33958_yjjmyzewmjk1odk2m

【マヤ暦ミラクル子育て講座】

親子でにこにこ輝いて過ごそう!

63006_子育て講座表紙
63006_子育て講座表紙

【マヤ暦ミラクル子育て講座】 親子でにこにこ輝いて過ごそう!

このような方におすすめ

子育てに悩んでいる方、家族関係に悩んでいる方、子ども/家族が何を考えているのか分からない方、もっと家族と楽しく過ごしたい方、マヤ暦に興味がある方

期待できる効果

視野が広がる、子ども/家族を尊重できるようになる、家族とにこにこ過ごせるようになる、自分の育児に自信が持てるようになる

【マヤ暦ミラクル子育て講座】 親子でにこにこ輝いて過ごそう!

家族を大事に想うからこそ
私たちは正解の無い育児に悩んでる


はじめまして
一般社団法人シンクロニシティ研究会認定
マヤ暦アドバイザーの「薗田らも」です


※事前にお読みください※

この講座は
シンクロニシティ研究会規定の
【ミラクル子育て講座】です

計4時間の講座となりますが
2時間×2回の実施も可能ですので
受講をご希望の方は受講形態も
合わせてご連絡いただけると助かります


いろんな人が子育てで悩んでいる

いろんな人が家族の事で悩んでいる


私自身も家族との関係性では
かなり悩んで生きてきました


それぞれに個性がある

人は人、自分は自分

全てを分かち合う必要はないし

なんならそれぞれに違うから
色々な価値観・視野を知ることが出来て
良いのだとも思う

第三者だと割とそれが理解できる

「あの人こういう所があるからねぇ」
「確かにこういう視点もあるよなぁ」

って

でもそれが【家族】となると

「なんでわかってくれないの?」
「なんで伝わらないの?」
「どうしたら理解し合えるんだろう・・・」

って


急に共感だったり
同じ価値観を求めたくなっちゃう

頭ではわかっているつもりでも
【家族】はその最たるもの

だって

同じ環境で育ってきたから
同じ価値観を分かち合えると思ってた


でもね

親も、兄弟も、子どもも
一人の人

自分以外はみんな違う
一人の人


じゃあそれをどうやって理解するのか?


個性を生かすとか
相手を尊重するとかって


相手が大事にしている事を大事にしてあげること


なんじゃないかなと思っているわけでして


その一つ方法が

「個性を知ること」


マヤ暦の叡知を応用することで
見えてくるものがあります


*講座内容・流れ*
  • 1.マヤ暦ミラクル子育て講座:前編
  •  ・マヤ暦とは
     ・自分と関わる人々の分析
     ・親子関係の振り返り

     ・子育てにおいて大事にしたいこと

     ・本来の自分を知り、役割・使命を思い出す方法
  • 2.マヤ暦ミラクル子育て講座:後編
  •  ・子ども/家族の本来の姿を知る
     ・関係性を確認し、気質の輪郭を知る
     ・マヤの叡知を子育て/家族関係に応用する
     ・しつけとルール

     ・感謝と共に生きる


この講座では
こういったことを学んでいきます


これらを学ぶことで


  • ・それぞれの本質・ちがいを知ることが出来る
     =尊重に繋がる

    ・相手の本質を知ることで親子関係の無駄なストレスが減る
     =なんで伝わらないの?なんで普通に出来ないの?が分かる

    ・ありのままの自分/相手を認められるようになる
     =「みんな違ってみんな良い」を実感できる
     =楽になる

    ・適材適所が掴みやすくなる
     =どうやったら子ども/親が輝くかを知ることが出来る


などなど…


たくさんの気づきや発見があります


他を知ることで

自分以外を認める事ができ

自分自身も豊かになっていく



私自身、マヤ暦を学んで

色々な事が変わりました


最近色々な本を読んだり

色々な方の話を聞いたりしますが


この【マヤ暦ミラクル子育て講座】も

やはり根本は同じだと感じました


キーワードは

“自分ファースト”


ツォルキン暦の260の違いを知り

家族みんなで

もっと楽しい人生を過ごしませんか?


是非、マヤ暦の叡知を応用し

親子でにこにこ過ごしましょう:)


皆さんの心地よい日々を過ごす

ご縁となりますように♡



【レビュー】

女性 30代
「何より8年程本気で悩み、悩み、離婚も何度も考え、一人で泣いて、周りからは“仲がいいねー”なんて言われながら、我慢した日々がこの4時間で“なーんだ!これが旦那なのか!”と腑に落ちました!出来たらもっと早くマヤ暦と会ってたらまた違う8年だったかな…とも思いましたが、いや、らもさんが言う通り、この8年があったからこそ、らもさんに出会い、マヤ暦に出会い、らもさんの言葉で伝えて貰ったからこそスッと入ったんだろうなぁと考えると、いとおしい8年になりました♡この8年悩んでなかったら、多分いま、マヤ暦さえも知らなかったと思います。結果的に相談に乗りながら、色んな角度から、そんな流れなので、気を抜いて~みたいな癒しを与えて、カウンセラーのようでした。とても救われました。ありがとうございました。」

女性 20代
「夫婦関係・子育てに行き詰り、このままでは自分が余裕なくいっぱいいっぱいになると思い、マヤ暦で自分の家族への解釈を広げる機会にしたいと思い、今回受講しました。らもさんのおかげで旦那さんのことを知ることが出来て本当によかったなって思います!今までの私なら変に気を遣って、付き合い辛かったかも…って思うけど、マヤ暦のおかげで自分の中で消化できるようになりました!自分が悩んでいた事がスッと自分の中に落とし込まれるようで気持ちが楽になりました。家族のことを考えてキツくなった時、習ったことを見直して“それぞれ本質が違うんだから、頑張ることをやめて楽しく生きよう”と切り替えることが出来るようになりました。家族だけでなく、周囲の人に対しても同様に、頑張りすぎない生き方、人付き合いに繋がっていると思います。」

女性 40代
「もともと本を持っていて、もう少し知りたいと思い、らもさんのブログを読んで受講を決意しました。子育ては感情的になってしまうことも多いですが、キーワードを頂いていると、ひと呼吸おいてアプローチを変えることが出来ました。まだまだ手探りですが、子どもを尊重出来るようにマヤ暦を活かせたらいいと思います。自分と親との関係性も知ることが出来、今後に行かせることが多くありました。らもさんの飾らない人柄により、時に愚痴らせて頂きました(笑)楽しく学ぶことが出来ました。ありがとうございました。」


自分が自分らしく居られるように

家族の自分らしさを尊重出来るように

そんな時間を一緒に体感しませんか?



皆さんと心地よい時間を過ごせることを
心待ちにしております

全ては必然

全ては学び

開催要項

参加費

【マヤ暦ミラクル子育て講座】 親子でにこにこ輝いて過ごそう! 参加費  12,500 円

〇Paypal:12,500縁(税込)
※Paypal決済の場合、手数料3.6%+¥40を上乗せした金額の為、上記金額となります。

〇銀行振込:12,000縁(税込)
※お振込みの際、手数料は自己負担でお願い致します。

場所

Zoom

支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員 1 名

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
PR
smtp08