです。
本当にありがとうございました😊
21539_ベスト
遠方よりご参加いただきまして本当にありがとうございました。講座中のうなずきは
私にとってもとても嬉しくありがたいことでした。でも、痛くなりそうですよね。次の講座はご自身の良い方法で!でも、また別の機会にお会いできることを楽しみにしております!
Icon_f

ia 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/4/23

前に進むことができそうです

今まで行動になかなか移せなかったのですが、セミナーに参加してから、食品のストックを入れている引き出しを1段片付けてみました。
上から見て何がどのぐらいあるか把握できるようになったので、無駄買いも防げるようになりそうです。存在を忘れていた食品も食べることができました。
また、ティッシュのストックの口の部分をあらかじめ開けておいて、後から自分を楽にしてあげるという小技も使ってみました。次のティッシュ交換が楽しみです笑
学んだことを少しずつでも生かせるように、気負わず片付けしていこうと思います
21539_ベスト
早速行動されたことが素晴らしいです!一歩先を踏まえたティッシュのことも実践してくださったのですね!気負わずってすごく大切ですから、ゆるりとご自身のペースでラクを増やして暮らしを楽しんでください。
Icon_f

Mちゃん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/4/22

人生で大事な事が得られました

自宅の部屋の片付けや洋服の整理が上手に出来るようになればと参加しましたが、どうなりたいかの目標地点を決めてから、スタートするというのに共感しながら色々と学べました。江川先生の自然な振る舞いやトークに笑顔と共に楽しめました😊
21539_ベスト
ご参加ありがとうございました!片付けは暮らしを改善する一つの目的ではありますが、最終的な目的ではない!でも目の前の洋服整理が進むと暮らしも楽しくなりますのでまずはここからさらによりよい暮らしや生き方につなげてください!
Icon_f

あきこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/3/14

前に進むことができそうです

1日じっくり、整理収納について学ぶなんて、人生初の経験でした!子供の時から学んでいれば、物探しなど無駄なことに時間を費やさず、自分のための時間を多く作れていたことと思います。でも、先生がセミナーの中でお話下さったように、これからの人生で今日が一番若い日!今から取り組んで、人生好転させていきたいと思います☺️江川先生の暖かいレクチャーと、一緒に参加された方達とディスカッションしながら楽しく整理収納を学ばせて頂きました。学んだことをまずは毎日10分、頑張りすぎず、取り組んでみたいと思います。ありがとうございました!
21539_ベスト
今日が一番人生で若い日!ぜひお子様も巻き込んで親子で片付けを楽しんでください!
今でも十分にがんばっていらっしゃるから、ムリせずに少しずつでそれが一番です!
ありがとうございます。
Icon_f

twomoons 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/3/14

楽しく学べました

以前より整理収納に興味があり学ぶなら江川先生からと思いこの度参加しました 久しぶりの1日講座の参加で最初はついていけるのか気になっておりましたが部屋に入った時から明るく朗らかに接していただき嬉しかったです 講座はとてもわかりやすく事例も多く交えながら進められていて終始興味がわくお話にひきこまれていました 
今回参加された方々も優しく穏やかでご一緒できて本当に良かったです
またじっくりテキスト読み返し学びながら実生活に活かしていきたいです ありがとうございました  
21539_ベスト
一日講座大変お疲れさまでした。twomoonsさんおっしゃるとおり、ご参加の皆様がみんな穏やかで優しい方々でしたよね!類は友!引き寄せだと思います。この日を思い出しながら少しずつ実践につなげていってくださいね!ありがとうございました。
Icon_f

ゆかちん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/3/13

楽しく学べました

2級を取得に当たり、オンライン講座や通信講座等色々と迷いましたが、江川先生の講座を受講させていただき、本当によかったです。
理論と経験を結びつけながら、わかりやすく教えていただき、楽しく理解が深まりました!またぜひ江川先生の講座を受講させていただきたいです。
今日学んだことを明日から実践し、励みます!ありがとうございました!
21539_ベスト
楽しく理解が深まった!とてもうれしいご感想をいただきこちらこそ感謝です!
頑張りすぎず進めてくださいね!またきっとお会いできる日を楽しみに私も励みます。
Icon_f

S様 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2024/2/ 7

とにかく楽しかったー

初めての受講だったので、ドキドキしながら会場に行きました。ですが江川先生の気さくで明るい雰囲気で、他の受講者さんたちとも和気あいあいと学習することができました。
日常生活で整理がそこまで苦にならないけど、改めて自分の認識はどうなのか、よりいい方法があるのか学びたかったのが受講理由でした。2級講座の内容は、単語の意味から基礎を知り、フローチャートもあり、とても理にかなっていました。また、先生が実体験を元にお話してくださったり、事前アンケートで答えたことにアドバイスもくださったりしたので、とても充実した内容でした。
まずは2級講座の内容をふまえて、自身をもってして整理収納の経験を積みたいと思います。ありがとうございました。
21539_ベスト
いいタイミングでの受講でしたよね!これからの新しい暮らしがよりアップグレードしていきそうですよね!ありがとうございました!
Icon_f

はる 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/12/15

これはおススメ★★★

参加して良かったです!楽しかったし、勉強になりました。
Icon_f

やよい 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/12/13

楽しく学べました

2級認定講座を受講しました。整理収納に興味がありながらもなかなか一歩が踏み出せずでしたが、今回受講を決めて本当に良かったです。整理するとはどういうことか、段階を踏まえて収納まで進めていく応用の話などなるほど!と思うことばかりでした。先生が実際にお仕事して感じたことを聞けたり、自宅の状態に置き換えて色々と考えることができました。ワークで同じ回の方たちと意見交換をしたり、感じ方考え方の違いを知ってとても勉強になりました。皆さんと楽しく学ぶことができて充実した時間でした。これから自宅で整理を実践していきます。
21539_ベスト
ぜひ、楽しみながらご自宅で実践を進めてくださいね!
Icon_f

MK 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/10/17

楽しく学べました

片付けてはみるものの、すぐモノが溢れてしまうを繰り返していますが、今回整理収納のお話しを聞いて、「そうだったんだ」と思うことがたくさんありました。時間が無いを理由にせず、まずは目的を見つめ直したいと思います。ありがとうございました。
21539_ベスト
目の前の少しのことを改善しつつ、先の暮らしも想像して楽しみながら進めてくださいね!
Icon_f

ヨシコ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/7/18

もっと知りたい

まずは自分の家の整理収納にヒントをいただきたくて参加しました。
目から鱗の方法を教えていただけたりもして、帰宅後早速クローゼットでのバッグ収納など試してみました。
そのほか、「整理収納の目的」を明確にする、などの辺りでは家族への先生の対応も実体験からお話いただき、とてもためになりました。
準1級も受けてみようと思っています。ありがとうございました。
21539_ベスト
早速やってみようという行動力!ぜひ、学びを進めて、ご自身のため、周りの方々にために役立ててください!準1級講座でお会いできますこと楽しみにしております!
Icon_f

mi 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/6/19

楽しく学べました

今回受講して良かったです。
整理収納の思考の幅が広がりました。
今までは自分なりの整理収納を
行っていましたが
何かモヤモヤしていました
問題点の発見や解決法をお教え頂き
本当にありがとうございました。
21539_ベスト
モヤモヤが解消されてよかったです!家全体をイッキに片付けする方がよい人もいれば、少しずつ気持ちも整理していきながら進めるほうが良い方もいらしゃいます。焦らずに、一歩ずつ、同種類のものをまとめることから始めてみてくださいね!ありがとうございました。
Icon_m

ユウ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/5/27

気付きがすごい!

2級認定講座を受講させていただきました。
整理収納の理論とやり方を体系的に教えていただき、これまでになかった新たな気づきが得られました。
整理収納の考え方は片づけだけでなく、他のことにも当てはめることができるとおっしゃっていたので、色々なことに応用してみようと思います。
ありがとうございました。
21539_ベスト
講座に対する取り組み方や姿勢がとても丁寧で、お伝えする私も嬉しく思いました。
1つ1つ丁寧に考えて対応されているのでその良さをさらに活かせる場で活躍されることと思います。
こちらこそありがとうございました。
Icon_f

ようこ 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/5/14

楽しく学べました

講座では、お世話になりありがとうございました。
先生はたくさんの引き出しをお持ちで、何を質問しても明るく答えてくださり経験の豊富さを感じました。
1日があっという間でしたので、準1級講座もチャレンジしたいと思います。今後もよろしくお願いします。
21539_ベスト
ウ烈士ご感想ありがとうございます!準1級講座も2級以上に実のある内容です!ご一緒できること楽しみにしております!
Icon_f

あや 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/4/15

人生で大事な事が得られました

江川先生の(ご主人様も含め(笑))インスタやYouTubを以前から拝見していて、収納に興味はあるけど、お片付け苦手でなかなかお家が片付かない私は、『いつか江川先生の講座を受けてみたい!』と思い、今回思い切って申し込みさせていただきました。

集中力が続くかどうか心配でしたが、江川先生の優しいお人柄溢れる雰囲気と様々な実体験を交えた分かり易いお話で、整理と収納について学ぶと同時に、それらを通して相手の心の声に耳を傾け、その方の人生や環境も含め『人と関わる事』について学べたような気がします。
一緒に受講した方々も良い方ばかりで、楽しく演習も行うことができました。

江川先生にお会いできて、直接お話を聞く事ができ、感動しました。ありがとうございました!
21539_ベスト
思い切って受講してくださりうれしいですありがとうございます。「その勇気と決断」されたあやさんだからこそ、これからをますます豊かにしてくれると感じました!整理収納の基本を学んで整理収納をしていたら「いつのまにか」苦手が好きに変わりますね!
Icon_f

つるちゃん 様

整理収納アドバイザー 2級認定講座

2023/4/ 9

出会いに感謝!!

当日は、子育て世代とシニア世代が2名ずつという4名での受講でした。江川先生の軽快で明るい語りかけに、「あるある」とうなずいたり、笑ったりしながらの楽しい時間を過ごすことができました。

整理と収納の基本的な考え方と方法をお聞きして、自宅の整理と収納に楽しく取り組んでいけそうです。
21539_ベスト
今回は二つの世代にわかれてのグループになっていましたよね!偶然は必然!これからもぜひ、日常の暮らしや周りの方々のために学びを進めてくださいね!

今後の開催予定

【広島県】 1日コース

開催日
2025/8/23(土) 10:00 ~ 17:00 〆切まであと17日
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

選択

過去の開催状況

【広島県】 1日コース

開催日
2025/7/19(土) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2025/6/22(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2025/5/17(土) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2025/4/13(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2025/3/ 2(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【Zoom】【 オンライン平日2日コース】2月26日・3月5日

開催日
2025/2/26(水) 09:30 ~ 12:30 受付終了
場所
オンラインzoom

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2025/1/18(土) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2024/12/15(日) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2024/10/ 5(土) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

【広島県】 1日コース

開催日
2024/9/ 7(土) 10:00 ~ 17:00 受付終了
場所
レンタルスペース『ノア・ブラン』

片付け下手を克服したい方。
正しい片づけ方を学びたい方。
仕事に活かしたい方。
住宅関連の仕事を希望している高校生や大学生など

開催日程をみる
rs16