30分フットセラピー
このような方におすすめ
足の疲れを取りたい方、むくみを取りたい方、リラックしたい方。
期待できる効果
疲れが取れてすぐに動ける体になる。
30分フットセラピー
フットセラピーとは・・・
東洋のツボ経絡療法、
西洋のリフレクソロジー、
運動生理学を取り入れた
自分で足をケアする『自動操法』
そして
筋肉をリセットするコンディショニング
これらを取り入れて、
足の疲れ、冷え、むくみを解消します。
筋肉を整えることで、脳とつながり、
心も整います。
今回は、寝る前の夜とランチタイムに開催します。
お気軽にご参加くださいね♪
逢坂由紀(おおさかゆき)
フィットネスインストラクター歴32年
日本コンディショニング協会コンディショニングインストラクター歴15年
全米ヨガアライアンス200時間トレーニング修了
国際薬膳調理師
心理学講師
20代の時、ダイエットを目的にエアロビクスを始めました。
身体が変化した頃、
24歳の時に、エアロビクスインストラクターになることを決意。
その時の学びが面白く、本格的にインストラクター業を始めました。
香川県内のスポーツクラブと契約し、
1週間に27本ものレッスンを担当。
腰の故障をきっかけに、
筋肉を整える『コンディショニング』と
ヨガに出会い、
調整系のクラスも実施しています。
運動指導歴32年
ヨガレッスン1回30名
4万人以上のお客様にレッスンをお届けしています。
コロナ禍スタートとともに、
中医学(薬膳)と
統合心理学(ストレスクリア)を学び、
現在は、心、身体、食から、
『自分軸』を整える人として活動しています。
レッスンについて
ヨガマット
水分
フェイスタオル
*ボディクリームやオイルなどがあるとより効果的です
Step1 足の状態の観察
むくみ、温度、皮膚の状態などを観察します。
Step2 リセットコンディショニング
脱力、小さなユラきで筋肉に弾力を取り戻します。
Step3 フットセラピー
主要なツボ経絡に刺激を与えて内臓に届けます。
毎日頑張っている自分の身体
自分のケアって忘れがちになっていませんか?
30分だけでも向き合ってあげるだけで
身体だけでなく、心にも届きます。
私は、インストラクターとして、
年間1000本ものレッスンをこなしていた時、
椎間板ヘルニアになり、
寝たきり状態を経験しました。
その時に、出会ったコンディショニングで
『整えること』の大切さを実感しました。
筋肉が変わる
骨格が変わる
呼吸が変わる
歩きが変わる
毎日が変わる
人生が変わる
これがコンディショニングを教えてくれた師の言葉。
私はそれに、
「心も変わる」を加えてお届けします。
まずは、全身の土台を整えていきましょう。
お気軽にご参加くださいね。
心・食・身体を整えて『自分軸』を手に入れる 逢坂由紀
開催要項
参加費 |
参加費 1,100 円 |
---|---|
場所 |
zoom
|
支払方法 |
![]() 銀行振り込み |
定員 | 4 名 |
お客様の声

牛島 繁子 様
30分フットセラピー
2024/4/23
これはおススメ★★★
普段、自分の脚の状態を見たり、撫でることがなかったことに気づきました。オイルで肌が潤い、脚の指1本1本をほぐし、足首~ふくらはぎ~太ももへ。どんどん脚が軽く柔らかくなり、同時に気持ちも軽やかに♪丁寧に説明して下さるので、安心して出来ました!
簡単で即効果があるのは嬉しいです。これならセルフケア継続できそうです。