2025年からの公式LINEの使い方 お悩み相談会
このような方におすすめ
公式LINEをビジネス利用している人・チャット有料化に向け戸惑っている人
期待できる効果
2025年の 公式LINEの使い方、流れがわかる!
2025年からの公式LINEの使い方 お悩み相談会
時代の流れに沿って
LINE公式アカウントの使用の仕方も変わってきていますね。
LINE公式アカウント
「チャットProオプション」が
2025年3月にリリースされましたね。
この新サービスの登場により、
従来無料で利用できていた
チャットタグは1人につき1個まで
の制限が設けられる。
チャット履歴の保存期間も6ヶ月までに短縮
される。
などと
無料版の仕様に大幅な変更が加わります。
これらの変更に伴い、
今後の運用方法を見直す必要がある
ケースが出てくるのではないかなと
思っています。
チャットProオプションとは?
運用の効率化など、
ビジネスに役立つ機能を利用できます。
制限がかかるので注意が
必要になってきます。
LINEは双方向のコミュニケーションツール
公式LINEはそもそもは
双方向のコミュニケーションツール
としてあったはずです。
それが、いつの間にか
広告や案内ばかりが増え
一方通行となってしまいつつある。
2025年からは公式LINEの使い方も
見直す必要があるのかもしれません。
そこで、
公式LINE拡張ツール LPress開発者の
水野博文さんをお招きして
2025年からの公式LINEの使い方の
お悩み相談会を開催します。
こんなあなたにおすすめです♪
✅公式LINEこのままの使い方で
大丈夫なのかな?
✅今の使い方だと「チャットpro」に
申し込んだ方がいいのかな?
✅お客さまとLINEを通じてもっと楽しくコミュニケーションを取りたい!
✅公式LINE拡張ツール「LPress」って何?興味ある。
✅お客さまとの過去の履歴がなくなるのは困る!
バックアップを取る方法はないのかな?
✅他の公式LINE拡張ツールを使っているが、コスパを下げたい!
✅公式LINEの使い方で、今お悩みのある方
公式LINEのことで
初歩的なことでも♪
この機会にぜひ、
水野さんへ聞いてみてくださいね♪
開催要項
参加費 |
無料 無断キャンセルはお控えください。 |
---|---|
場所 |
Zoom |
定員 | 10 名 |
お問い合わせ先メールアドレス | puananala.baby@gmail.com |