カラーコミュニケーション アドバイザー養成講座 ~心の色は何色ですか~?
このような方におすすめ
子どもに寄り添った保育がしたい人 苦手な人との関わり方を改善したい人 色の効果を活用したい人
期待できる効果
心の寄り添い方がわかる 実践的なコミュニケーションの方法がわかる 色の効果がわかる
カラーコミュニケーション アドバイザー養成講座 ~心の色は何色ですか~?
大切な人の心の色を知っていますか?
受講料 20.000円(税込)
時間 5時間
場所 ご自宅からでも受講可能なオンライン会議室(zoom)
そのためには、あなた自身が
笑顔でイキイキと楽しめる人であることが
一番大切なんです
人は、思っている以上に色を浴びて
色からの影響を受けていることを知っていますか?
◇ 個性は分かったはずなのにイライラする
◇ 上手くコミュニケーションを取りたいのに空回り
◇ 気持ちを伝えているはずなのに伝わらない
◇ 寄り添いたいのに方法がわからない
◇ 話を聴く大切さは分かっているのにイライラする
◇ あの人みたくできなくて落ち込む
◇ 優しくしたいのに怒ってしまう
◇ 子どもが言う事をきいてくれない
◇ 夫が協力してくれない
◇ 自分の心に向き合うこと
◇ 自分の心の声に耳を傾ける
◇ その感情がうまれる理由に気付く
◇ 湧き上がった感情のコントロール方法
◇ 心に寄り添うとは
◇ 話の聞き方、認め方
◇ 自分をご機嫌にする方法
◇ 心の色に応じた対応を知る
◆ 心の色チェックシートの使い方
◆ どんな時もご機嫌になるピンク講座
◆ ハッピーマインドになるイエロー講座
受講後、◆の3つのコンテンツを自由に使うことができます
アドバイザー講座を通して
心の状態がわかり
寄り添い方がわかり
受講後すぐに実践したくなる!
子どもに一番近いママ、保育士、先生
あなたの寄り添う姿を見て
あなたのイキイキとした姿を見て
子どもは自然と学んでいくのです
自分を大切に
人を大切にする方法がわかる講座です
講座日程についてのお問い合わせは
♡なぜ受講しよと思いましたか?
・人間関係のストレスを解消したかった
・特に家族との関係を改善したかった
・似たような学びをしてもつい元の自分にもどってしまい、
解消できない悩みをどうにかしたかった
♡受講してみてどうでしたか?
・一言で言うと、とにかく非常にスッキリ‼
・コミュニケーションの学びをいくつか受けたが、
今回は色で説明される事でイメージしやすく、落とし込みしやすかった
・今まで自分の第二次感情にしか目が行っていなかったが、
第一次感情があると知った事が目からウロコ!
・家族へのイライラは、愛情が元にあるものだとわかり、
自分がただの「常に不機嫌な人」ではないとわかってホッとした
・浄化のお話が一番おお〜となった所
・ピンクってなんてわかりやすい
・浄化と書くと難しく感じてしまうが、ピンクになると思うと一気にハードルが下がる(笑)
・今まで何をしても心の底からスッキリできる事がなく、
ストレス解消法(自分を癒やす方法)がイマイチわからないと思っていたが、
それは浄化が抜けていたからだとわかって、ものすごく納得
・即行実践できた!
・難しいテクニックが必要ないので、学んですぐ実践できる
・私の場合は、まず自分を知れたことで9割のモヤモヤが晴れた
・家に帰ってすぐ、子供の話もしっかり聴きたいと思えたし聴けた
話し方も「〜ですけど」から「〜だよ」に変わった
(私のイライラを感じ取りなさいという気持ちの押し付けから、
事実のみを伝えられるように)
子供が赤ちゃんだった頃以来の穏やかな気持ちになれた
♡これから受講される方へメッセージ
・少しでもコミュニケーションに悩みのある方ならどなたでも知って損はないと思います
・特に今まで学んできたけどしっくり来なかった方、
うまく活用できなかったという方におすすめです
すんなり落とし込めてすぐ実践できます!
開催要項
参加費 |
無料 20.000円(税込) |
---|---|
場所 |
オンライン会議室(ZOOM)又は、別途会場 神奈川県 |
定員 | 2 名 |