14981_mjyzyjczndhiywi2n

プロフィットファースト実践講座

このような方におすすめ

収入と休暇を同時に増やしたい起業家、収支バランスを整え、安定経営を目指す起業家

期待できる効果

不安定な売上というリスクをコントロールでき、結果利益が増えます。

プロフィットファースト実践講座

経済的な自由、時間的な自由に憧れて、起業する方は多いです。


でも、実態は、サラリーマン時代よりも経済的にも時間的にも追い立てられていませんか?

時間を切り売りしている状態に、こんなはずではなかった、と思ったりしていませんか?

売上は順調に上がっていても、いつでも全速力で走り続けるしかない状態に疲れを感じたりしませんか?


自分が動くのをやめたら売上が落ちてしまう。
だから、いつでも、下手をしたら24時間365日体制で活動を余儀なくされる。


起業家のほとんどが抱える悩みです。

起業家は月々の収入を安定させることが難しい属性です。


そのため、年収1000万円を達成していても、
月々の収支バランスで見たときに、一時的であれ、赤字に転落してしまう可能性があります。


ウェルススペクトルで言う「赤外線」の状態に、最も転落しやすいのが起業家なのです。

これは事実として認識しておく必要があります。

その上で、「赤外線」状態にならないよう対策をとる必要があるのです。


この対策が、プロフィットファーストの導入です。


売上ー経費=利益 ではなく、

売上 - 利益 = 経費 とすることで

見えてくるものが変わり、実際のお金の流れも大きく変わります。


そして、プロフィットファーストは、学んで理解するだけでは終わりません。

あくまでも、仕組みとしてり入れて、行動に移してこそ効力を発揮します。


お客様の側で発生する価値を提供するために、
日々お客様以上に悩み、根本的な解決策を生み出しつづけるために、
自らのビジネスの基盤を整えて、盤石なものにしておく必要があります。


こちらのプロフィットファースト実践講座を受講されると、

プロフィットファーストの必要性を理解した上で、
実際にプロフィットファーストの仕組みの導入ができます。


セミナーに出ても、本を読んでも、「わかったつもり」で終わらせて、
行動に落とし込めないことが多いですよね?


プロフィットファーストは、理解して、適用して、行動しなければ意味がありません。

プロフィットファーストを実践するために必要な、
5つの銀行口座を実際につくる際のポイントもお伝えします。

収入が不安定になりがちであることのリスクをコントロールして、
収入と休暇が同時に増える起業家への一歩を踏み出しましょう。


【課題図書】


https://amzn.to/2I0agDZ


事前に読んでからのご参加をおすすめいたします。


お申し込み:ページ下部の日程の横の「選択」ボタンからお申し込みいただけます。



【参加者の声】

お金の流れというものを、もっと明確に把握しなければと思っていた時期なので、これを機に口座などを見直したいと思います。
また、スペクトルをより上にあげていくために、働き方や意識も磨いていかなければと、あらためて思いました。
こうしたセミナーに、もっと参加していきたいです(^-^)
---------------------------

本の紹介と講座開催ありがとうございます。
本は読むだけじゃなくて双方向のコミュニケーションがある中で解説されると理解が深まりますね。
利益を先に取るという日本の固定概念からでは罪悪感の起きそうな発想が実は他者より自分の利益優先というベースのものではなく、
ビジネスを発展させていくため、ひいてはお客様のためにとっても大事な概念だな、と気づきました。
早速調べて頂いた目的別口座ができる銀行を申し込みました。
これからまずは実験ベースでやってみてどんな結果になるかを楽しみにしています。
---------------------------

先日の勉強会とても参考になりました。
まず、本もきっと参加していなかったら最後まで読まなかった気がします。
私は高校が商業科で短大が経営科だったので、売上−費用が当たり前だと思っていました。しかも松下幸之助さんが言っていた、
企業は利益追求しないといけないとの言葉もふーん、売上上げれば良いんじゃないの?くらいにしか思っていませんでした。
利益の確保、経営者の給料、経費の無駄を無くす為にはとても重要な事なんだと。
しかも現金が手元にある事の重要性を理解出来ました。
しかも本を読んだだけではそれを実行できなかったと思います。
背中を押された感じです。まだ外にでたり、無理はできないので、少しずつ実行していきたいと思っています。
良い時間をありがとうございました。
---------------------------


お申し込み:ページ下部の日程の横の「選択」ボタンからお申し込みいただけます。

開催要項

参加費

参加費  3,000 円

参加費+手帳  7,000 円

参加費+手帳+個人セッション  20,000 円

場所

オンライン(Zoom IDはお申し込み完了メールに記載があります)

オンライン

支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振り込み

定員 5 名
お問い合わせ先 小平純生

ご希望の日時を選択してください(複数可)

5月

選択中

1日(木) 13:00 ~ 14:30

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
携帯電話番号必須
お住まいの地域必須
ご参加の目的
ご紹介者(複数可)

読者登録する

smtp08