【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
このような方におすすめ
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」
期待できる効果
①公式スライドセミナーを開くための手順がわかる
②公式スライドを活用する方法がわかる
③公式スライドを開催する自信がつく
④満足度の高いセミナーを開催できる
★★★セミナー特典★★★
打合せや提案にそのまま使える講座企画書付き
ファミ片公式スライドは、ファミ片2級や1級講座を受講後
ファミ片マインドに共感して下さった整理収納のプロの方に
自主講座
PTA講演会
自宅セミナーなどでご活用いただいています。
その一方で
「公式スライドを購入したけれどまだ活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」など
最初の一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ファミ片では、スライドをご購入いただいた方々に
もっとスライドを活用し、ご自身の受講生さん達に喜んでいただきたいという思いで開催しています。
【こんな方におすすめ】
☑スライドを購入したけどどうやってセミナーを開催したらいいのかわからない。
☑スライドを使ってみて改めて質問したいことができた。
☑満足度の高いセミナーを開催したい。
【内容について】明日からすぐ行動できる内容!
◆公式スライドに関する疑問解消
◆受講生アンケートから見たファミ片公式スライドの特徴
◆参加者に、より喜んでいただける活用のコツ
◆講師業全般に関するお悩み質疑応答
参加特典 打合せや提案にそのまま使える講座企画書付き
【参加対象条件】
ファミ片2級講座を受講し、公式スライドをご購入いただいた方。
【受講料】
2024年7月1日以降公式スライド購入者 0円
2024年6月30日までのスライド購入者 9,900円(税込)
弊所MI資格者
5,500円(税込)
申込時の受講料は スライドセット(無料)を選んでください
※振込をもって正式な申し込みとさせていただきます。
【会 場】 オンライン会議室システムZoom
【定 員】10名程度
【備 考】当日の講座参加者が最少開講人数(3名)に満たなかった場合は、開催中止とさせていただきます。
その際は講座開催予定日の3日前までにご連絡いたします。
※振込をもって正式な申し込みとさせていただきます。
【受講者のご感想】
★受講生が満足する内容とは★
理事のお3方の経験豊富な体験談からくるお話なので、すごく説得力がありました。売り込み用の企画書までプレゼントしてくださり、至れり尽くせりだなと感じました。最後質問にも熱心にお答えいただき、すごく嬉しかったです!とても満足できる内容でした!
☆モヤモヤ解消できてスッキリ★
ファミ片2級を受講したきっかけは、公式スライドの存在でした。そして2級講座の内容にとても共感し、改めて公式スライドをたくさんの方に聴いてもらいたいという思いが強くありました。
今日のセミナーでは、理事3人の事例をたくさん聞くことが出来て大変良かったです。事例の入れ方や収納グッズの紹介では、自分だったらコレを持っていこうと具体的なイメージがわきました。
他に、講師としてのあり方や気をつけることも教えていただけて大変良かったです。ずっと引っかかっていたモヤモヤも解消できて、スッキリしました。いつでも言って、と暖かい言葉をいただき感激しているところです。
★本日は貴重な機会をいただき、ありがとうございました★
講座を開催して終わり、コンテンツを販売して終わりではなく、実際に活用できるようになるようにとフォローしてくださる理事の方々の在り方、あたたかさに感動しています。
10人程度のZOOMですと質問もしやすく、距離感が近くて受講しやすいと感じました。今後もこういうフォローの場やスキルアップ勉強会のようなものがあれば、ぜひ参加したいです。そして改めて、私はファミ片マインドを伝えていきたい!と思いました。
焦らず、自分の現在地を確認しながら、今すでに持っているコンテンツ、できるサービスを駆使して地道に活動していきます。マスターインストラクターに挑戦したいです。
★活用セミナーは開催の流れから丁寧に順を追って★
それはマスター養成講座を思い出しました。それが「なんて豪華なセミナー!!」と思った理由です(^^)。コンテンツは素晴らしくて、指導要綱もわかりやすいのに、聞きたい事でいっぱいだった初期の自分を思い出しました。企画書も素晴らしいですし、周囲でコンテンツを購入する人がいたら「活用セミナー」勧めます。必要機材や事前質問・トラブル対処の方法など、たくさん参考になることがありました。
お客様の声

勝田 眞理子 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2025/4/18
気付きがすごい!
セミナーを開催してみたいという思いから、今回の講座を受講させていただきました。講座の開催にあたっての考え方や進め方、方向性、そして様々な設定について、先生の豊富なご経験を基にしたお話は、どれも内容が濃く、学びの多いものでした。
単に講師として話すだけでなく「受講者様の気持ちに寄り添い、悩みや困っていることを引き出した上で、講座の構成を自分らしくアレンジしていくこと」の大切さを教えていただきました。
受講される方に寄り添いながら、自分のカラー(特色・強み)を活かして伝えて行きたいと思います。

ほりかわ ゆきこ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2024/3/23
今聞けてよかった
これからこの講座を開催していきたい方、ファミ片に限らずこれから講師のお仕事をされる方にぴったりな講座です。キャリアのある先生の姿勢や心持ち、今でもされている準備前後のことなどが聞けて、取り入れたいことばかりで、とても勉強になりました。
また、何かあった時の対処法など、想像できていなかったことの対処の仕方を聞けたのも参考になりました。
他の参加者さんの質問も勉強になりました!
ありがとうございました。

S.S 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2024/3/15
これはおススメ★★★
講師向けのセミナーがあると聞いて、是非!尊敬する江川先生のお話をお聞きしたい♡と思い、参加させていただきました。公式スライドはとても丁寧に作られており、伝えたいことがしっかり盛り込まれています。完成度が高く、まさに「お値段以上!」のものでした。スライドでの講座開催のポイントを手取り足取り説明していただき、大変勉強になりました!また、公式スライドだけではなく、自分のオリジナル講座を開催をする時にはどのように運営したらいいかなど、講師としての在り方を惜しみなく教えていただき、感謝しかありません!どうもありがとうございました!
たむら あや 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2024/3/14
今聞けてよかった
具体的で分かりやすい内容で、本当にあっという間でした!自分が何をすればいいのかがわかったので、行動にうつせそうです。そもそも、スライド(一式)自体が素晴らしいのに、そこにこのセミナー…ありがたすぎます。『120%活用』というタイトルがぴったりだと思いました。
まだ活動を初めて間もない自分でも、一歩踏み出せるかも、そんな希望が見えました。
ありがとうございました。

さいちん 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/7/10
今聞けてよかった
公式スライドの使い方が分かるセミナーでした。ファミ方に限らず、講師が初めての方や、自信が無い方、これからチャレンジしたい方にも役立つお話しが沢山でしたので、講師として少しでも不安があるなら受講をオススメします!質問にも具体的にアドバイスして頂いて大変助かりました。ありがとうございました。
いずみ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/7/10
前に進むことができそうです
講座未経験ですが思い切って参加しました。もともと充分すぎる公式スライドの資料にプラスして、準備から講座にまつわる具体的なお話までと盛りだくさんの内容でした!自信を持って多くのパパママに伝えていきたいと思います(^^)
ありがとうございました♪

K.I 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/7/ 7
今聞けてよかった
これから講師としてもお仕事をしていきたいと思っていたけれど、どうしていいのかわからない状態でしたが、とても具体的なお話を聞けて本当に勉強になりました(^^)ファミ方の講座だけにとらわれず、外部から講師の依頼を受ける時に共通して確認しておくべき事などを教えていただき、いつ依頼が来ても落ち着いて取り組めそうです。
初歩的な質問でも橋口先生がしっかり受け止めて回答してくださりました。ありがとうございました(^^)!
ファミ方マインドを住んでいる地域で広げていけるよう頑張ります♡

佐々木 奈々 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/7/ 7
前に進むことができそうです
スライドの活用の仕方だけにとどまらず、これから仕事をしていく上での心構え、考えていかなければならないことなど、大事なことをたくさん学ぶことができました!ありがとうございました。

舞美 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/3/ 9
ひたすらメモメモ!予想の上を行ってました!
江川先生、楽しい講座をありがとうございました。受講するか悩み、メールで相談した時も、とても丁寧に対応していただきました。
120%活用セミナーとありますが、それ以上です!!
先生の一言一言に納得・驚き・気づきがあり、ありひたすらメモメモ。
自分の今、やるべきことが明確になりました!
セミナー開催時の注意事項やそれに対しての対応方法についてもお話していただき、この講座を受けてなかったら気付くことなくやらかしてたかも…と思いました。
ここまで教えていただけるなんて!!と感動でした。
もう一度受講したいくらいです♡
本当にありがとうございました(^^)

杉本 歩美 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/3/ 7
予想の上を行ってました!講師業を視野に入れてる方は絶対に受けるべき
2年前の整理収納アドバイザーフェスで公式スライドを全部見せます!のコーナーでこのスライドを見せていただいた時から、いつか絶対欲しい!これを使ってセミナーしたいと思っていました!!今回、ようやく念願叶ってスライドを購入し、この120%活用セミナーを受けることが出来ました。
この講座は予想していたものとは全然違って、スライドの内容と言うより、この講座以外でも使える講師としての考え方やテクニックまでも学べて、120%ではなく1200%の満足度でした!!
講師としても自信がつくこの講座!講師業を視野に入れてる方は絶対に受けるべき講座でした!

E.C 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/3/ 5
想像以上でした
とても和やかな雰囲気で、詳しく丁寧に教えてくださり、2時間でこんなにボリュームのある内容!大満足のセミナーでした。公式スライドをその通り使えば100%なので、これ以上何が?と思っていましたが、このセミナーを受講すれば120%活用できるというのがよくわかりました。実際に講座を開催するまでにどんな準備をすればよいのかが、具体的にイメージできました。自分の夢に一歩踏み出せそうです。受講者様にも満足していただける講座になるよう、さらに準備を進めたいと思います。ありがとうございました。

あっこ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/3/ 2
前に進むことができそうです
生きる力を育む親子の片づけの公式スライドセミナーを受講し講座の開催の仕方から受講生の方への声掛けの例など丁寧にわかりやすく教えていただきました。疑問にもしっかり答えていただき不安を払拭することができした。
yumi 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2023/3/ 2
想像以上でした
江川先生が明るくてお話も面白いので、リラックスして参加できました。スライドの使い方から、講座開催までの流れや企画する際のポイントなどまで教えて頂き、とても中身の濃いセミナーでした。
また、質問にも詳しく丁寧にお答えいただき感激しました。
講座開催への不安も解消され、楽しみになってきました。
受講して良かったです。 ありがとうございました。

M.N 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/12/10
これはおススメ★★★
講師としての心構えやすぐに実践できることを丁寧に教えていただき、ありがとうございます。スライドを活用して、たくさんの方にファミ片の考え方を知っていただけると良いと思いました。

M.S. 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/12/10
前に進むことができそうです
講座開催までの一連の流れを具体的に丁寧に説明していただき、今すぐにでも実践してみようと思える内容でした。公式スライドのことだけでなく、これからアドバイザーとしての目標ややるべきことも見えてきたように感じます。
ありがとうございました。

川向 理香 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/9/23
楽しく学べました
公式スライドが手元にあるけれど、どのように使ってよいかイマイチわからず、今回、参加させていただきました。丁寧にご説明いただいたので、安心して使えそうです😊
ありがとうございました!

tantan 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/9/23
これはおススメ★★★
親子の片付けについて伝えていきたいと思い受講しました。セミナー前の心構えから詳しく教えていただきました。今後安心して開催することができそうです。
特典の資料もどんどん活用させていただきます。ありがとうございました。

飯田 友梨 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/9/23
もっと早く受ければよかったです
公式スライドを購入して、一度身近なママ友に講座を開催してみたものの、「この説明の仕方・進め方でいいのだろうか?」という疑問があり今回受講させていただきました。スライドごとの目的・目標を自分自身がよく理解し、全体として何を伝えたいのか(ゴールをどこにもっていくのか)を忘れないことが一番重要であると教えていただき、大変勉強になりました。また、講座開催の流れや企画書などは、今後どんな講座を開催する上でもすぐに活用できる情報が満載でしたので、ぜひ活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
田多 優子 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/9/23
前に進むことができそうです
ファミ片二級を受講した際にスライドも購入したのでやる気たっぷり!でしたが
どうしたら良いのか?
どうやって企画しよう、、、
などと
動けずにいましたが
早速取り掛かる勇気と
新しい目標が見えてきました^_^
ありがとうございました😊
中 志織 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2022/6/ 2
前に進むことができそうです
橋口先生、昨日はありがとうございました!この公式スライド120%活用セミナーは、単にスライド活用の指導だけに止まらず、今後アドバイザーとして活動するなら是非知りたい貴重なお話を沢山聞かせていただきました。また、橋口先生からかなり具体的できめ細かいアドバイスがいただけるので、自分の頭の中で講座開催までの手順をイメージしやすかったことは大変有り難かったです!
資格を取得したけど何から手を着けたら良いかわからない初心者の方はもちろん、自分の講座を開催してみたい方には絶対にオススメのセミナーです!このセミナーを受講したことによって、より夢が実現に近づきました!
河野 朋子 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/12/15
今聞けてよかった
スライドの活用法だけでなく、講師として必要なことをたくさん教えて頂きました!参加してよかったです!
江川さんの話し方も聞き取りやすく、参考になりました。ありがとうございました!
山口 さとこ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/12/15
前に進むことができそうです

須藤 有紀 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/12/15
めっちゃ感動しました
公式スライドを120%活かす方法にも、受講生への思いやりが溢れていてスライド1枚目から大感激・満足のないようでした。更に講師としての心得やコツまで教えて頂けて、満足度も120%以上!
講座を開催するのが楽しみです✨

近藤 寿美 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/12/15
前に進むことができそうです
ファミ方1級ですが、学んだことをセミナーとして伝えるには不充分だと感じていました。「ファミ方公式スライド」と「120%活用セミナー」で、十分なコンテンツと大切なポイントを学ぶことが出来ました。「片づけをツールとして悩める親子の力を引き出す」が出来そうです!
柴村 真弓 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/12/15
これはおススメ★★★
タイトル通り、『生きる力を育む親子の片づけ』の公式スライドを120%活用できる!と思えた講座でした。江川先生の今まで経験された実例やこうすると良いよというお話しを沢山教えてくださり、これを聞いてから講座をすると不安なく進行できる内容でした。
この講座を開催して、世のお母さんに『子どもとの片づけバトル』を早く無くして心穏やかに笑顔で暮らして頂きたいと強く思いました。
受講して本当に良かったです。
ありがとうございました!(^^)!

新谷 由美子 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/5/11
これはおススメ★★★
「参加者に、より喜んでいただける活用のコツ」は公式スライドだけでなく、他の講座を開催する時にも
参考になるものでした。
さらに理事の体験談や大切にされている想いなどは、
講師としても学ぶことが多かったです。
コンテンツを購入したあともアフターフォローが
しっかりしていてさすがファミ片ですね♡
参加してよかったです。ありがとうございました(^^♪

ふじの ともこ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/5/11
想像以上でした
本日はありがとうございました。講座を開催するまでの全てがまとめられており、
これ以上ないほどの満足感でいっぱいです。
まだ講座を開催したことがなくても
「すぐに開催できそう」と思える内容で
自信を持って先方に出向くことができる、
早く開催したいなと思うことができました。
また、今日お話いただいた
プロフィールのことや準備品のこと、受講生に満足してもらえる工夫などは
今後、別の自主企画を行う際にも参考になることばかりで
違った満足感もありました。
満足度が高まる講座を開催できるよう
今日の学びをどんどん生かして行きたいと思います。

工藤 千夏子 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/5/11
もっと早く受ければよかったです
今後の活動のために、「120%活用セミナー」を受講しました。もっと以前からスライドを購入し、セミナーを開催することも出来たのですが、なかなか行動出来ずにいました。
今回、スライドを購入し、さらにこのセミナーを受けたことで、このスライドを使った講座の効果的な開催の仕方はもちろん、スライド講座以外でも活かせるアドバイス、テクニックを伺うことが出来て、私も120%満足セミナーでした。
セミナー後もスライドと要項を見ながら、「この講座を開催してみたいな」とワクワクしています。
今後ともよろしくご指導お願いいたします。

マキ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/5/11
楽しく学べました
友達からお片付けの講座をやってほしいと依頼があり、ファミ方公式スライドを使ってみようと思い受講させていただきました。私は、自分の事例とかいろんなことを講座に詰め込んで伝えることを想像していたのですが、そんなに難しく考える必要はなく、ガイドラインをよく理解し伝えることが大切だとわかりました。あれもこれもと沢山伝える必要はないんだということが一番心に残りました。
これは、他の講座を開催する場合にもいえることで、これからの講座作りにも活かしていきたいです。
大切なことを学ばせていただき、ありがとうございました。
マリカジ 様
【講師向け講座】ファミ片公式 スライド120%活用セミナー(オンライン開催)
2021/5/11
前に進むことができそうです
今日はとても充実の学びの時間を、ありがとうございました!整理収納フェスでこちらのスライドの中身を見せていただいた時から
「このスライドを使ってセミナーを開催したい!この内容で親子の片づけを伝えたい!」と思っていました。
今日この『スライド120%活用セミナー』を受講して、この講座を開催するための準備がとてもしやすくなりました。
アドバイスがどれもとても具体的で、その上この講座を開催する以外の場面でも役立つ心構えも教えていただけたなぁと、何かと得をした気分です♪
講座の中での伝え方のコツなども聞くことができて、「自分にもできそう!」という気持ちになれました!
私は今まで大人数向けのセミナーなどは開催したことが無かったので、開催までの流れなどが特に不安要素だったのですが、そういった内容も聞くことができてとても助かりました。
早くこの講座を子育て中のママパパに伝えられるよう、早速準備に取り掛かりたいです。
ありがとうございました!
今後の開催予定
過去の開催状況


【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2025/4/18(金) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」
【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2024/12/ 2(月) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」


【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2024/9/ 4(水) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」

【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2024/6/ 3(月) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」


【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2024/3/14(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」

【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2023/11/ 7(火) 15:30 ~ 17:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」

【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2023/7/ 7(金) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」


【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2023/3/ 2(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」

【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2022/12/ 6(火) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」
【Zoom】~公式スライドを活用する具体的な方法について~
- 開催日
- 2022/9/22(木) 09:30 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- オンライン(当日のURLは講座2日前にご案内)
「公式スライドを購入したけれど活用できていない」
「活用したいけれど、ちょっと不安」
「公式スライドを使用してのセミナーや講演会が決まった方」