mama育初級
このような方におすすめ
子育てが楽しくラクになりたい方、少しでもよい子育てをしたい方
期待できる効果
子育ての軸が改めてしっかりとできる
mama育初級
少しでもうs的なママ
mama育で
子育ての迷いがラクになり
子育てが楽しくなって
子どものことも
お母さんである自分のことも
愛おしく思えるようになるの。
ママである喜びやしあわせを
より深く感じてもらえたら嬉しいな。
みっちゃん先生のmama育
mama育という名前ですが、
どんな方にも通じる内容の心理学のわかりやすくまとめられた講座となっています。
初めてこのmama育を学んだとき、
私の「学習現場歴24年 のべ生徒数1万名以上」
ここに向かい合ったときに自然に使っていた言葉がけが
自然に「ちゃんと効果的な声がけ」だったことに気づいたんですよね。
そしたら、たくさんの方に伝えたくなった。
なぜなら、たくさんの悩みをお聞きしますが、
そこにあることが多いから、その答えが自分でも見つかるから。
まずはmama育についての説明をしますね。
mama育で
子育ての迷いがラクになり
子育てが楽しくなって
子どものことも
お母さんである自分のことも
愛おしく思えるようになるの。
ママである喜びやしあわせを
より深く感じてもらえたら嬉しいな。
【mama育ってなに?】
こちらは、子育て中のママや子育てを向かえるママ
そして・・・・すべてのママを対象に、
子育てに役立つ学びと体感をまとめられた講座です。
こんなママの声にお応えしています
●人の気持ちが分かる子に育てたい!
●子どもの自己肯定感を高めたい!
●ポジティブな子に育てたい!
●子どものやる気を育てたい!
●落ち着きのある子に育てたい!
●人生を楽しむ力を育てたい!
●問題行動をやめさせたい!
●自分の意思を持って伝えられる子に育てたい!
●自分の夢を実現させる力を育みたい!
●我が子が幸せな人生を歩めるよう、親としてできる限りのことがしたい!
■mama育【初級・基礎編】プログラム
1章 自己肯定感の育て方
・子どもの自信を育てる
2章 子どもの叱り方
・言う事が聞けないのはどうして?
3章 自発的に行動できる子に育てよう!
・子どものやる気は親次第
4章 子育てを楽しむコツ
ママのメンタルケア
(ママの自己肯定感を高める)
☆ここが違う!☆彡
こちらのプログラムを二人の子育てと、
のべ1万名以上のお子さんを指導してきた事例をお伝えしながら、
心理カウンセラーとしても子育てお悩み相談に具体的にのることができます。
先ほどの悩みを少しずつ解決しながら、
実際にはどうしたらいいのか、
具体例としてわかるようになります。
受講者の方からの声はこのような言葉をいただいています。
幼・小・中・高教員免許保有、
アンガ―キッズマネジメントインストラクター、
キッズキャラクターインストラクター、
個性心理学アドバイザー
HSPカウンセラー 自己肯定感カウンセラー
など保有
教育現場歴24年のべ1万名以上の生徒指導実績から
お伝えするmama育。
子育てを楽しくラクになってみませんか?
開催要項
参加費 |
mama育初級 参加費 15,000 円 mama育初級 参加費(講座受講者特典) 12,000 円
|
---|---|
場所 |
オンライン(ご自宅) オンライン |
支払方法 |
![]() |
定員 | 4 名 |
お問い合わせ先電話番号 | 08035707416 |