お母さんのイライラ解消!進学年に向けた自発的な時間管理の土台を作るスケジュール活用法
このような方におすすめ
新学年に向けて、長期休みのダラダラを引き継がないように。ゲームばかり、勉強しない、言うことを聞かない子どもにイライラと不安を抱えるママさんへ
期待できる効果
子どもの生活習慣が変わる『簡単スケジュール』活用で勉強も習い事もあそびもリズムよくできる子になる土台が作れる
お母さんのイライラ解消!進学年に向けた自発的な時間管理の土台を作るスケジュール活用法
1805ダウンロードされた
人気の小冊子の作成・活用を
長期休みのダラダラを撃退!子どもを動かす簡単スケジュール活用法
-----------------------------------------
\新学期に向けて今のうちに身につけたい!/
長期休みダラダラ過ごしてしまった習慣を
新学期スムーズに過ごせるように、
行動の切り替えを一緒に学びましょう!
長期休みのダラダラを撃退!
子どもを動かす簡単スケジュール活用法
-----------------------------------------
にアクセスありがとうございます♪
・長期休みに入って遊んでばかり
・ダラダラ過ごして宿題しない!
・もう私のイライラも限界!
・この子勉強しないでこの先進学先は大丈夫?汗
・新学期始まるけど、大丈夫かな?
✅ダウンロードしたけど使えてない
✅ダウンロードして書いてみたけど子どもがやってくれない
✅うまく活用できていない
✅お手伝いもしてほしいがしてくれない
✅自主性がいまいち、、、、
✅やっぱりあれこれ言っちゃう
などなど
お声をたくさんいただいたので
やっちゃいます!
活用シェア会!
お子さんと一緒に、リアルタイムで参加しませんか?
仲間と一緒に進めることで、
自分わからないことが
ご予定があっても大丈夫です。まずは気になる方ぜひ、ご参加を。
✏️作っている間に親子バトルになる
✏️せっかく作ってもやらない
✏️声かけが上手くないのかなと思ってるママ
✏️もう私はお手上げ
✏️遠藤さんだからできるんでしょと思っている
✏️うちの子は特性が強いから無理と思っている
✏️ゲームばっかりで話にならない
✏️そもそも自分がスケジュール管理できてない
などなど
こんな方々!
お任せください!
ぜひお子様と参加してください!
もちろんお母様だけでもOK!
遠藤と話したい方も大歓迎!
私の4人の子どもたち
程度の差はありますが、
みーんなゲーム大好き、テレビも大好きです。
そしてスポーツや習い事をしているので
結構予定もタイト
でも休みの宿題は自主的にやっています。
例えば

次女小3:夏休みの自由課題、作文2日分、工作、夏休み帳は半分以上進んだみたい)

何より
母である私は
『勉強しなさい』
など
あれやれ
これやれ
と言わずとも
たまに、気づかせる声かけをするだけで
こどもたちそれぞれが
スケジュールを見て進んでいます。
そして、それが習慣化となっているため
どの子もそこそこ
文武両道なんです。
遠藤さんだから
遠藤さんの子どもたちだから
できるんでしょ?
と言われますが、それは違います。
最初からそうだったわけではないんです。
『簡単スケジュール』を使って
私の経験から研究を重ねて編み出した
ママがガミガミイライラしなくても
お子さまがリズムよく動く
『簡単スケジュール』をより活用していただくためのシェア会へぜひご参加ください!
これを試したお母さんたちからの声では、
🌻子ども自身が『これいいわ!明日もこれでやるね』
🌻お母さん自身にもすごく役立ちました。
🌻毎回このスケジュールのお知らせが来たら思い出しながら作っています。
🌻自分で考えて動けているので私が全くガミガミ言わないことに気づきました。
などなど
まだまだ数えきれないご感想をいただいております。
まだ間に合います!
そしてこれは気づいた時からコツコツと継続するからこそ
気づいたら『文武両道』が叶っているのです!
ぜひ一緒に楽しく作って🎵活用して🎵
新しいおうち習慣を創っていきましょう🎵
残りの夏休み楽しく過ごしてまいりましょう🎵
そして2学期そして受験、試合、コンクールも怖くない!
そんなおうち習慣を手に入れてくださいね🎵
ぜひこの機会にお読みください。
🎁スケジュールのテンプレート
🎁作り方動画
🎁アーカイブ残しますので動画
🎁夏休み応援個別お茶会ご招待!(通常33,000円の個別相談のもっと気楽に参加いただける場所にします)

「文武両道」が身に付くおうち習慣を
この簡単スケジュールから作って行きませんか💡
長期休みでまだまだ切り替えられる今だからこそ、一緒にやりませんか?
🌸日時🌸
①12月14日土曜日10時〜12時
②12月21日土曜日10時〜12時(クリスマスマルシェの方はこちらの日程のみ)
③
1月18日土曜日10時〜12時
💰参加費💰
長期休み特別価格!
簡単スケジュールダウンロード済みの方は
特別ご優待!
3300円でご参加いただけます!
キャンペーンコード:簡単 で割引になります。
おうちコミュ受講生様は受講生様ラインよりキャンペーンコードをご確認ください。
また
冊子ダウンロード済みの方は
キャンペーンコード:簡単
で割引になります。
通常料金でお申し込みいただいても返金はできかねますのでご了承ください。
開催要項
参加費 |
参加費 8,800 円 簡単スケジュール小冊子ダウンロード済みの方 参加費 3,300 円 書籍ご購入の方はこちら 無料 おうちコミュケーション受講生様無料 無料 ※録画もいたしますのでキャンセルはお受け致しません。 |
---|---|
場所 |
オンラインZOOM Zoom |
支払方法 |
![]() 銀行振り込み |
定員 | 5 名 |
お客様の声

M.T 様
お母さんのイライラ解消!進学年に向けた自発的な時間管理の土台を作るスケジュール活用法
2024/8/10
今聞けてよかった
お家スケジュール、いつの間にか勉強させるために使ってました。気がつくと、やらせよう、やらせなきゃに意識が向いていて、子どもはその意識は反発をしていて、うまく動けていなかったかも。
今回参加することで、子どもの行動をみる、肯定するを、それよりもこの宿題やらせなきゃに変わっていることに気づけました。
もう一度、子供との接し方、目の向け方を変えていきたいと思いました。