赤ちゃんと参加!産後ヨガ
このような方におすすめ
出産後の体調の不調を治したい、リフレッシュしたい、癒されたい
期待できる効果
出産で傷ついた骨盤底筋を回復できる、産後の体や心の不調を癒せる
赤ちゃんと参加!産後ヨガ
注意!!
12月は会場開催(5名)
オンライン(3名)
のみとなります
12月は会場開催(5名)
オンライン(3名)
のみとなります
待望の「産後ヨガ」教室開始!!
こんな方におススメです!!
〇ゆっくり手足を伸ばして休んでいない方
〇まとめて睡眠時間を取れていない方
〇妊娠前と体が違うことが気になる方
〇恥骨や股関節痛や腰痛などあちこちが痛い方
〇少し体を動かしたいけど、どこまでやったらよいかわからない方
〇とにかく気分転換したい方
〇赤ちゃんを置いて出かけられない核家族のママ
〇とにかく誰かとしゃべりたい方
〇産婦人科のお医者さんや助産師さんに質問がいっぱい!
この教室に参加すると
☑出産で傷ついた骨盤底筋を回復できる
☑産後の腰痛、股関節痛、肩こりなど体の不調を軽減できる
☑心身ともにリフレッシュできる
☑開いた骨盤を引き締めることができる
☑産後のホルモンバランスの乱れによる気持ちの不安定さを和らげることができる
☑自分の体をいたわる方法を知ることができる
☑からだとこころを休ませることができる
☑同じ赤ちゃんを持つお母さんと知り合いになれる
☑産後の不安を話せる場所ができる
☑産後の日にちに合わせたヨガを体験できる

こんなコロナの時代だから
余計に
赤ちゃん連れで出かけて
リフレッシュしたい!!
自宅から離れて
自分を解放できる場所に
行きたい!!
自分を解放できる場所に
行きたい!!
産後の
あちこち痛い体を
疲れ切った心を
癒して
あちこち痛い体を
疲れ切った心を
癒して
元気になりたい!!
そんなお母さんのための
赤ちゃんと一緒に
参加できる
産後ヨガ教室です
赤ちゃんと一緒に
参加できる
産後ヨガ教室です

ヨガといっても
誰でもできる優しいポーズ
だけ
誰でもできる優しいポーズ
だけ
体が硬くても
ヨガの経験がなくても
運動が苦手な人でも
赤ちゃん連れでなくても
初めての出産後の人も
出産経験豊富な人でも
ヨガの経験がなくても
運動が苦手な人でも
赤ちゃん連れでなくても
初めての出産後の人も
出産経験豊富な人でも
心のリフレッシュと
体のリカバリーを
望む人なら
体のリカバリーを
望む人なら
誰でも
参加できます
参加できます
講師は
産後ヨガ資格を持っている
産婦人科のお医者さん
産後ヨガ資格を持っている
産婦人科のお医者さん
産後の知識が豊富な
お医者さんがやるヨガだからこそ
ヨガをやって
かえって
体を痛めることは
ありません
お医者さんがやるヨガだからこそ
ヨガをやって
かえって
体を痛めることは
ありません

こんな方におススメです!!
〇ゆっくり手足を伸ばして休んでいない方
〇まとめて睡眠時間を取れていない方
〇妊娠前と体が違うことが気になる方
〇恥骨や股関節痛や腰痛などあちこちが痛い方
〇少し体を動かしたいけど、どこまでやったらよいかわからない方
〇とにかく気分転換したい方
〇赤ちゃんを置いて出かけられない核家族のママ
〇とにかく誰かとしゃべりたい方
〇産婦人科のお医者さんや助産師さんに質問がいっぱい!
〇ゆっくり手足を伸ばして休んでいない方
〇まとめて睡眠時間を取れていない方
〇妊娠前と体が違うことが気になる方
〇恥骨や股関節痛や腰痛などあちこちが痛い方
〇少し体を動かしたいけど、どこまでやったらよいかわからない方
〇とにかく気分転換したい方
〇赤ちゃんを置いて出かけられない核家族のママ
〇とにかく誰かとしゃべりたい方
〇産婦人科のお医者さんや助産師さんに質問がいっぱい!
お気軽に
ご参加ください!!
ご参加ください!!
この教室に参加すると
☑出産で傷ついた骨盤底筋を回復できる
☑産後の腰痛、股関節痛、肩こりなどを軽減できる
☑心身ともにリフレッシュできる
☑開いた骨盤を引き締めることができる
☑産後のホルモンバランスの乱れによる気持ちの不安定さを和らげることができる
☑自分の体をいたわる方法を知ることができる
☑からだとこころを休ませることができる
☑同じ赤ちゃんを持つお母さんと知り合いになれる
☑産後の不安を話せる場所ができる
☑産後の日にちに合わせたヨガを体験できる
☑出産で傷ついた骨盤底筋を回復できる
☑産後の腰痛、股関節痛、肩こりなどを軽減できる
☑心身ともにリフレッシュできる
☑開いた骨盤を引き締めることができる
☑産後のホルモンバランスの乱れによる気持ちの不安定さを和らげることができる
☑自分の体をいたわる方法を知ることができる
☑からだとこころを休ませることができる
☑同じ赤ちゃんを持つお母さんと知り合いになれる
☑産後の不安を話せる場所ができる
☑産後の日にちに合わせたヨガを体験できる
からだとこころを
たっぷり癒しに
来てください!!
たっぷり癒しに
来てください!!
教室メニュー
- 1 ヨガを参加している皆さんの体調に合わせて行います
- 2 瞑想も少しして心と脳を休めましょう
- 3 自分をいたわる時間を味わいましょう
- 4 会場参加の場合、美味しいお茶を飲みながら少しお話ししましょう
- 5 会場参加の場合、おまけコーナーがありますが毎回違う内容です
(足湯、お持ち帰りの産後に良いおやつ、産後のこころとからだを癒すアロマ用品など)
持ち物 注意事項 特典 など
~会場参加の場合~
1 新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防対策として、風邪症状のある方やコロナ流行地域に2週間以内に行かれた方、コロナ流行地域から来た方に2週間以内に会った方はご遠慮ください。
2 動きやすい楽な服装で来てください
3 赤ちゃん用品で必要なものはご持参ください
~オンライン参加の場合~
1 動きやすい楽な服装で参加してください
2 隣りに赤ちゃんがいる形で参加していただいて大丈夫です
3 ZOOMというアプリをご自分でダウンロードをして準備しておいてください
4 休憩時間に飲む飲み物をご準備下さい
5 ざぶとんかクッション、タオルケットのようなものをご準備ください
~無料チケットで参加の場合~
申し込みをすると参加費の決済画面が出ますが、その画面は無視して終了していただいて大丈夫です
オンライン開催の場合には
お支払いの済んだ方にのみ
当日ZOOMに入れるパスワードをお送りします。
お申し込み時には
必ずご連絡の取れるメールアドレスの記入を
お願いいたします。
<講師紹介>

仲 栄美子(なか えみこ)
産婦人科専門医。
女性のヘルスケアアドバイザー。
月瞑想協会認定 月瞑想マスターインストラクター。
RYT200取得(サントーシマ香師事)、産後ヨガ、チェアヨガ、骨盤底筋トレーニングヨガインストラクター。
「女性をからだの中から笑顔にする!」をモットーに活動中。
「妊娠中より産後の方が体がしんどいし気持ちもつらい」そんなことをよく耳にします。
どうぞ出産後の疲れた体と心を癒しに来てください。
産後のお困り相談にも乗りますよ。
かわいい赤ちゃんを連れてどうぞご参加ください。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
仲 栄美子の活動をさらに知りたい方は、
PCでご覧の方は、下記QRコードをスマホで読み取って公式LINEにご登録ください。
https://lin.ee/aeeS9Nq
スマホでご覧の場合は
下記ボタンをクリックして
ライン@にご登録ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
上記の講座を含め、
たかき医院や
病児病後児保育施設ちくたくからの
イベントやお得な情報を随時受け取りたい方は
下のボタンから
LINEでお友達登録してくださいね。
「たかき医院からのお知らせ」LINEに
つながります!!

https://lin.ee/735mk4S
たかき医院や
病児病後児保育施設ちくたくからの
イベントやお得な情報を随時受け取りたい方は
下のボタンから
LINEでお友達登録してくださいね。
「たかき医院からのお知らせ」LINEに
つながります!!

https://lin.ee/735mk4S
開催要項
参加費 |
赤ちゃんと参加!産後ヨガ 参加費 1,000 円 1000円(会場においでの方はお茶代込み) 会場開催の場合、現地で直接支払 |
---|---|
場所 |
医療法人社団たかき医院となり「ちくたく」2階ホール 新潟県 十日町市馬場丙1550-3 |
支払方法 |
![]()
![]() |
定員 | 8 組 |
お問い合わせ先 | たかき医院 総務課 島田 |
お問い合わせ先電話番号 | 025-750-2622 |
お問い合わせ先メールアドレス | emichinual@reservestock.com |
お客様の声
感想文は編集されていないお客様の生の声です

中澤 美佳 様
赤ちゃんと参加!産後ヨガ
これはおススメ★★★
出産してから自分も子どもも体調不良で大変な日々を過ごした 毎日 家事と育児で深呼吸をする余裕もなく 久しぶりに深呼吸ができ リラックスも出来ました またずっと腰痛で悩んでますが 少し腰が楽になり 明日から子どもをいっぱい抱っこできる気がしますコロナ禍で妊娠中からあまり外に出かけられず 先生とヨガしながら不安や悩みも相談ができて とても嬉しかったです
機会が有ればまた参加したいです
ご希望の日時を選択してください(複数可)
現在開催予定はありません