18_yzm4ymq4ntazmmq5y

バンコクで過ごす時間を

【悔いのない時間】に

47688_iconimage 23566_mznlmdyxmtfmzmiyy2u2zmzhzdq0ytk5yjkzyjezyja

バンコクで過ごす時間を 【悔いのない時間】に

このような方におすすめ

ワンランク上の生き方を望む方

期待できる効果

新しい目標ができ、充実した毎日が送れるようになる

バンコクで過ごす時間を 【悔いのない時間】に


「バンコクでの時間、何かに活かしたい…」
「キャリアを諦めたけれど、何かできることはない?」
「このまま時間だけが過ぎるのはもったいない!」

そんな想いを抱えていませんか?

私もそうでした。

でも一人では何をどうやっていいかわからず

セミナーや講座をうけるのだけど

その場ではテンションあがるも

継続できず

またまた同じループにハマって

自己嫌悪。。

私は在タイもう30年以上になるのですが

若気の至りでなーーんにも

考えずにのちに夫となる人と

タイにわたって来たんですよね。

いえ、最初はこんなに長く居座る予定は

なかったんです。

最初は1年ちょっといて

元夫の目的である

タイ語を習得して日本で

通訳になる、という夢を

果たすために。

でも一度現地採用で仕事をしてしまってから

なかなか辞められず、今更日本に

帰ってもなぁ、、と

言う気持ちになり、そうこうしているうちに

妊娠が分かり、そのままタイに残ることに

したのです。

 

日本に帰るチャンスは何回かありました。

例えば息子が小学校低学年のときとかね。

この時期に帰ると比較的日本の

学校になじみやすい、と聞いていたので。

ただ、息子が4歳の時に夫が

不慮の事故で亡くなってしまったんです。

そこからは、ブラック企業でお金を稼ぐためだけに

働くことになるのですが、

ひとつ後悔したことがあります。

夫が元気で専業主婦をさせてもらってるとき

何かやっておけばよかった!!

ということです。

あの時はネットも使っている人はほぼおらず

家事はメイドさんにお任せし、

子供の世話となんとなく始めた

習い事をしていただけ。

そういう暮らしも楽しかったのですが

今思うと、人生で一番自分の時間を

ほぼほぼ自由にできる時期を

もっと有効に使えばよかった!!

今でこそ息子成人し、

自分の事業も好調なので

自分のやりたいことをやりたい場所で

できる環境におりますが、

ここまでとっても時間がかかりました。

今はインターネットも発達し

タイにいても昔ほどの苦労はないと思います。

ネットが普及してからは

こんな日もありました、実は!(笑

だからこそ、このバンコク時間

楽しかった! プラス 何かをやり切った!

を感じてみませんか?

習い事を極める、でも

ボランティアで社会貢献する!

でも、自分の趣味に没頭する

SNSで発信する

Youtubeやってみる! でも

いいんです。

こういうことって自分ひとりでは

なかなかできませんね。

私もそうでしたもの。。

誰かのガイダンスがあり、進捗を確認できる

仲間がいると、楽しみながらできまね!

決して誰かとの競争ではないんですよ。

あくまで自分の想うことを

継続してやってみる! 

ということなんです。

 

実はね、私の友人がこの3年くらいで4人ほど

亡くなったのです。

しかも私より随分年が若いお友達です。

これは誰にでも言えることですが

自分が虹の橋を渡る時って

誰にもわかりませんね。

だからこそ、今一度

やりたいことをやるのがいいと思うのです。

今の想いを形にすべく、継続を続けると

必ず大きな花が咲くからです。

 

ガツガツやるのではなく

あくまでも ゆるりと、そして

楽しみながら自分のペースで!です。

 

でもこれって何故それをやりたいのか

確認しつづけないとなかなか

続かないのですよね。

 

私が後悔した空白の(?)約10年

もっと〇〇をやればよかった

やりたいことを本気で見つければよかった

とあとあと感じないように

多くの人が素敵にバンコク時間を

過ごして欲しいな、と思っています。

今このLPをここまで読み進めて

下さっている方は

今回がそのタイミングだと

思いますよ!

時間をムダに使っちゃいけないな、という

気づきから色んなことを継続した結果

タイの5つ星ホテルのバーで歌ったり

タイ王宮で歌ったり

国連で英語で司会ができたり

その後いいことが沢山起こりました。

自分のやりたいことが明確になり

何か人のお役に立ちたいな、と

思っていたらご縁でカンボジアの孤児院と

繋がり、不定期で歌の指導に行ってます

ベストセラー作家の本田健さんとも

バンコクでコラボイベントをさせて

いただきました。

私だからできたんでしょ?と

思う方もいるかもしれませんね。

でも私はバンコクで一文無しになり

家財道具を売って生活をしのいだ経験もある

コネなし、金無し、人脈なし

ナイナイ尽くしの現地採用だったんですよね


このセミナーで得られるもの

✅「自分の本当にやりたいこと」が見えてくる
自分の強みを活かす具体的な方法がわかる
新しい目標ができ、行動に移せるようになる
バンコクでの時間が充実し、自信が持てるようになる

1回のセミナーで、あなたの未来が変わるきっかけを手に入れませんか?


こんな方におススメです!

バンコクに来てから、自分のことを後回しにしている

何か始めたいけれど、何をすればいいかわからない


自己成長したいけれど、行動に移せずモヤモヤしている

海外生活の時間を、自分の価値を高める機会にしたい

こんなワークをします


💎 自分の立ち位置を知る
💎 自分が本当にやりたいことを知る
💎 目指す未来を言語化する
💎 目指す未来と現実を縮める
💎 自分の良いところを再確認する
💎 自分のやりたいことを阻む障害を明確にする
💎 その障害をどう友好的に解決するか考えてみる

📅 セミナー詳細

日時: 3月24日 9:30-11:00

場所:  Decor Craft Studio
Soi Sukhumvit 39

参加費: 500バーツ

定員:6名

※ お子様連れはご遠慮くださいませ


注意; 日程選択のところ 日本時間表記になっていますが、

タイ時間 9;30 ですので

ご注意くださいませ!

講師紹介です!

私達、どちらもタイ、日本で起業し、

法人の社長をしています。

その辺がふつーのコーチ、カウンセラーさんと

違うところでしょうか。

覚悟を持って法人化し、

大きなお金を動かしていますから。

ビジネス、生き方に対する

気合が違います(笑

私達が得て来た自分を律するノウハウ

を皆さんにシェアいたしますので

ワクワクしてご参加くださいね!



渡邉淑子

Sky Lantern Sriracha Co., Ltd.



愛知県豊田市出身 大阪府立大学卒業 タイ シラチャー在住 2011年 

わる。 2019年 タイ法人Toyoda Gosei(Thailand)Co.,Ltd.へ赴任。

調達部にて、自動車3事業部の調達業務に携わる。

2020年 豊田合成株式会社へ帰任。調達部にて、自動車の吸気部品の調達業務に携わる。

速読スクール「楽読」本町鴨頭スクールにて、インストラクター業を開始。

2021年 豊田合成株式会社を退社。 2022年 タイへ移住。

「楽読」オンラインスクールを開校し独立。

その他:JAPANコアチューニング協会「コアチューニング®️」トレーナー、

株式会社ソウルオブジアース「リターンスクール」ファシリテーター、

ものづくり産業オンラインサロン「モノサロン」代表、

一般社団法人「GAKUサロン ナゴヤ・アップデーターズ」理事、

一般社団法人WAOJE バンコク支部理事を務める。







MIMI 【宮 智美】

株式会社トリニティボイス

代表取締役

タイ在住 34

ステージアップボイスコンサルタント

タイ王宮で歌った最初で最後の日本人


声、話力、メンタルを強化し

ステージをアップさせるお手伝いを

しています。


発声、活舌などの後付けのスキルと

自分の在り方をNLPで整え、トラウマ解消

目標達成能力、自己肯定感、自尊心を見直し

改善するワークを融合させています。



人生を声と話力から再構築するお手伝いが

できていることに私自身が一番

ワクワクしています




政治家、経営者、個人起業家など世界15か国。

延べ8000 人以上の声を聴いてきました。

またプロボーカリストとして活動しながら

声に関わること全般CM、ナレーション、

ゲームのキャラクターの声などもやってます。

現在、タイで放映されている有名日系企業の清涼飲料水のCM

の声、タイの某ショッピングセンターのアナウンスは私です。



ライフワークとして、カンボジアのくっくま孤児院

にて歌を教えています。

【主な活動】

バンコクFMラジオ パーソナリティ

本田健さんとバンコクでコラボ講演

タイ国連で英語での司会

タイ国王故ラマ9世の追悼歌に日本代表として参加

タイ王宮歌った最初で最後の日本人

国際企業評価機構 タイ名誉大使

タイのジャズフェスなど多数出演

タイの5つ星ホテルで歌っていた唯一の日本人







📢 参加者の声

「自分が本当に何をしたいのか、はっきりしました!」(40代・駐在妻)

「行動の第一歩を踏み出す勇気をもらいました!」(30代・元会社員)

「バンコクでの時間を、もっと有意義にできそうです!」(50代・主婦)

「流されて生きていた自分に喝が入りました!やります!」(40代・現地採用)


🔻 今すぐお申し込み 🔻

事前に銀行振込かクレジットカードでの

お支払いをお願いいたします。

銀行振込はコチラ!

Siam Commercial Bank
Bang pa in Br.

Savings

A/C no.574-286265-3
Mrs.Tomomi Miya

カード払いはお申込みボタンを押してから

実行してくださいませ

開催要項

参加費

参加費  500 タイバーツ

懇親会  500 タイバーツ

 

返金はできませんが、次回に転用できます。 

場所

Decor Craft Studio

タイ Decor Craft Studio, 138/6 ซอย พรศรี, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110

ホームページ

支払方法

Stripe_pay_solutions

銀行振り込み

定員 10 人
お問い合わせ先 TOMOMI MIYA
お問い合わせ先電話番号 0818145477
お問い合わせ先メールアドレス mimi@mimitrinityvoice.net
声×ココロ×話力で1人1人の可能性を最大限引き出し 自分が想う世界を創造する
Expert_s
Agency
Trainer

心と声の専門家

MIMI

声×ココロ×話力で1人1人の可能性を最大限引き出し 自分が想う世界を創造する

Collabotimes
女の子が自分らしく豊かに生きる環境提供
Professional

Matsulika Education 代表

Mali ❁︎ 渡邉 淑子

女の子が自分らしく豊かに生きる環境提供

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
今 一番の悩み事はなんですか?必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
smtp08