18_zdy2ywm5njljodi5n

ミラクルダイアリー活用講座

(2冊目以降の方)

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

このような方におすすめ

2冊目以降、手帳のセットアップはできた方で、さらに活用のアイディアがほしい方向け

期待できる効果

自分の枠を超えてダイアリーの活用の仕方がイメージできます

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

ミラクルダイアリーを続けてお使いの方で

手帳の13日を囲んだり、

鏡の向こう、絶対反対キンなど

毎回囲んだりする場所はわかるけれど

もっと活用のヒントが知りたい方や

ほかの方のエピソードを聞いたり

自分の手帳の使い方をブラッシュアップしたい方向けの講座です。

開催要項

参加費

受講費  3,000 円

場所

福岡県 福岡県福岡市中央区赤坂1-6-15 日新ビル1階

支払方法

Stripe_pay_solutions

当日支払い可

定員 8 名
お問い合わせ先電話番号 09095659000
お問い合わせ先メールアドレス hitomik236@gmail.com

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

にゃんこ 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

気付きがすごい!

260日の目標の書き方に、すごく、悩んでいたので、本当に助かりました💦自分以外の人の話を聞いて、目標の書き方や日記の内容も文面も、こんなに違うんだーと、目からウロコでした。楽しかったです。
いいな、と思ったことは真似をして次のダイアリーでもっと願いを叶えます‼️


Icon_f

岩井 紫織 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

今聞けてよかった

マヤ手帳3冊目に入るにあたり、シンクロに気づきやすくなりたいと思い受講しました。
他の方の話も聞きながらどんな風に使っていったらいいかイメージしやすかったです。
あとはやっぱり考えすぎだなーと改めて感じさせられました(笑)
マヤを意識して生活するうえで真面目が故に意識しすぎて執着してる部分もたくさんあるな、と。
せっかくの音7、KIN85が活きていない…だから考えるな、感じろ!をゆるっと意識して生きてみます。
マヤ手帳の使い方というより自分の生き方を考えさせられた時間になったかも(笑)
音7には音2が良いとあったので仁美さんとまたリアルでお会いできると嬉しいです!ありがとうございました。
Icon_f

さおりん 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

これはおススメ★★★

あまり神経質にウェイブスペルやキンを意識せず感覚で意識 後から気付きを感じる事がある 思考ではなく感じ 気づく事で 本当の自分自身を思い出しスムーズに生きられる
改めて日記の素晴らしさを感じた講座でした。
ありがとうございました!
Icon_f

yumirin 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

想像以上でした

初めて仁美さんの手帳講座(2冊目以降対象)に参加しましたが、忘れていた運命キンや神秘キンなどの13日を振り返ることや、鏡の向こうの4日間や絶対反対キンの日を振り返って、気づきを意識する必要性が再認識出来たり、9ページの効果的な書き方を習ったり想像以上に有意義な時間でした。楽しかったです!次の手帳がもっと有意義に利用出来そうで楽しみです。
ありがとうございました😊
Icon_f

ぽちこ 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

これはおススメ★★★

2冊目以降のダイアリー活用講座、とってもためになりました!
現在2冊目ですが、印をつけていてもイマイチ理解していなかった部分の意味合いやポイントなどもわかり、次のダイアリーは充実しそうな予感です♪
1度学んでも抜けてしまっていた部分の再確認は大事だなぁと思いました。
他の方のお話しも聞けて楽しかったです。ありがとうございました。
Icon_f

かおり 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

これはおススメ★★★

2冊目以降のダイアリー講座に初めて参加しました。結論から言うと、もっと手帳を使いこなしたい!と考えている方は是非参加をおすすめします!
手帳を書く際のポイントや向き合い方、そして一緒に参加された方の感想を聞けて、大変勉強になりました。
ありがとうございました!
Icon_f

マヤマヤ 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

目から鱗 (*^▽^*)

現在1冊目のダイアリーを使っています。2冊目を上手に活用したく参加しました。
何冊も使っている方のお話、仁美先生からのお話、とても参考になりました。
まずは、持ち歩く!本心を書く!
13日のサイクルを意識して毎日過ごしていきます。
参加してよかったです。
ありがとうございました。
Icon_f

くっきー 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

前に進むことができそうです

マヤ手帳4冊目になる前に、どんな使い方がいいのか、もう一歩進んだ活用法が知りたくて参加しました。あっという間に時間が過ぎちゃうくらい、なるほど、なるほどと納得しながらお話を聞いてました。どうしても今までスケジュール管理を一本化できずにいたのですが、今回の講座でマヤ手帳に予定を書き込む大切さやおもしろさを気づくことができ、4冊目から一本化を決意しました!気持ちもすっきり、9月からの手帳記入が楽しみです。
ありがとうございました。
Icon_f

あっきー 様

ミラクルダイアリー活用講座 (2冊目以降の方)

今聞けてよかった

仁美先生、ダイアリー講座をありがとうございました!
参加できて本当によかったです。
教えてもらっていたはずなのに忘れていたことを再確認できたことはもちろんですが、勝手に思い込んでいる思考のクセをバンバンご指摘くださって、視界がパーっと開けた感じです。日記を毎日つけてはいたものの、ミラクルダイアリーの本当の凄さはスケジュールの部分に書き込んで持ち歩くこともポイントだということが分かっていなかった!
ただの日記帳になっていたんです。
半分も使いこなせていなかったのにこのシンクロ率ということは、次の手帳を教えていただいたようにしっかり使いこなしたら……もう笑いが出るほど楽しみです。
白い鏡の枠をとっぱらって、カッコつけずにありのまま書きながら楽しみます♪
私のようになんとなく数冊使ってはいるものの、ちゃんと使えてないよなーって方、是非参加をおすすめいたします!

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
smtp08